株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/23
匿名さん
41冊のお値段がお手頃で両家の爺婆にも送りやすかったのと写真の共有がしやすい所が良かったです。 旦那はたまに届くまとめ動画みたいな物をすごく喜んでよく見ていました。 サイズも小さめでかさばらない所が良かったのですが、欲を言えばもう少し印刷のクオリティが高ければ大満足です。 でもお値段などを考えると妥当なのかな…と他のメリットと取捨選択してこちらをよく利用していました。 次にまた利用するなら姉弟も増えたので、姉弟ごとで表紙デザインを変えて統一して利用したいです。 詳細を見る -
2019/07/26
あごすてさん
4Facebookで報告があったので、写真の整理にちょうど良いかなと思って使用しました。 月ごとに写真が整理されて、家族とすぐに共有できるので使いやすいです。 まだまだ使えそうなアプリなので使用していきたいです。家族もすぐに起動できて嬉しいとのことでした。 詳細を見る -
2019/07/26
さよよこさん
4写真をアプリにアップしたあと、アップ済みのものは自動的にはじいてくれるのがとても助かる。 クラウド機能のように使っているのでデータ容量やフィルム写真のコスト面と比べてもとても使いやすい。 また自分の子どもだけでなく何人か登録でき、親戚や友人の子どもの様子も見られるところに魅力を感じる 詳細を見る -
2019/10/23
さくら*さん
4アップロードがとても簡単です。過去にアップした画像は新たに画像をアップする際に表示されないので重複したりすることもありません。忙しくて2.3日分まとめてアップするときにもどこまでアップしたかわかりやすいです。操作しやすいことから、祖父母も写真をあげてくれます。 詳細を見る -
2019/10/23
ヤギ8さん
4旦那の知り合いに進められて使い始めました。 登録している家族みんなで、写真を共有できるし、夫婦だけで写真を共有したりと、選択出来るのが良かったです。 コメントも入力できて、家族みんなでチャットのようにコメント出来るのも楽しみの一つです。 このアプリを利用し、義理の家族との会話も増え、義理の父母とのコミュニケーションのきっかけともなっているので、ありがたいです。 詳細を見る -
2019/07/26
ワクワクトさん
4知人からの紹介で使い始めたのですが、月齢ごとに分けられていて見易いです。またコメントも入れられるのがいいです。それに、アルバムとして現像して残せるのも自分自身でプリントアウトして整理しなくていいのでとても楽です。次の子も使用したいですし、周りにもオススメしていきたいです。 詳細を見る -
2020/01/16
Toar0さん
4知り合いの紹介でアプリを知りました。実家がどちらも離れているため、成長の記録を見てもらおうと家族みんなでダウンロードしました。遠くで離れていても成長の記録を見れて嬉しいと好評です。また、写真にコメントをつけれるので、気軽に家族間のコミュニケーションツールにもなっています。フォトブックを毎月自動作成され、自分たちで写真を選ぶとあれもこれもと優柔不断になりますが、センス良くまとめてもらえるので非常に助かってます。 詳細を見る -
2019/07/26
moo☻*さん
4家族ひとりひとりに個別に写真を送るのが面倒くさくなり、使い始めた。思い出を家族で共有したかったからこのアプリを選んだ。操作がとても簡単なのが嬉しいところで、子育て中、妊娠中のわたし自身も助かるし高齢の家族も問題なく使えている。これからもっと使いこなしたい。 詳細を見る -
2020/03/11
snow7さん
4他にもアルバスなど様々な写真アプリを使っているが、「みてね」は写真を無制限にアップ出来るところが一番利用価値の高いポイント。 毎月500円程でしっかりしたアルバムを作成してくれるので、両親にもその都度プレゼントでき重宝している。 これからも使っていきたい、、 詳細を見る -
2020/03/11
めぐ031106さん
4主人はもちろん、両家の祖父母と共有したかったので使っています。 友人が使っていて、勝手が良さそうだったので。 フォトブックも注文しましたが、毎月送られてくるものだと増えすぎてしまうので、必要なときだけ写真を選んで頼めるのも、自分には合っていると思いました。 詳細を見る -
