- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/25
あいとちゃんさん
5一度に沢山の食材を摂取出来ることと、魚の調理を1から自宅で行うことは難しいので、とても便利だと感じました。 量もちょうど良い量で、これから月齢が上がっていくにつれ色々な食材を与えれるようになるので、このシリーズはたくさん種類があるので今後、子供が好きな物や、子供に食べさせたい物を選ぶという楽しみもあるので また利用したいです。 詳細を見る -
2019/03/25
maayu61さん
5外出して少し帰りが遅くなった日の晩御飯や、自分の体調が悪い日の手抜きご飯に使わせてもらってます。子どもも残さずパクパク食べてくれるのでとても重宝してます。もう少しで9ヶ月で食べれる種類が、また増えるので子どもに与えるのが楽しみです。(笑) レンジでもお湯の温めでも調理できて時短になり助かってます。 詳細を見る -
2019/03/25
ひっしさん
4お出掛け時と作るのが面倒な時に利用しました。家では使わない材料を選んで尚且つ、食べやすさ重視で選びました。まだこの量は食べきれないのでふたパック入りとか小さく分けてあると尚いいと思いました。お皿にうつしにくく、破れにくいです。内容と値段でこちらの商品を選びました。 詳細を見る -
2019/03/25
yukamarchさん
4年末年始のお出かけが続くときに、すぐに食べられるように購入していました。野菜などたくさん入っているので、これ一つで食事を済ませられるのがとても便利でした。少し温めて食べさせましたが、味も香りも良く、あっという間に完食しました。固さや大きさがちょうど良いのだと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
ちひっちさん
4レトルト全般体に良くないものがはいっている気がして購入を控えていましたが離乳食のレパートリーがマンネリ化してきた時に思い切って購入しました。子どもがよく食べてくれるし、自分が使わない食材が入っている商品もあるので購入して良かったと思います。レトルトを買う時は使用されているものを見比べてなるべく聞き慣れないものが入っていないものを選ぶようにしています。帰省の時のお昼など食べ物が限られていた時も安心して食事が出来ました。今では常に補充があるほどです! 詳細を見る -
2019/03/25
パプリカ☆さん
4よく出掛けるときに買わせていただいてます。 うちの子はよく食べるので一袋では足りませんでした。 具材とか、固さとか、大きさを自分で作るときの参考にしています。 子どもがパクパク食べてくれるのでまた買いたいと思います。 他のシリーズも買いたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
みそさん18さん
4離乳食作りに挑戦をしてみましたが、手間もかかるし作り置きは解凍の時間がかかるのですぐあげれないので、毎日利用しています。娘はこのシリーズのうどんが1番食いつきがよくパクパク食べてくれます!1食分が100円程と考えたらお財布にも優しいですし、袋は燃えないゴミとして捨てられるので楽で、瓶のものよりも重宝しています。 詳細を見る -
2019/03/25
みる姉565さん
4値段が手頃で種類が豊富だったので購入した。祖父母宅に宿泊する際にこれを購入し、使ったのですごく便利だった。子どももパクパクと喜んで食べていた。ただ、離乳食後半になると量が少し少なく感じることが多くなって大人のおかずを分け与えたりする場面があった。 詳細を見る -
2019/03/25
@1122さん
48ヶ月になったばかりなんですが 7ヶ月の時に7ヶ月用の離乳食を買うと 少し固形物になっていました! ですが、私の子はあまり離乳食の進みが 良くなくて手作りしたものだと 食べムラがあるしレパートリーも そんなに多くないので買ってみましたが むせてしまいました(笑) うちの子にはまだ早かったかな?と思いましたが、お兄ちゃんの時は良く買っていて 食べてくれたので もう少し成長したら食べてくれるかなと思います♪ 詳細を見る -
2019/03/25
kanae14さん
4手作りストックがなくなった時にさっとあげやすいです。成長に合わせて離乳食も変わっていくので月齢別でどんなものを食べさせれば良いのか見本になります。いまは、パウチ用のスプーンなどありあげやすいので今後も子供の成長に合わせて色々な種類の物を食べさせてあげたいと思っています。 詳細を見る -
