福音館書店
くだものの口コミ・評判・レビュー(285件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-8ヶ月
-
2018/05/30
sakuhoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵が本物みたいで、外側と中身の違いを理解させるのによかったです。また、文字が少ないので、小さいときは絵を楽しみ、成長したらひらがなを読む勉強になり、長く楽しめました。食べ物への興味も出てきたように思います。 詳細を見る -
2018/06/06
rierinさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5くだものが絵でとてもリアルに大きく書いてあるので、子供にくだものを教えるのにとても良かったです。言葉が喋れるようになってくると、指をさしながら喜んで果物の名前を言ってくれるようになりました。日常生活の中でよく見る果物で、色んな言葉を覚えることができて良かったと思います。 詳細を見る -
2018/06/06
メルミさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5果物の絵が本物そっくりなので子供に果物を教えるのにとっても良かった。 はいどうぞの所で食べる真似をすると子供も楽しそうに一緒にモグモグ食べる真似をして可愛いかった。 シンプルでとってもいい本だと思う。 詳細を見る -
2018/05/30
tomocomocoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5初めての読み聞かせだったが絵に興味を示し、手足をバタバタさせながらじーっとみてニコニコ喜んでいた。予想以上に興味を持ってくれていて良かった。 詳細を見る -
2018/05/30
しずか0408さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5市でやってる無料配布の絵本だった どうぞっと言ったらつまむ様にして、口に運んだりととても楽しそう 成長すると読んでる人の口にも運んでどうぞとするようになり成長を感じる もぐもぐおいしーねーと言うようになり成長を感じる 詳細を見る -
2018/05/30
aym15さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5まだ月齢が低いため、まだ理解はしていないと思いますが、果物の絵に少し興味を示したように感じました!これから段々と理解していってくれるのが楽しみです!私が子どもの頃に読んでもらった絵本を早く読み聞かせしてあげたいです! 詳細を見る -
2018/05/30
Mgm23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5この絵本は図書館のお話し会というところが、4ヶ月検診の時に紹介で読んでくれました。その当時から興味深そうに見ていましたが、6ヶ月過ぎにこの子の祖母がぶっくくらぶに入会してくれて、そこから送られて来たのもこの絵本でした。他の絵本でもそうですが、自分で次のページをめくろうとしたり、めくるところを覗き込んだり、読み聞かせるといつもニコニコして飛び跳ねて聞いています。 詳細を見る -
2018/05/30
ピーチ姫2038さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5市の絵本の読み聞かせ会に毎週行っており、そこで紹介されたので借りて読ませました!くだもののイラストがドーンと、出てくるのでわかりやすく、子どもも食いつきが良かったです。他にもたくさんありますが、月齢が低くても楽しめる本なのでおすすめです。 詳細を見る -
2018/05/30
トモゾーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5たくさんの果物が出てくるし、隠れている果物をめくって見せれるので想像力もつくので良いです!毎日読んでますがじーっとみて楽しんでます!自分からめくったり、あーうーって声を出しながら何回も繰り返しみていて気に入ってます! 詳細を見る -
2018/05/30
ゆずゆうりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5市の生後半年健診でいただいた本ですが、離乳食始まりたてで食べ物の絵に興味を示して聞いてくれました。りんご、スイカ、バナナなど絵本に出てくるくだものを一緒にモグモグしたりして、楽しく読むことができます。 詳細を見る -
2018/05/30
おがさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵がとてもキレイでリアルに描かれているな本なので、じっと見つめていた 市のブックスタートでたまたま頂いた本だが、よかった こういった食べ物の本は私自身も楽しめるし、食に興味を持ってもらいたいのでこれからも少しずつ読ませたいと思う 詳細を見る -
2018/05/30
Tos221Mauさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5とても綺麗な日本語が使われており、絵も芸術的で本物の果物が目の前にあるかのような素敵な絵本。娘も離乳食が開始して、みかんや果物は現物を見たことがあります。絵本の絵を見てお口をぱくぱくさせたり、手で掴もうとするなど、食育につなげることのできる絵本なのでとてもお気に入りです。 詳細を見る -
2019/03/28
れもんteaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5食べ物が大好きな娘に読んでみました。離乳食が始まって果物を食べ始めた頃に読みました。果物の絵がイラストではなく本物そっくりに写実的に描かれていて魅力的だと思います。同じ繰り返しが0歳児にはぴったりで、最後に女の子が出てくるのもかわいいと思います。9か月頃には離乳食がすすみ、よく食べるようになってきて、娘も絵本をみてにっこりします。 詳細を見る -
2018/05/30
なーmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5ブックスタートで健診の時に市から絵本をもらって、興味があるような感じで膝の上から乗り出して見ていた。絵が本物のように見えるので、とてもいいなと思った。まだ分からなくても、将来的に本に興味を持って貰えると嬉しいです。 詳細を見る -
2018/10/30
りりっちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5小さなころは見ているだけですが、だんだんとくだものの名前を覚えてくるので、読めば読むほど自然にお勉強になりとてもよかったです!色合いなどもとてもステキであったかみがありました。何年たっても読み継がれるような本だと思いました。 詳細を見る -
2018/10/30
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5イラストがとてもリアルな部分が気に入っています。子供に読み聞かせした際、よく食べるくだもの、好きなくだものを指し、発声します。その姿が喜んでいるように見えます。紙が薄いこと、内容だけに子供のよだれが出てしまう部分は難儀です笑。 詳細を見る -
2019/03/28
ゆーゆーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5テレビで紹介されていて、買ってみました。まだ娘が小さいので、反応が薄いですが、もう少し大きくなったら興味を持ってくれるかなと思います。果物の絵がリアルで、思わず取りたくなるような仕掛けです。同じシリーズのやさいも良さそうで、購入検討しています。 詳細を見る -
2019/03/28
Ritsucaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5離乳食を食べ始めたので 野菜や果物の名前を覚えてほしいと思い選びました。 短い本ですが絵は本物のように可愛くて色鮮やかで綺麗です 息子も絵をじーっと見ていました 離乳食をあげるときにも これは人参さんだよ これは大根さんだよと声かけをしていますが ペーストでしか見ていない息子に 野菜や果物がどんな形をしているの かがわかる本はありがたいです 詳細を見る -
2019/02/12
たれ目さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
53ヶ月検診の時に市から頂きました。絵がすごく綺麗だったのでこちらを選択させていただきました。まだ内容などは理解できる歳ではありませんが、いろいろな色が使われていて本を開けるとニコニコになり興味津々です!何回も読んでいると自分でめくりたくなってきたようです。 詳細を見る -
2019/03/28
ちーちゃん0407さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5福音館書店の絵本がすきなので。 7ヶ月検診の際に町から頂いた。 分かりやすく、食育にもつながるところがいい。 絵本の内容をまねて、こどもとコミュニケーションがとれるところがいい。 もう少し言葉がわかる月齢になってくるとさらに楽しめるとおもう。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。