2019/10/23
匿名さん
4産院で頂いた複数の冊子の中に入っていました。家族で共有できるサービスが魅力的だったので、選びました。アルバムなど作成したかったのですが、初回から有料だったため断念しました。写真をたくさん保存でき、主人と共有してたのしんでいますが、無料のサイトがあればそちらを試してみようと考えています。 詳細を見る -
2020/03/11
maaaaaixxさん
4遠方にいる父母とも共有ができるため。可愛いと思う写真が違うため、自分たちで好きな写真を選んで印刷したりフォトブックを作ったりと楽しむことができるため。 アップロードする写真を選べば自動的に月別に割り振ってくれるため、写真を探す手間が省ける。今の所アップロードできる写真の枚数が無制限の為、似たような写真を選別しなくて済む 詳細を見る -
2019/07/26
アーコ0123さん
4みてねはとても画像のアップの仕方が簡単でみんなで共有できるところが気に入ってます!! 月別で見れるようになっているしムービーやアルバムも頼む事も出来るしお値段も安いのでよく利用しています! 何百枚かいっぺんにアップするとなかなかアップされないのがもどかしいですが全体的に使いやすいです。 詳細を見る -
2019/10/23
SHIN084さん
4子供の写真の整理がしたくてアプリをダウンロードしました。最初は仕事中の旦那にも子供の様子を見てもらうために利用していましたが、義理の父母が孫を楽しみにしていてくれていたので、今ではアプリを共有して見てもらっています。義母がスマホを操作できないですが、このアプリのおかげで少しだけ操作の仕方を覚えてくれて、孫の写真を楽しみにしてくれています。 詳細を見る -
2019/07/26
ysdaikさん
4引っ越しを機になかなかおじいちゃんおばあちゃんと会う機会が減り、子供の顔を見たいと言うおじいちゃんおばあちゃんのためにみてねのアプリを始めました。写真が好きではないので更新率は高くないですが、おじいちゃんおばあちゃんは嬉しいみたいです。時間があるときはフェイスタイムなどを利用してリアルタイムで会話できるようにもしています。 詳細を見る -
2019/10/23
かのん♡さん
4旦那の弟が義母とみてねを使用しており、私たちに教えてくれたのがきっかけでみてねを使用するようになりました。月齢ごとに整理されているため成長過程を見返しやすいです。携帯操作が苦手な私の母も簡単に使え、遠くに離れてる家族とも成長を共有しやすいのも嬉しいです。 詳細を見る -
2020/03/11
Saicaさん
4知り合いが利用していて良いと聞き始めました。家族に写真の共有を簡単にできるし、アップするのも簡単なので続けられるし、とっても良いと思います。フォトブックの写真のレイアウトとかも自分でできるみたいでいいと思います!月ごとのアルバム作成も可能でお知らせをくれます 詳細を見る -
2019/07/26
いちご畑さん
4操作が簡単なので写真・動画投稿や編集がやりすくめんどくさくならないですし、自動で月ごとに整理してくれるのが嬉しい!いつ撮ったやつのかすぐにわかりやすいので 何ヶ月の時こんな顔だったねって夫婦での会話にもなってます! また祖父祖母も簡単に使いこなせるのが良かったです! 詳細を見る -
2019/10/23
nnochaさん
4どのアプリを使おうかと悩んでいたところ、夫がダウンロードしてくれたので使用開始。月毎の時系列順に自動で振り分けてくれるので便利です。フォトグッズに関してはまだ頼んだことがないのですが、アルバムを作成して義両親にプレゼントしてもいいのかなと考えています。 詳細を見る -
2020/03/11
t20110604aさん
4操作が簡単で、家族や親族を何人も招待でき写真の共有という点でとても活躍しています。 月ごとにまとまっているため、以前の写真も見やすく撮り過ぎてしまう写真をわかりやすく整理できる点も良いと思います。 フォトブックの作成はこれから試してみたいと思います。 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。