cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator mipo.08さん
    4
    フォトブックなどのグッズを作るためではなく、家族で写真を共有するために使い始めました。主人とだけでなく祖父母とも共有できるのでなかなか会えなくても喜んでもらえています。また、夫婦のみの公開など見せたくない写真は制限をかけることができる点も良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator yummy0303さん
    4
    旦那との子供フォルダーが欲しくて、みてねを使用し始めました。 整理整頓もしやすく、メールだと何通も送らなければならないものも、アルバムに入れることで一気にまとめて届くので、仕事の邪魔にもならず、相手の好きな時にゆっくりみれるので、 忙しい旦那の我が家では必需品です! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 匿名さん
    4
    義理両親に簡単に写真を送るためにアプリを利用することにしました。 ダウンロードすると自動で月ごとに振り分けられ、簡単に整理できます。 無課金だと家族か夫婦に共有を選べます。 家族の切り替えが出来ないので実家両親には別アプリを使用する面倒さがあります。 フォトブックは500円以下で簡単に作ることが出来たのは良かったですが、思ったより画質は悪かったです。 3ヶ月ごとに1秒動画が作られるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator KmkMさん
    4
    いろいろ試しましたが「みてね」が一番使いやすかったです。 子ども月齢も表示され簡単に整理でき、容量制限もないのでとても助かってます。 動画は3分までのしかできませんが、3分でも十分だと思います。 1ヶ月ごとにフォトブックを自動的に作成してくれたり、数ヶ月1度1秒動画も自動的に作成してくれるのでこんなことあったなと振り返ることもできオススメです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 240sx0110さん
    4
    ほかのアプリも使ってみましたが、家族で共有するのにとても使いやすく、アップデートもしやすかったので、このアプリに落ち着きました。 簡単にパッと整理できるのも、使い勝手が良い1つです。 整理した後に、アルバムにもできて、家族みんなで共有して写真が見れるのがとても気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator kaeden07さん
    4
    いろいろなアプリをインストールして使い比べをした結果、共有がしやすくおじいちゃんおばあちゃんでも簡単に使えるのでずっとこちらのアプリを使用している。数カ月に1回1秒動画を作ってくれるのも楽しみの一つになっている。プレミアム会員になるか悩み中。欲を言うと何個かアルバムを作れてママ友共有用とかが出来たらとっても嬉しいとみんなで言っている。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator mipo*さん
    4
    元々は姉が使っていたのを勧められて利用しました グループが2つ以上作れるので、姉の子供のページと私の子供のページが別で作れるのが良かったです。 両親や兄弟にすぐに共有出来るし、欲しい写真や動画だけ保存出来るし、子供の成長が月ごとに見ることが出来て本当に嬉しいです。 このくらいの時期はこうだったなぁとか、姉の子供と比べてこうだなぁとかすぐに分かるし、何歳何ヶ月ってすぐに出て来るので、後から見てもすぐに調べられるし、すぐに思い出を振り返れるのでずっと見てられる。 スクロールで前後の月に出来るし、操作もじいじとばあばでも大丈夫です!! 本当に助かってます。 メールみたいにいちいち送信しなくていいし、毎日気軽に見れるのがいいです。 あと3ヶ月ごとに無料でショートムービーを作ってくれてて、それが泣けます。 子供の成長が感じられるので楽しみにしている点です。 とにかくとても気に入ってます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator せりょさん
    4
    みんなが使っていたからという理由で使い始めました。携帯の容量が写真で埋め尽くされており、まとめるのも大変でやっていなかったです。でもみてねに入れると、携帯の容量に余裕ができるのと家族と共有できるのとで重宝してます。特におじいちゃんおばあちゃんが喜んでくれ、よかったなぁて思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator なおちおうさん
    4
    無制限にのせられて、容量無制限に惹かれた。家族全員で共有できる。月齢なども書かれてるので分かりやすく見やすい。おじいちゃんおばぁちゃんも見やすく使いやすい。欠点としては、全員がこのアプリを使用していることがわかる。公開範囲をもう少し細かく設定できるようにしてほしい。DVDを頼みましたがとても仕上がりがよくこれからも頼もうと考えている! 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator さちぽんぽこさん
    4