2019/03/25
Ukiiiさん
4外食時の食事として、時間がないときの食事に使いました。他のシリーズも買いだめしています。金額もリーズナブルで購入しやすく気に入っています。初めて使うときは味が濃くないのかな?と少し心配になりましたがその分子どもはよく食べてくれました。下処理が面倒な食材が手軽に摂れて重宝しています。離乳食を作る際の柔らかさやサイズなどの目安にもなるのでとても助かっています。 詳細を見る -
2019/03/25
ひまちゃーんさん
4離乳食にどんなものを作ったらいいのか手探りだったので、市販品を購入して勉強しました。また、非常時への備えとして、いざという時に子どもが戸惑うことなく食べられるように慣れさせることも大事かと思いました。普段買わない食材のフリーズドライされたものもあるので、手軽に使えて助かっています。 詳細を見る -
2019/03/25
A.Pさん
4一回分のあげきりタイプなので外食時にとても便利♪子どもにあげる前に自分でも試食してみたらとても良い味で、子どももとても喜んで食べてくれました。普段自分では作るのが大変な具材などが入っていると助かるので、あえてそういった具材が含まれているものを選んで購入しています♪ 詳細を見る -
2019/03/25
ますみ24さん
4自分の用事があり旦那に預けないといけなくなったが、旦那が離乳食を作らないのでパウチを購入。子供がそれまでに食べた食品が使われていた為、そちらを選びました。子供も食べやすいのかパクパク食べていました。 まだ8ヶ月なのでほかの種類は購入したことがありませんが、9ヶ月になり食べれる食品が増えたら、あげてみようと思います! 詳細を見る -
2019/03/25
こっつんさんさん
4お家で作る時間がないとき、お魚などの下処理が大変なものを食べさせるために購入しました。 お家ではたまに、外食やお友達の家に行くときなどに利用しました。 おわん、スプーンがあればどこでも温めなくても食べさせられるので便利だと思います。 いろんな味、料理があって子供も飽きずにしっかり食べてくれてました。 量が多いものもあり、たくさん食べる時期にも対応できてよかったです。 詳細を見る -
2019/03/25
りっちゃん6409さん
4子供が離乳食をあまり食べなかったり、鳥ささみや白身魚でむせたりしていたので、いまの時期に合った食感や味付け具合を知りたかたったため。あと、今後外出時に活用したいと思っているので子供が市販の離乳食を食べてくれるかも知りたかったため購入しました。 詳細を見る -
2019/03/25
u3u.o3o.さん
4なかなか買わない食品に挑戦したいときに便利だし、外出時にも衛生的で安心だし、離乳食のストックがなくなった時、つくるのが面倒な時、時間がない時にとても助かっています。今でも十分お値打ちだとは思うんですが、もっと安かったら毎回でも利用したいなーと思います。 詳細を見る -
2019/03/25
りりぽん母ちゃんさん
4色々な具材が入っているので、子どもにチャレンジさせやすいので使わせてもらっています。 自分自身でこれだけのものを少しずつ入れて、調理するのはハードルが高いし、手間なので。 うちの娘はわりかし嫌がらずに食べるので、色々食材を食べさせてやりたいと思うので、こういった市販のベビーフードは調理も簡単だし、実家で食べさせる時や忙しい時に大変役立ちます。 月齢が増えるにつれ種類が増えありがたいです。 色んな種類をストックさせて頂いてます。 詳細を見る -
2019/03/25
nounoursさん
4色んなメーカーを試したが和光堂のベビーフードしか口にしてくれませんでした。 新たに出た鯛の味が好みだったようです。 しかしパックは途中で置いておくことができないのとずっと持っておかないとダメなので不便でした。 一時期作ったものを一切食べない時があったのでその時は常備買いだめしてました。 詳細を見る -
2019/03/25
花華さん
4手間も省けて、忙しいときやお出かけの時にはさっと出せて助かります。栄養も考えてあるし、下処理が面倒なものなどは利用させてもらってます。ストックはしておきたい物です。 味も、パクパク食べるので美味しんだと思います。 色々な種類が販売されているので、 重宝しています。 詳細を見る
ベビーフードランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。