株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/07/26
りず12さん
4知り合いにすすめられ始めました。 招待すれば誰でも見られるし、わざわざ両親に成長具合をメールしなくて済むので楽でした。 放っておくとデータが一杯になってしまうので、個人的な子供の成長のデータを保存できる点でも利用して良かったと思います。 動画は3分までなど制約があるので、今後に期待です。 観覧のカテゴライズももう少し細かく設定できるといいなぁと思います。 送料だけで貰えるフォトブックもクオリティ高いです。 何気に1秒動画は冠動脈します。 音楽がいい!!! 詳細を見る -
2019/06/25
さったん★さん
4友だちからみてねのアプリを教えてもらい使用しています。その月々で見えるので分かりやすいです。 家族みんなに写真を送るのがめんどくさいので,家族や祖父母と共有できるのは良いと思います。画質は少し良くないのでフォトブック等には使用してないです。 詳細を見る -
2019/10/23
berry02さん
4頻繁には会いに行けない祖父母が孫の成長を気軽に見れる、振り返ることができるので我が家では重宝しています。子供の成長は早いけど離れていても写真や動画で成長をみてもらえたり、下の子が生まれた時は当時の上の子の写真と比べて振り替えれたりが嬉しいです。 詳細を見る -
2019/07/26
しょりしょりさん
4勝手に月ごとにまとめて作ってくれるのでとても便利です。アプリ自体も見やすく使いやすいです。家族で共有して観れるのでおじいちゃん、おばあちゃんに喜ばれるアプリだと思います。 クオリティもそこそこいいと思います。 簡単に作れるので利用させていただいています。 詳細を見る -
2019/07/26
mizuho.kさん
4義実家がお孫ちゃんが多いため、写真の整理なども大変と思い、写真共有のために使い始めました。操作が簡単なところがいいです。また、いちいち送るわけではないので、相手の端末の容量を圧迫しないこと、好きな時に見れることが便利です。フォトブックなども作れますが、うちは作っていません。その辺も選べるのが良かったです。 詳細を見る -
2020/01/16
M100さん
4子どもの写真を撮りすぎて整理できなくなり、使い方が簡単でたくさん保存できるところが気に入ってこのアプリを使っています。フォトブックは作った事がないがデザインはシンプルそうです。年月と子どもの月齢ごとに写真が見れるのですぐ写真が探せて便利です。 詳細を見る -
2019/07/26
まゆ0226さん
4有名なアプリだったのでとりあえず主人が使い始めました。私も流れで一緒に使うようになりましたが、特に不満もなく両祖母もよく見てくれています。フォトブックは一度作り、不満もありませんでしたがその後は特に作ろうとは思いませんでした。理由もないので他のアプリに変えることもないと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
shokotaさん
4離れている家族とも写真が共有できること、名前と月齢別に表示されていて見やすく、管理もしやすい便利なアプリです。長男が8歳なのでもっと前からあれば長男の赤ちゃん時期の写真もアプリに入れれるのにな・・・と残念に思うくらいです。パソコンかもアプリにアクセスできればパソコンに保存してある写真も入れれるので、そのようにしてもらえるととても助かります。 詳細を見る -
2019/05/28
匿名さん
4遠方の祖父母にも私たちと同じように成長を感じて喜んでもらいたかったため利用しました。ムービーだとアップロードに時間がかかるためもう少し早いと嬉しいと思います。写真の整理はしやすいです。毎月?アルバムを作ってくれますが趣味じゃないので無視しています。 詳細を見る -
2019/05/28
Vivienさん
4わざわざLINEで写真を送ったりしなくても気軽に供用できるアプリで、なおかつ簡単に操作できるものはないかと探していたら、みてねがあり、月毎、しかも日にち順に勝手に並べてくれるし、アップしたものは次アップできる写真の中から消えるのでアップし忘れにも気づけ、すごく便利でいいなとおもいました。 動画も作れるし、アルバムでなく、データとして残すこともできるのでとても便利です。 詳細を見る -
