cozre person 無料登録
☆5
39%
☆4
49%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
フォトグッズの品質 3.76 13位
操作のしやすさ 4.44 3位
フォトグッズのデザイン 3.48 9位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/07/26
    avator Nonooooooさん
    4
    フォトブックの利用はまだありません。写真共有アプリとしてのみ使用しています。提携している動画共有サービスからの動画のDLもスムーズに行えるため、使用感はまずまずです。一点、フォルダを作れないのが不便です。アップロード月でまとめて表示されるため、写真の古さ順に見れないのもいまいちです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator あきれいあおさん
    4
    妊娠中に知り合いに勧められて、 家族で写真を共有できるアプリだとても良いと聞いて始めました。 おじいちゃんおばあちゃんにもこどもの写真を簡単にみてもらうことができて、 とても良いです。 母の日ギフトでマグカップも注文しました。 とても喜んでもらえて良かったです 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ちなみ002さん
    4
    両親にも子供の成長を見てほしいし、ひとり一人に写真を送るのは大変だから、みてね、を友達に教えてもらい利用しました!皆で共有できるし、見やすくてとても気に入っているアプリです!1秒ムービーがすごく成長を感じれます!とても便利なアプリなので友達にも教えてあげています! 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator かどたんさん
    4
    先輩ママに勧めてもらって使い始めるようになりました。夫婦だけで共有できたり、決まった家族全員に共有できたりと、ボタン1つで簡単に分けられるところや月別で写真が分けられるところが魅力的だと思います。なので、勧めてもらってからずっと使っています。今現在妊娠中ですが、出産後も使い続けたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator Beezmomさん
    4
    実家や義理の両親に一番最初に使っていると教えたのがこのアプリなので、何個も教えても分からなくなると思ったので今もみてね一個でやっています。 両方の家族に何度も送ることになるよりは、役に立っています。 使いやすさは、両方の家族共に使えているので、大丈夫なのかなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator youbuziさん
    4
    生後2週間の新米ママです。 生まれてから各々毎日沢山の写真を撮っている中で、保存且つ共有しやすいアプリはないかなーと検討している中、Facebookかインスタの広告に表示されたので、Appストアで見てみました。そこで基本は無料で使えるとのことだったので、『みてね』アプリを落としました。 使い始めて10日ほどですが、仕様に特に問題はないかと思います。アップデートの時間がかかる場合がありますが、私の携帯の容量や電波の問題かな?と妥協してる点はあります。 一点改善点を提案するならば写真・動画をアップする際に「みんなに公開」と「夫婦のみ」があるのですが、『公開者を選択』という項目があると嬉しいと思います。 例えば、おっぱいも一緒に写ってる写真なんかは、旦那側のおじいちゃんおばあちゃんには公開したくないので。 まだアルバム作成をしたことがないので、そちらについてのコメントは出来かねますが、今後作ってみたいので楽しみではあります。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator 匿名さん
    4
    甥の写真を見るために使っているので自分はわかりません。 姉妹からは特に不満を聞いたことはないので、 使いやすいのではないかと思います 見る方からしても月別に表示されるので、いつ頃のあの写真が見たいなという時に、見やすいと思います。 複数人が同時に同時に見れるのも、おばあちゃんやおじいちゃんも自分のスマートフォンで見れるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator アッカーさん
    4
    家族みんなで使えて愛用。今ではなくてはならないアプリです。 みてね はおじいちゃん、おばあちゃんも使っています。孫を見ることが、生きがいとなっているようです。 たまに編集されるムービーもいつも素敵に出来上がっています。 アルバム発注の際にのコメントを編集出来たらいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator FTあゆLANDさん
    4
    両親が遠いところに住んでるので共有するのにすごくいいと思った。 アルバムとかフォトブックはまだ作ってないけどそのうち作ってみようかなと思う。 このアプリを選んだ理由はゲームやSNSの広告で何度も流れてきてその広告を見ているうちに良いなと思ったから。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator momo.mさん
