株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/26
chura.さん
4遠く離れた両親にも、孫の成長を感じてほしいと思い、始めました。写真や動画の共有が簡単にできるので、このアプリを選んで良かったです。また、自動で月毎のアルバムを作ってもらえたり、動画にしてもらえるサービスも嬉しい点です。まだ頼んだことはありませんが、お祝いの記念にDVDを作って、両親にプレゼントしたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/26
ひめちょんさん
4家族で共有したくて始めました。祖父母も使いこなせているので、操作は簡単かと思います。主に共有専門です。携帯の容量がいっぱいになることもないし整理できちゃうので、沢山撮っても削除することなくとっておけていいです。 ただ、他アプリのようにミニアルバムが毎月無料!とかだともっといいなーとは思うので他アプリとも組み合わせて使うことをお勧めします。 詳細を見る -
2019/10/23
匿名さん
4産院ですすめてもらい利用しました。操作もわかりやすく使いやすいと思います。 また私の場合は実家がかなり遠いので家族や夫婦で写真を共有できる機能はとても便利だと思いました。マタニティ期間も何かと写真を撮ることが多いのですが、子供が生まれてからはさらに増えると思いますのでこれからも利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
由麻さん
4家族はもちろん、ばーばやわたしの妹とかもみんなが観れるアプリなのですごくいいです。 使いやすいし。みんなも貼れるし。 毎日アップしてます。 フォトブックも作れるので、今作ろうか検討中です。 本当に最高なアプリです。 1番使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
エミリアーノさん
4色々ある中で、友達などか使っていたので、アプリをダウンロードして聞いたりできたので、これを最終的に使っています。整理も簡単で家族と共有できるところがとても良いです。写真もまとめれてとてもよいです。フォトブックも付いていて嬉しいサービスだなと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
莉央奈さん
4家族での写真の共有ができていいと思う。離れている家族でもアプリを通して日常の様子など写真や動画で伝えることができてとてもいいとおもう。無料で使えるのも良いところだとおもう。 ほかのアプリは使ったことがないのでよく分からないが、みてね以外のアプリも今後試してもいいかなと思っている。 詳細を見る -
2020/01/16
☆バンビ☆さん
4写真をたくさん撮りすぎてしまって、整理するのが苦手なので、このアプリを使いはじめてみました。操作も簡単で、使い勝手も良かったです。家族で子どもの写真を共有できるのが一番良かった点です。遠方の祖父母にも見せられるので、喜んでいました。今では子どもも一緒に見たりして、家族で楽しんでいます。 詳細を見る -
2020/03/11
hibiki27さん
4実父とかになら写真を送りやすいが義母等には送りにくく、みんなが見たいタイミングで写真を見れたらいいなと思いそんなアプリがないか探していたところ見つけたアプリ。70歳すぎた祖父でも使いやすく、また母本人が投稿者の有無を決めれることが便利。アルバムを作れることは知っているがお金をかけてまで作成しようとは思わない 詳細を見る -
2020/01/16
まりんたいさん
4家族で一緒に見れるように使用しました。とっても便利ですが、写真をアップロードする時間が長く感じます。アプリを開いてないと、写真がアップロードされないので、そこが少し残念です。それ以外はとても使いやすく、便利です。子供も一緒に見て懐かしがっています。 詳細を見る -
2019/10/23
ゆうぽん72さん
4産後に使用し始めました。義両親に会う機会が少ないので、アプリを使う事であえて連絡をしなくても孫を見てもらえていいと思って使用しています。毎日孫の成長を見られてとても喜んでくれています。もう少し経ったら写真をまとめてフォトブックを作って家族に送ってもいいかなと思っています。 詳細を見る -
2020/03/11
らぷはるさん
4有名どころのブロガーなどが使っていて宣伝をしていたしよく耳にするので、みてねを試しに使ってみました。それまでは両家の両親にそれぞれ写真や動画を毎日のように送っていたのが、アプリ内にアップロードするだけで良くなったので手間が省けました。またコメント機能もあるので交流もできるのも良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
み、さ、きさん
4祖母や母から毎日のように子供の写真を送れと言われ、いろんな人に毎日写真を送る手間を減らすために家族で共有できるという点がとても便利だと思いこのアプリを利用とした。 祖父母も母もとても気に入り、よくアプリを見ている。離れている家族も安心できるのでぜひ利用をお勧めしたい 詳細を見る -
2019/10/23
たじりさん
4子供のアルバムとして色々なアプリを検討、使用してみましたが、このアプリが一番シンプルで、家族とも共有しやすいという点で現在もしようしています。無料だということも使用している大きな理由の一つです。もう少し色々な機能が欲しい方には違うアプリを使うのもいいと思います。 詳細を見る -
2020/01/16
Tumumonさん
4写真を家族にいちいち全員に送るのが面倒なので、アプリさえあれば全員がみれるので手間がありません。家族ですぐ共有できるのも嬉しいです。フォトアルバムは勝手に選んでくれ注文できますが、私はdフォトのクオリティが好きです。共有はみてね。フォトアルバムはdフォトだと思います。 詳細を見る -
2019/10/23
あられんさん
4やすい!そして家族の共有があってじじばばも兄弟も見れる!月ごとに別れて写真が見れるからとってもわかりやすい!赤ちゃん生まれた人におすすめしてます!とっても喜んでました!DVDもいつか作りたいです!あと、発送も早くてとっても助かってます!!! 詳細を見る -
2019/10/23
ぴとりさん
4離れている家族とも簡単に写真共有ができるのが便利で、おじいちゃん、おばあちゃんにも子供の成長を見てもらえて、喜んでもらっています。写真だけでなく、動画もアップできるのも◎! アルバムも1冊500円とお手頃価格なので、気軽に子供の成長記録を作れるのも嬉しいです。 詳細を見る -
2019/10/23
さくちゃん19さん
4最初は産院で教えてもらって主人とエコー動画を共有していました。アプリをとり登録すれば家族みんなで共有できるのがとてもよいです。コメントもできるのでいいです。今後兄弟が増えても使用したい。両親にもわかりやすいみたいです活用してくれている。他のアプリは続かなかったがこれは長く利用しています。 詳細を見る -
2019/07/26
まー720さん
4このアプリを取るまでは私の両親と主人の両親に別々で送っていたので不便だなぁと思っていましたが、アプリを取ってからは一回で送りたい写真を載せるだけでみんなが見れるようになったのでとても便利です。私の母は毎月アルバムを作成して本を購入しています。データだけでなく物として残せるというのもいいと思いました。 詳細を見る -
2019/07/26
bisoさん
4私の姉に子どもが生まれた時にこのアプリを取るよう言われインストールしました。今はまだ自分の子どもが生まれていないので甥っ子の写真を見るのみですが、出産後は自分の子どもも登録して使用したいと思っています。他のアプリも2.3個使ってみたものの、個人的に見やすさは「みてね」が1番かと思いました。 詳細を見る -
2019/07/26
しったさん
4インストールするときの評価が良かった。 他のアプリは使ったことがないが、使っていて特に使いづらい感じは特にないので使い続けてる。 自分であんまり写真を取らないから家族と共有出来てアップしてもらえるからとてもよい。 ただ、たまに写真をアップするのに時間がかかるときがあるのがちょっと気になる。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。