- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/13
あやぼむさん
4私自身がレバーが好みではなく購入する事がないので、でも子供には鉄分を摂らせたいし…っと言うことで購入して食べさせました。 幸い娘はレバーやホルモン系の物が好みのようで嫌がらずに食べてくれました。 また量もちょうど良く1つずつ小分けになっているところも良かったです。 レストランやショッピングモールで娘に食べさせる物がない時や食べれるようなものがないお店などで数回利用しました。 また末っ子も離乳食開始次第使ってみようと思っています。 詳細を見る -
2018/07/09
ちきんさん
4アレルギーがある子なので、いつも7大アレルゲン不使用のものを購入しています。家ではレバーの下ごしらえがめんどくさいときに、レバー入のベビーフードを見つけて購入しました。臭みもなく、ごはんにかけて食べさすとぱくぱく食べていました。外食時は白ごはんを注文してベビーフードをかけたり、離乳食を作れない義実家に行くときに簡単に食べさせることができるので重宝しています。いつもベビーフードはごはんに混ぜて食べさせているので、味の濃さの調節もできていいです。ただパウチなので、外食時に使用するには食器、もしくは柄の長いスプーンが必要だと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
haruru0508さん
4レバーの処理は自分では面倒なので、ベビーフードに頼りました! が、うちの子はベビーフードほぼ全滅でした(>_<)外出時にはかならずベビーフードを持参し、あれやこれやと色々試して、始めは食べたりしたのに次は食べなかったりと…結局ほとんど手をつけず捨てました( T_T)今思えば私が食べればよかったな(>_<)第二子がなんでもよく食べるこだったら今度こそベビーフードをうまく利用したいと思います(*^^*) 詳細を見る -
2018/07/09
Kanon0506さん
4普段からあまり食べてくれない子なので、食べてくれる物を毎日模索中です。そんな中ぐーぐーキッチンシリーズは割と食べてくれるほうなので助かっています。このパッケージシリーズは夕食時にごはんと一緒に食べています。色々な種類があるので娘も飽きずに食べることができています!自分でスプーンですくって一生懸命食べます。栄養面も心配なさそうなので助かります。家で食べるにはOKです。また是非購入したいです。外食用も種類が増えると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/07/09
aymamさん
4レバーなど自分では調理しにくいものベビーフードに頼ってしまうしそれを参考にしています。特にお友達との外食のときにはこれからの時期衛生面も気になるのでベビフードは本当にたすかります。今年の夏もお出かけの時には積極的に活用していきたいです。栄養面でも大人顔負けの素材が使ってあったり彩りもよく圧巻されています。 デザートなんかは大人でも食べたくなるようなものばかりでどんどん進化していってるんだなと思いました。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん
4家でレバー料理をすることがなかったので、外出時によく食べさせていました。普段食べられないものを与えれるので助かりました。パウチも便利で場所を取らないので、持ち運びに便利でした。お店によっては子どもの容器がなかったりするので、タッパーを持ち歩くこともありました。パウチから出す時によく手についてしまっていました。もう少し出しやすくなるとありがたいです。また、出した後の汁がよくこぼれるので、小さい袋は必須でした。お店にの方に捨ててと言いにくいときもあるので。 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん
4普段、離乳食で使うことのない食材(レバー、つみれなど)をベビーフードで食べさせたいと思い、ベビーフードを購入しました。お家で作ったものより、味が濃いせいか喜んで食べてました。お出かけの時、主人と子供で過ごす時にベビーフードを使っていました。よくフードコートでご飯を食べる時に、白ご飯だけ持って行き、ベビーフードと一緒にたべさせていました。フードコートだと気兼ねなく食べさせられるので、大変助かりました。 詳細を見る -
2018/09/13
azuazuさん
4栄養を考えてくれているので自分で調べて作るより簡単に安全にあげられるので凄く便利で使用させて頂いております。ただ少し量が少ないのが残念です。私は毎日あげているのでもう少し量があるとありがたいです!でもどれも好き嫌いなく美味しそうにぺろりと完食してくれているので、よく美味しく出来ているんだと思います!色んな種類もたくさんありバリエーションも多くローテーションしながら食べさせて頂いております!非常に助かっております! 詳細を見る -
2018/09/13
h1r065さん
4レバーをお手軽に食べさせたいので。量もちょうど良いくらいの食べきりサイズでうちの息子にはあっていました。 上の子もいるので簡単にごはんを用意したいときとかは重宝しました。 あと一品欲しい時や旅行時、夏場は手作りごはんの持ち運びのほうが食中毒など怖いのでベビーフードは便利です。 種類も豊富で月齢によりかたさや手作りの参考にもしました。 1歳過ぎくらいまでは歯もまだあまりないので食べれるものも限られてくるので調理に手間ヒマかけれないときはベビーフード使います。 詳細を見る -
2018/09/13
みどんさん
4私が苦手なレバー入りだったこと。ほかの、調理が面倒くさい魚の料理のものはよく使わせていただきました。 外出が多く、外出の時はいつでも食べられるもの、(この商品だったか忘れましたが)入れ物やスプーンがついてるものは扱いやすかったです。 離乳食のメーカーはこだわらずいろんな会社の物を使いました。 食べることが好きだったのでペロリと食べてました。家で作る離乳食よりも少し味が濃く感じましたが、その分子どもは機嫌よく食べてました。量も家でつくる離乳食の参考にしたり、ベビーフードはとてもたすかりました。 今は2歳で離乳食は卒業しましたが少し懐かしいです。 詳細を見る -
