- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
おむつこさん
4料理が苦手で頑張って作ってもなかなか食べてくれず離乳食に参っていた頃、ベビーフードでもいいやと諦めてみたらとても食いつきが良かったので幼児食になるまでずっと使っていました。毎日食べさせるにはメニューがワンパターンになるなあと思いますが自分では栄養バランスも味も上手く作れないので大変助かりました。月齢が上がり大きくなるにつれパクパク食べるようになりました。今でもハンバーグは大好きみたいです。レンジで軽くチンするだけだったので簡単に作れ、後追いが酷い時期でも焦ることなく用意することができました。 詳細を見る -
2018/09/13
☆なんちゃん773☆さん
4美味しそうだった。 とても美味しそうに食べていた。 おかずのつくりおきがないときに使ったり外でご飯を食べるときにつかいます。 レトルトパックでエコでいいと思うが容器がないときはこまる。 9ヶ月になると種類ていいが7ヶ月をもう少し増えるといいです。 ごはんとおかずのランチパックの種類がもう少しふえると外出したときに便利なので増えるとありがたいです。 あたためなくても食べれるってのが外出したときにたすかります。 詳細を見る -
2018/09/13
サチママさん
4外出時にレンジなど使用出来ない場面が多いので、あたためなくても美味しく食べれるのがいいと思う。程よくあんかけというか、汁が御飯に絡んだりしているので、子供も食べやすそうだし、与える方も食べさせやすかった。常温で持ち運び出来るのがいい。 スプーンがついてるのが親切。車の中で食べさせたり、サービスエリアで食べさせたり、食べさせる場面を選ばず食べさせられた。 味は薄味だったような気がするが、おとなでも美味しいと思えるような味付けだった。 詳細を見る -
2018/09/13
つかこさん
4価格が安く。栄養面で偏ってないものを選びました。よく食べたものは、リピートして購入しました。和光堂は、価格面でも購入しやすくよく利用していました。キューピーの瓶のベビーフードは、瓶がゴミになるのであまり利用しませんでした。外食時に持って行って食べさせていました。冷たくてもよく食べたものは、ストックとして家に置いていました。今は、色々な種類があるので次の子で早く試してみたいです。ベビー用品を取り扱っているお店での安売り時にまとめて購入予定です。 詳細を見る -
2018/09/13
Mimoeさん
4長男が離乳食をよく食べる子だったので離乳食の量もよさそうだったのと、栄養面も問題なく、外出先の離乳食によさそうだったので選びました。 手作りのものは腐ってしまったり菌が繁殖するのが強かったので、外出するときはいつもおせわになりました。 自分で作るにはレパートリーが少なくなってしまうので外出先だけでなく、家での食事にも何度か利用させていただきました。 自分でスプーンをもちあるかないとあげにくかったのが記憶にあります。 詳細を見る -
2019/03/25
あいうえお。さん
3もう今は買う必要はない。食べさせやすいけど、外食したときにだいたい親のごはんはあるからおかずのものを購入。持ち運びできるけど、結局あらいものはでる。食べたもの食べなかったものがある。子どもの好き嫌いとか、舌触りとかもあり、あまり買わなかったかな。 詳細を見る -
2018/09/13
めかまたさん
3パッケージの写真をみて美味しそうと思い栄養面でも良さそうでしたので、また聞いたことのあるメーカーさんでしたので購入させて頂きました。持ち運びも便利で家ではもちろん外出時によく購入させて頂きました。食べ残しなどなく食いつきも良かったので子どもに食べやすく美味しい味だったのでないでしょうか。温める際に容器から取りにくいかなっと思ったのと周りに付いているのがなかなか取れなくて勿体無いかなと少し思いました。また2人目の離乳食で利用したいと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
Aさん
3ベビーフードはメーカーによって栄養面も量も(値段も)様々ですが、私は袋タイプの物より瓶タイプの物をお勧めします。外出時はそのまま食べさせる事が出来ますので、器を用意する事はありませんし、スプーンだけあれば大丈夫です。値段も袋タイプの物とそれ程変わらないのでコスパ的にも良いと思います。味メーカーによって違いますので子供の好き嫌いが出てくると思います。薄味過ぎると口から出してしまう事もあるかと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
☆あんず☆さん
3当時なかなか手作りの物を食べてくれなかった時期があり、その時に何個か試して食べてくれたものの一つです。 自身の体調が良くない時、ちょっと楽したい時にも利用させて頂きました。 また、簡単に温めて子供に与えることが出来るので、主人に子供を預けて出かけることもできるようになり大変役にたちました。 外出時は、食べてくれるベビーフードを密閉容器に入れて持ち運びました。 子供が食べてるベビーフードに飽きても、たくさんの種類があるので助かりました。 詳細を見る -
2018/07/09
あゆぴーまんさん
3離乳期の栄養バランスがなかなか難しいので市販でも手軽にバランスのいい食事が取れるところがいいと思います。においはどれもレトルトっぽい感じだなというにおいなので、もうちょっと大人でも美味しそうに感じられるにおいがするといいかなと思いました。でも忙しいときでも手軽にレ ンジ調理できるし、賞味期限も結構長めなのでいざという時の為に買い溜めしておくとすごく便利でいいです。お弁当についてるスプーンはもう少しカーブされてる方がすくいやすくあげやすいと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
ランチ932さん
3安くて栄養もあり子どもが好きそうな商品名だったので購入しました。子どもも嫌がる事なく全部たべてくれました。ボリュームも丁度良く、手軽に持ち運び出来るので外出先で利用する事が多いです。シーズン問わず常温で持ち運び出来るのも利点です。急に必要になっても大体スーパーやドラッグストアなど身近なところで購入出来るのも助かっています。コンビニで売っていたらかなり助かりますが、、、これからも利用したいと思いました。 詳細を見る -
2018/07/09
seaちゃんさん
3保育士として保護者の方に持参していただいたお弁当としてベビーフードをあげる機会がありました。離乳食は水分も多く、痛みやすいところもあるので、ベビーフードはその点心配がなく与えられ、働くお母さんにとっては手軽だと思います。量も多すぎず適量ですが、ハンバーグなどは結構固形で固めだなと感じました。もそもそする食感が苦手な子も多いので、小さくしてからあげていました。野菜類はとろみがついているので食べこぼししにくくなっていると思います。また、箱に入る関係上仕方ないと思いますが、付属のスプーンは小さく食べさせにくいなと感じました。 詳細を見る -
2018/09/13
Purefoodさん
3味や外出先での使いやすいかを考えて、購入しました。 電子レンジをあまり使わないので、レンジ以外の利用方法を考えてほしいです。 加えて、オーガニックにこだわりをもったラインナップ、または、有機野菜にこだわりあるラインナップも増やしてほしい。 1人目は味重視でえらびましたが、2人目は卵、小麦アレルギーがあり、アレルギー対応のベビーフード選びに苦労しました。 特におかしや、間食用のアレルギー対応のベビーフードが少なく増やしてほしい 詳細を見る -
2018/09/13
あにゃ:Dさん
3とりわけで、以前煮込みハンバーグをあげた時に、すごく喜んで食べていたので、ベビーフードでも購入してみました。 すごくお腹が空いていそうで、がっつり食べさせたい時に利用してみました。 食べ具合はとてもよかったが、かと言ってすごいおいしい!ってわけでもなさそうで、淡々と食べていました。 でもハンバーグは好きそうなので、これからも購入していきたいと思っています。 豆腐ハンバーグはしょっちゅう買っていました。 詳細を見る -
2018/09/13
ひつじ0607さん
3外出時によく使います。あとは家でもあと一品足りない時に使用したり。便利で使いやすいですが、表記の月齢より具材が柔らかかったりドロドロだったりするので進んで食べるという感じはありません。慣れてきたら少し上の月齢の物を様子を見ながらあげていました。なので大きさやとろみを少し改善してほしいなと思います。和光堂は種類が多いのと良くいくお店でまとめ買いセールをしているので利用する事が多いです。他のメーカーも違いはあまりないと思います 詳細を見る -
2018/09/13
ariel5834さん
3まずはまとめ買いでお得に買えるものの一つだったから手に取りやすかった。 あとはアレルギーがあったからきっちりアレルゲン表示をわかりやすくしてくれてるところがよかった。 パウチになってるから食べ終わった後も(外出先)でもゴミがかさばらずによかった。 自分で作る離乳食とまた味が違ってマンネリ化しやすい離乳食もガッツリ食べてくれた。 栄養の上でも入ってるものがわかりやすくて不足してるものを補って与えやすかった。 詳細を見る -
2018/09/13
takikayoさん
3独特のレトルト臭がするためどれも同じ味がする。わが子は離乳食中期くらいまではどれでもパクパク食べてくれたが、後半からは味覚が発達してきたのかあまり進んでベビーフードを食べなくなった。1歳以上向けのものでも具材がやわらくすぎで食感をあまり感じられない。特にごはん系は皆どろどろ。レトルト調理なのでしょうがないのかもしれないが。冷凍食品も色々あれば便利だと思う。常温保存できなくても、温めればすぐに食事の準備ができればとても楽だと思う。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。