cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
44%
☆3
8%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食べやすさ 4.68 20位
子どもの反応 4.19 193位
品質 4.29 182位
4.19 104位
外出時の使いやすさ 3.76 313位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/10/11
    avator tomokichiさん
    4
    ホワイトソースはあまり息子の好みではなかったので頻繁に使ってないですが、ほうれん草と小松菜は何かに混ぜて使えば青臭さもなく手軽に野菜を取ってもらえるので中期後半の今でも再購入して何度も利用しています。特に便秘対策でかぼちゃバナナミルク等のおかずになった際に混ぜたら栄養バランスがとれるようになるので重宝しています! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator tsuna000さん
    4
    葉物野菜の食いつきが悪く、試しに購入。 食べやすかったのか、食いつきが良かったです。 またお湯で溶かすだけなので、調理も簡単で助かりました。 外出時もとてもラクで、帰省時も活用しました。 次男の時もぜひ使いたいと思っています! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator まるお214さん
    4
    外出時や時間のない時や葉物野菜は特にペーストにしたりと面倒な時にフリーズドライのベビーフードがとても重宝しています。 瓶のベビーフードもたまに利用しますが、ミルクで使うお湯を常に持っているのでフリーズドライのものは軽く持ち運びも便利だと思います。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ayakoさん
    4
    粉末のものは初期に大活躍しました。 野菜をやわらかく煮てペーストにするのって本当に大変で、 そんなときにお湯でとくだけの粉末シリーズを見つけて即購入。 なにかと便利で、 色々アレンジをしながら使いました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator みやざきてぃさん
    4
    ほうれん草・小松菜は子供に食べさせたいものではございますが、調理が面倒であるため、ベビーフードを利用しています。 普段の家での食事時に子供に与えておりますが、抵抗なくパクパク食べてくれています。 今後も魚のソースとして利用するなど、たくさん使っていきたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator むららさん
    4
    食べられる量がまだ少ないけれどいろいろな食材を食べさせたい…そうなると一食に使うのはほんの少し。そのためにすりつぶしたりみじん切りしたりした何種類もの野菜をストックするのは本当に手間で、疲れてしまうこともありました。冷凍庫からストックがなくなったとき、ささっと使える手頃さに本当に助けられました。ほうれん草や小松菜は鉄分もとれる気がして、栄養的にも安心できたので、形のある状態で食べられるようになるまで何度も購入しました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator Yukifu38さん
    4
    1人目の時にほうれん草などの葉物野菜のすりつぶしにとても苦労しました。 苦労したのに食べてもらえず絶望しました。 2人目となるとより時間を割けないので考える間も無く購入しました。 小松菜も一緒だけど小麦も入っているので別のベビーフードでほうれん草と小松菜はテストして大丈夫だったので食べさせました。 お湯がいるので外では難しいと思いますが家であげるのにはとても便利で衛生的でした。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator Minco.さん
    4
    全て自分で準備するのはとても大変なので、忙しいときや外出時によく使っていました。 お野菜はなかなか食べてくれなかったりしますが、ベビーフードだと味付けも上手くされてあるお陰かパクパク食べてくれました。 お湯で溶かすだけと簡単なので、どこでも使えるので助かりました。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator ヨウコさん
    4
    ほうれん草や小松菜は裏ごしがとても面倒なので、お湯を注ぐだけなのはとてもたすかりました。子どもは小松菜が大好きなので、たくさん食べさせてあげたいです。そのままでも、おかゆに混ぜてでも使いやすいです。美味しいようでよく食べてくれます。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ぷにょんぺんさん
    4
    葉もの野菜は、裏ごしが難しく、手間もかかるので、食べやすい形でお湯だけでできるということは、とても助かりました。また、他の物とも混ぜたりもしやすかったので、使い勝手がとても良かったです。私は外出の時に使うことはありませんでしたが、旅行とかでも瓶ものとは違って持ち運びやすいとも感じました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator すがりねさん
    4
    初期の離乳食のすりつぶすのは結構手間がかかるので上の子の時から使っていました。お湯を加えるだけなので、とても簡単で助かりました。ある程度大きくなってからは蒸しパンに混ぜて作るとよく食べてくれました。今二人目の離乳食も始まり、またお世話になっています。葉物野菜単品だと食べはあまりですが、甘みのある野菜と一緒に食べています。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator aki0714さん
    4
    初期の野菜に困りベビーフードで代用するようになった。 作った物を食べてくれない時もあり作るのに食べてくれないイライラの時には役立っている。毎度作るのがしんどいときにら利用していきたい。 嫌な顔せず食べており栄養を考えて今後も続けていきたい。 詳細を見る
  • 2018/10/11
    avator さぉりん☆さん
    4
    ほうれん草などの葉物は裏ごししたりが大変だったり食べれる部分が少ないためベビーフードに頼りました。 単体だけでなく色々なものと混ぜて使えるためとても便利です。 子どもも嫌がらずに食べてくれました。 月齢が大きくなってからも量したいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator みー0525さん
    4
    葉物野菜や魚などはすりつぶしにくいのでベビーフードを使うと便利。外出時は衛生的で安心して食べさせることができている。美味しいのか赤ちゃんもよく食べる。これからもベビーフードに頼りながら無理なく離乳食を進めていきたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator Koh's Mamaさん
    3
    お湯がないと作れないので行き先によっては外出に向かないと思います。 家で与えましたが、作り方はとても簡単です。ただ、我が子には向かなかったのか、ほとんど食べませんでした。私も食べてみましたが、青臭さがあり単品では食べにくい印象でした。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ゆうまま0207さん
    3
    出かけている時の衛生面でベビーフードを使いました。普段家にいる時は手作りの物を与えていましたが月年齢が増えると長時間出かけることがふえてきたので持ち歩くようになりました。初めておかゆのベビーフードを食べさせた日はあまり口に合わずほとんど残してしまいました。おかずのペーストは食べてくれました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ドドリゲスさん
    3
    家での離乳食で与えました。1包ずつ小分けしてあるので離乳食開始からでも使いやすいです。お湯を加えるとペースト状になるのでスープやご飯に混ぜて食べさせました。うちの子は離乳食が始まった時から好き嫌いが特にないのでおいしく食べました。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator ゆいにゃん♪さん
    3
    初期のころは葉物は調理しづらそうだったからベビーフードにしたが、とても便利だった。お湯で溶かすだけだから使いやすかった。子どもは特にリアクションがなかった。何度かリピートした。もし2人目が生まれたらまた利用すると思う。 詳細を見る
  • 2018/11/08
    avator 299さん
    3
    行ったドラッグストアに種類があまりなく試しで購入してみたのですが、味もシンプルで食べさせやすく普通に美味しかったのでよかったです。出先にも持っていきやすそうだと感じたのですが出先でどのようにしてあげたらいいのかわからずまだあげたことはないです。 詳細を見る
前へ
3/3

ベビーフードランキング