2018/07/09
フミフミさん
4鉄分をとりたくて購入したのですが、ご飯と一緒に出したらはじめての時もパクパクと食べてくれました。また、ご飯にかけて、丼にしたりもしていました。 気をつけていても、鉄分は難しいので、ベビーフードで簡単に取ることができて、しかも食べさせやすいメニューだったので、よく購入していました。 自宅ではもちろんですが、外出先にも持って行きやすく、衛生面も安心だったので、外でランチする際などもよく利用していました。 詳細を見る -
2018/09/13
みみぷぷママさん
4ベビーフード は新しく作る離乳食の参考にもなるので成分や原材料をよく見ています。量は気持ち少ないと思っていますが、ごはんやパンなどと一緒に食べるので問題ないです。あとは、ビッグサイズがあるのでそちらをよく購入しています。全体的に私が作るものより味付けがしっかりとしていて濃いめだと感じるのでベビーフードは外出時にあげることが殆どで家では滅多にあげませんが、離乳食のストックがなくなってしまったときは便利なので利用しています。子どもはベビーフードだと食べられる食材もあるのでその点は大変ありがたいです。 詳細を見る -
2018/08/29
うさたんさん
4なかなか自分では作れない味付けだったり、使いにくい素材なので、よく普段から購入して使っていた。 自分で作る離乳食だと味付けをほとんどしてなかったので、自分でも少し味見してみて、離乳食を作る参考にもなったし、子供の食いつきも良かったので、普段の離乳食では摂取出来ない栄養素もあるのでいいなと思いました。 家で食べさせる事が多かったが、急なお出かけの時にも、コレとご飯を持って行って食べさせることが出来たので、便利だった。 詳細を見る -
2018/09/13
あらぴこさん
3離乳食の完了期前にBFのお世話に なりました。 食材の硬さや味付けなど BFを買い食べさせそれを参考に 手作りで作ったりしておりその節は本当にありがたかったです。 息子も嫌がらず食べてくれたので 色んな食材を食べさせることが出来て今では好き嫌いのない子になり大変助かっております!! 味付けも食材の味を生かして美味しく出来ていましたがやっぱりパウチの味がしてしまうのだけは仕方ないのかなぁと少し残念に思っています。 詳細を見る -
2018/09/13
いちゅみさん
3子が多いので離乳食を作るのがかなりめんどくさいため購入していました。 かなり食いつきが良かったと思い再び購入しても食べなかったりとまちまちでした。 メニューによっては食いつきが悪い物があるが手軽に色々な栄養が摂れるのは魅力である 今後も利用したいと思ってます 詳細を見る -
2018/09/13
匿名さん
3ベビーフードにはだいぶ助けてもらいました。なかなか食べむらもある子で小食だった為ベビーフードをつかう時ははじめから2つに分け、ひとつは冷凍にしたりして、味をコロコロ変えました。外出時など瓶に詰めあげてました。ベビーフードのおかげで離乳食の大変な時期を過ごせました。また赤ちゃんを迎えることがあれば、ベビーフードを利用したいと思っています。最近ではベビーフードを置いているお店などあり、子供の食事に悩むことなく外食できたりするので、そういうお店が増えるといいと思います。 詳細を見る -
2018/09/13
紅茶茶碗さん
3おばあちゃんの家にお泊まりするときや、家族で外食の時にお世話になっています。 そして、私の体調が悪いときや、パパに食事を頼むとき用に、2、3個ストックしてあります。 月齢により、大きさや固さ等が変わってくるので、少しだけストックしています。 あとは、たくさん食べるようになったときにも、直ぐに一品増やせて便利です。 初めは、頑張って手作りじゃなきゃ!!!なんて思っていましたが、どーしても作れないときや、頑張りすぎてるときにお世話になって、子供とニコニコしながら食事をしてあげた方が良いときもありますよね(*^^*) 詳細を見る -
2018/07/09
tomoyukaさん
3外出先では栄養が足りなかなり易いと思い、レバーとか栄養価が高くて食べて欲しい物をチョイスしました。旅行先で食べるのに買いましたが、レトルトの物をあげた事がなかったので、口に合わなかったのか、残念ながら殆ど食べませんでした。色んな野菜が入っていて、塩分コントロールもされていますし、常温でも持ち運び出来るところはとても便利だと思います。また、連泊予定でしたのでお弁当タイプのも買って見ましたが、同様にたべてくれませんでした。 詳細を見る -
2018/07/09
ぱれっとさん
3柔らかくとろとろしていたのでよく食べていました。 ごはんと一緒にまぜて食べられるのでその点もらくでした。 匂いは大人の食べる麻婆豆腐のようなかんじで美味しそうに見えていました。 なかなか食べない具材もこれなら食べていたので助かりました。 ただ割と濃いような料理なのでアレンジ法がわからなくていつもごはんと一緒にまぜていたので少し飽きていた時もあったので別のメニューがあれば作ってみてこどもの反応をみてみたかったです。 詳細を見る -
2018/09/13
えみえみえーみさん
3なかなか離乳食を食べてくれず、市販のベビーフードでの食いつきをみたくて購入しました。 レバーを選んだのは自分が嫌いだからあえて選んでみました。 我が子はあまり食に興味がなかったのか、市販のベビーフードでも食いつきはあまり変わらなかったです。 でも同じ月齢の姉の子はとても美味しそうにバクバク食べてました。 我が子はあまり食いつきは良くなかったですが、外出時にはコンパクトでかさばらず必ず持って出ていて、とても助かりました。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。