    操作はとても簡単でいいと思います。ただ月毎に分かれているため、その月の上旬の写真を見たい時には、下までスクロールしないといけないのが使いづらい点だと思います。思い出の動画がありたのしみにしているのですが、なぜこの写真?と思うものもあり、、この点は仕方ないのかなと思ってます。 詳細を見る
  • 2019/02/22
    avator me.mgmgさん
    4
    フォトブックは使ってないけど、家族やおじいちゃんおばあちゃんと写真を共有するためにみてねを使い始めました。 でもフォトブックはみてねよりノハナの方が毎月1冊226円で作れて安いので、ひとりでノハナに写真をアップロードしなおしてノハナでフォトブックだけ作ってます。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ぴすたさん
    4
    遠方にいる両親へ、簡単に写真を共有できるアプリを探していたら、みてねに出会いました。いまでは、少し写真を載せない期間が長くなると、親の方から「今月の写真はまだかい?」と連絡が来るくらい楽しみにされていますし、とても重宝しています。たまにできる1秒動画が、成長をふと振り返られるいい機会になっています。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator うぇるかむべびーさん
    4
    遠方に住む母にも孫の様子をタイムリーに伝えられることができるので、とても助かっています。現在は義両親、義姉なども招待してみんなで見てます。また月ごとに分かれてるため見やすくて良いですし、写真整理をしなくてもみてねのアプリで成長が見てわかるので助かってます。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator adgj123さん
    4
    いろんなアプリの口コミを見て無料で評価が良いもので選びました。 他は使った事が無いので解りませんが、離れて暮らしている家族にも成長やイベントの写真が見られるし、夫婦しか見せたく無いものは指定できるので気に入ってます。 ネットや機械音痴な私でも使える位操作が簡単ですが、写真の中から動画を探すのが大変なので動画で一くくりになる機能がほしいくらいです 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ayana12120さん
    4
    両親との写真共有に使っています。簡単にアップできるし、月別で表示されたりと見やすくてたすかります。時々ムービーも作成されたりするので、懐かしい写真も出て来て癒されます。アップしても画質が落ちたりする感じもないので、そこも嬉しいポイントです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator きっく0112さん
    4
    アルバムとしては、自己制作しているので、写真を見やすく保存出来るアプリが目的で使い始めました。旦那と私のみの利用ですが、月毎に分かれて見やすく、重宝しています。携帯自体に写真を貯めるとすぐ動かなくなってしまうので、助かります。実際フォトグッズとしては頼んだことはないですが、無料で動画を作成してくれるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator kokomama3さん
    4
    両親と義両親と簡単に娘の写真を共有できるアプリがないか探していたら、先輩から進められてこのアプリにした。家族設定をすれば全員に共有できるし、夫婦のみ共有も選べる為写真のバックアップ用としても使える。写真をまとめて共有する際に保存中にアプリを閉じておくと何個か保存されてない時もあるけど、それ以外は特に不満もなく使えてる。フォトブックも1秒動画も可愛くて満足です 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator ミオリンさん
    4
    テレビCMでやってたのをみて、家族で共有ができて、普段見られない孫やひ孫の姿が見れると思いアプリを利用しました!フォトブックは月一でアプリ側が作成してくれる分もあり、自分で制作して好きな写真で敬老の日のプレゼントを作ったこともあります!画質も良くて薄手なので立て掛けて飾ってくれてます 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator らんらん0712さん
    4
    アルバムはまだ作っていませんが、家族で写真を簡単に共有できることや月ごとに分けてくれめいるので見やすいです。 産婦人科のエコー動画なども簡単に保存でき何度も見れるので使っています。生まれたらまとめてアルバムなどを利用してみようかと思っています 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator かさいくさん
    4
    みてねは今後もずっと使い続けたいアプリのNO.1です。祖父母や姉妹など家族全員と写真や動画が共有できるため、アップするだけで済みますし、そこに保存しておけば端末からは削除ができるのでデータの保管にも使わせてもらっています。 そこからDVDやアルバム作成ができるところも魅力的です。 詳細を見る
前へ
71/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング