- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後3-5ヶ月
-
2018/06/05
REISEIさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5休みの日や寝る前に読み聞かせをします。 小さいうちは指をさしたり、好きなページをずっと見たり、大きくなってからは自分で本を選んで読んだりしています。 本にもよりますが、好きな本は毎日読みます。 読んでいる時は夢中になり、疑問に思ったことを話したりすごく反応がいいです。 詳細を見る -
2018/06/05
みっぽこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4手を出して触ろうとするので、興味をよく示している。最後にぎゅっと抱きしめるのが良い。色使いも豊富。読み方にも工夫できる。ただ、何の動物かわからない絵があるので、それが残念。赤いリボンの馬のような動物。 詳細を見る -
2018/06/05
ももちんごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4絵が大きく、同じ言葉の繰り返しが多いので、小さい子でもわかりやすいと思い購入しました。最後のページに、つかまえた!という台詞がありますが、その時に我が子をぎゅっと抱きしめると、ちょっぴり嬉しそうにしています。ページごとに動物たちが増えていくのも面白いです。 詳細を見る -
2018/06/05
kirin56さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館の赤ちゃんへの推薦図書になっていたので借りて読み聞かせをしようと思いました。挿絵は柔らかい色合いと可愛い赤ちゃん、動物のぬいぐるみが書かれていて和みます。ことばも難しくなく、まてまてまてという言葉の繰り返しが興味をひくようでしたが、私の子はあまり気に入った風ではありませんでした。 詳細を見る -
2018/06/05
acocoarsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3最初は何かよくわかっていなかったように思いますが、はいはいが出来るようになってからまてまてまて?と追いかけると面白がって楽しそうにしていました。購入のきっかけは童話館ぶっくくらぶで送られてきたからです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。