2019/07/26
まぁぼさん
4今まではLINEのアルバム機能を使っていましたが、みてねだと動画も期限なく見られるし、いつ撮ったものかも分かるし、あまりスマホが得意ではない祖父母にも分かりやすく写真や動画が共有できて、家族みんなで楽しく利用できています。フォトブックはまだ作ったことはないのですが、これからぜひ作ってみたいなと思っています! 詳細を見る -
2019/07/26
chipsさん
4遠く離れたおじいちゃんおばあちゃんそして、曽祖母にまで写真を届けたいと思って始めた。あらかじめ住所登録してあるので、次から発送も簡単で、喜んでもらえた。 そのうち面倒になり、他のアプリに変えたけど、 小さなアルバムも記念になる。 特に曽祖母はアルバムは嬉しい見たい 詳細を見る -
2019/06/25
fuyukaさん
4パパや祖父母以外にもアプリの招待が出来て 年月日ごとに写真表示がありすごく見やすく 使いやすいです。 写真追加方法も簡単で祖父母でも 簡単に追加出来 共有した写真は表示されないので どの写真を共有したのか 分かりやすくて 他の人にもオススメしたいアプリです! 詳細を見る -
2019/10/23
pmtさん
4妊娠前に子供がいる友人からこのアプリを教えてもらい、家族と写真を共有するのに便利だと知りました。祖父母は全員スマートフォンを使用しているため、設定も簡単で近くに住んでいるけれど全員働いているためなかなか孫の顔を見せれないときに投稿しています。 詳細を見る -
2019/10/23
まなまま!さん
4先に使っている親戚がいて、紹介されました!私、夫ともに実家が遠く、なかなか子どもを連れて遊びに帰れないので、日々の写真を両親に手軽に見てもらえるところがとても気に入っています。操作方法も簡単で両親も気に入って見てくれているようです。第二子も秋に産まれるのでこれからも使い続ける予定です。 詳細を見る -
2019/10/23
カーリー假屋崎さん
4主人の友人が使っていて勧められたのでアプリを開始。簡単に整理出来るので続けやすいし、子供の成長過程も見やすいと思う。記念のフォトブックの出来上がりも良く、次の子が産まれたらまた作ろうと思ってる。ただ、もう少しフォトブックにデザイン性があると嬉しい。 詳細を見る -
2019/06/25
めぐみるく★さん
4家族で同じ写真を共有できるのでオススメです。月ごとにまとまっているので見返すと月ごとの成長も見えて思い出話にも花が咲きます!!笑 コメント機能もあるので一緒に子供の成長を楽しめるので気に入っています。 1秒動画というものをアプリが勝手に作ってくれるのでそれを見るのも楽しみの1つです? 詳細を見る -
2019/10/23
えりかねさん
4自分が思っていた以上にじいじやばあばが孫をかわいがってくれるので利用し始めました。LINEなどでは義父母に文章も付けずに送るのは気が引けてしまうので写真や動画だけアップできるのが気軽にできて嬉しいです。フォトブック作成はまだ利用していないのですが近いうちに利用したいと考えています。 詳細を見る -
2020/01/16
水月さん
4家族皆で共有できること、写真を更新すると自動的に月別に分けてくれるのでありがたい。しかし閲覧できる人数が20人までに制限されているのと、ムービーは3分までであり、長いムービーは共有できないので不便。また、その度に通信量がかかるため、出先で子供が勝手にアプリを開いたりしていると困る。 詳細を見る -
2019/10/23
rika0918さん
4私の家族、義家族含めて10人以上に写真を送るのが大変だったので、アプリをつかって共有するようにしました。 とても便利でコメントのやりとりもできるので、義家族といちいちめんどくさいメールや電話のやりとりが減って大変助かってます。笑 また、子供の成長が一目でわかるので、1年前どうだったかなー?とかこの数ヶ月でこんなに大きくなったんだ!とかがすずに見返せるので楽しいです。 公開範囲も決められるので、主人にしか公開したくない場合もワンクリックで設定できるのが助かります。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。