    4
    アプリはあまり使うことは無かったのですが、通っている産院が検診の画像を見れると勧めてくれて利用することになりました。 まだ使い始めでどんな機能があるかもすべて知ったわけではありませんが、今のところ使いやすさを感じています。 これから出産を控えている為、更に使う機会が増えると思うので沢山使わせていただきます。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator maimao36さん
    4
    初めて使いましたが、一気に家族に見てもらえて楽だし、嬉しいです!なかなかLINEで個人的に送るのも大変だし、両親に好きな時に好きなだけ見てもらえてることがとても良いところだと思います。まだ他のアプリも試していませんので、どんなものがあるか、また行きたいのと、今の段階ではダウンロードしている、『みてね』を使っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/01/16
    avator もっぴぃーさん
    4
    たまたま何かで応募した郵送にチラシが入っていました。無料でも写真整理が楽そうで、とりあえず、写真整理アプリが入っていなかったので期待せずにインストール。 が、撮った日毎に簡単にアップロードでき、しかもアップロード済みのものがアップロード選択肢に出てこないので使いやすい! 旦那と家族とも共有できて、旦那のみにもできて簡単で複雑な機能もなく使いやすいです。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ろんりんさん
    4
    いろいろなフォトアプリを使ってみたのですが、どれも、操作がめんどくさく、可愛いデザインが少なかったので、こちらのアプリを使用していました。 ですが、撮ったものをすぐラインで送ったりしてしまうので、結局やめてしまいました。 今は家で写真を印刷して、自作のアルバムを作っています。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator くろえーすさん
    4
    いろいろと吟味して、たくさんアプリをインストールしましたが、主人や家族と写真の共有ができるので、病院に行ったその日にエコー写真を見てもらうことができるのが、嬉しく、今のに絞り込むことができました。月ごとに分かれているので、成長具合もすぐに見れて、良いです。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator wak1629さん
    4
    産院からもらったグッズのなかにアプリの紹介が入っていて、知りました。使ってみると、息子の写真や動画を簡単に両親や夫と共有できてとても便利です。フォトブックを作成できる機能があるのは知っていますが、まだ使用したことはなく、今後使用してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/23
    avator 匿名さん
    4
    義理兄弟が使っていてアプリを知りました。 遠くに住んでいる親とも、共有できるのはとてもいいと思います。 写真の更新後お知らせ通知がくるのですぐ確認することができます。 まだ実子は妊娠中ですが生まれたら使ってみたいと思いました。アルバムを作れるのは知らなかったので是非作りたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/11
    avator chum717さん
    4
    友だちに勧められて使ってみました。 自分で撮った写真の中から選りすぐって可愛い物やみて欲しいものだけアップできたりするので、厳選されたものがまとまって見れるので良い。 フォトグッズでアルバムが作成されて印刷されるのですが、アルバムに入れる写真を選ぶのが少し面倒。 でもどの写真を使われても良いなど特にこだわりがない場合は自動でアルバムが作成されるので手間がなくて良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator ヨンギさん
    4
    他にもいろいろとアプリは見ましたがその中で一番使いやすいと思います。自分自身はフォトブックを注文したことはないですが、父が毎月注文していて、とても嬉しそうにしているので嬉しいです。 操作も簡単にできたそうです。 画質がもう少し良ければ良かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator kyon.okinaさん
    4
    親が両方遠方にいるので、 いつでもすぐ子供の写真や動画を観れるので、その時、その時の成長を一緒に見れてるみたいで皆んな気に入ってます、今何してるかわかるのでいいですね。 月一回アルバムできるのも、ありがたいし、画質も綺麗だとおもいます。満足してます 詳細を見る
  • 2019/07/26
    avator くみ♪さん
    4
    妊娠中の妊婦検診で行っていた病院でエコー写真の動画の記録として進められ始めました。月ごとで動画が整理されていて見やすいのと家族と共有出来るので検診に来られなかった時に旦那さんも見れるのでとてもいいと思いました。子どもが生まれたので成長の記録としてまとめるためにこれからも使っていきたいと思います。 詳細を見る
前へ
101/138
次へ

フォトグッズ作成アプリランキング