cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
63%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.96 95位
乗降しやすさ 4.04 82位
快適性 3.91 47位
デザイン 3.96 108位
耐久性 4.24 87位
安定感 4.12 105位
取り付けやすさ 3.6 149位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
軽自動車
  • 2018/12/19
    avator rmrnさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    子どもが安全に乗れてとても良いです。 コンビだと大手メーカーというのもあり、安心して使用することができます。 子どもも乗り心地が良いようで、走行中に眠ってしまいます。 ただ、重さがあるので1人での取り付けは大変だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator まいころちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    選ぶ時間もあまりなかったので口コミと店員のオススメで決めました。他のものは使っていないので分かりませんが、特に今のところ不便はないのでこれに決めて良かったと思っています。マキシコシは気になりましたが、生活スタイルを考えた結果あまり必要ないという結果になりました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ぴあーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    先輩ママから進められて購入しました。車を2台もっているので、取り付けが簡単かどうかも考慮しました。椅子は硬くもなさそうで、子供も特に嫌がってはなく良い買い物をしたと思います。少し高いけれど、命を守る大事なものなので、他のママにもおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator ちっくるくるさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    乗せ降ろしする際に椅子が回転する所が気に入って購入しました。同じ商品でアップリカも回転するタイプがありますが、回転させる操作が椅子の背面にあり回しづらかったため、操作しやすいコンビのチャイルドシートにしました。実際使用して見ても、操作しやすく、数年しか座らないものだけれども、購入してよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ゆーこ1030さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    片手で回転できるので、簡単に回転して乗せることができる。乗り心地もいいようで、乗せると寝てしまってました。 一度はずすと設置には少し手間がかかるので、簡単に別の車に付け替える、というのは難しかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    軽自動車のため、横向きのままのものだと狭くなり大人も乗れなくなるため、回転式で乗せたり降ろしたりしやすいものを探していました。 店員さんの説明を聞き、新生児から長く使えること、軽自動車でも最低限のスペースであること、回転式で乗せたり降ろしたりしやすいことが決定打となり、この商品を購入しました。 2歳の上の子の乗せ下ろしもしやすいです。 下の子が産まれたのでまた新生児用で使おうと思います。 ただ、新生児用であることもあり取り付けはちょっと大変です。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ゆうこyさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    アップリカのフルフラットになるやつとコンビと迷いましたが、フルフラットで乗る期間は少ないので、シートの良いコンビにしたらどうかと店員さんにも勧められ、コンビにしました。まだ使った回数はすくないですが、シートのクッションは良さそうです。シートベルトの調節がまだ上手くいきませんが、慣れれば使いやすそうです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ちっぷんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    お店に行った時に色々な種類があって迷いましたが、持っている車が小さいので取り付けられるか、ぐらぐらしてないかを見ました。あと、いつまで使えるかも重要だと思います。最終的にはデザインを他のと見比べてこれに決めました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator みい9334さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    車に取り付けるのに力がいったりして、何度もやり直しました。 別の車に乗せたい時に、また同じ事をしないといけないと思うと、はずしたくありません。 それ以外は安全で問題ないので、安心して子供を乗せることができます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator aiko1116さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    新生児のときに病院に行くときなども抱っこされたような状態で乗せれるので息子も快適そうで寝ていました。回転出来るので一歳過ぎてからは前向きにしたりと幅広く使えて助かっています。デザインは特に可愛いとかはないですが、シンプルなので流行りなどもなく次の子にも使えるのでいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator Mako mama さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    シートが汚れたときのお手入れがなかなかできなくてシミになってしまうのがいやです。うちはほぼ毎日使うのでカバーを取り外して洗うことがなかなかできないのでシミが気になります。子供は嫌がらずのってくれるからよかったです 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator さおりんぱさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    エッグショックの性能に惹かれてコンビシリーズを検討していました。ベビーカーをコンビにしていたので、その点も選んだ理由になります。 お店の人がチャイルドシートを動かしながら説明してけれたので、使い方がよく分かり、簡単に装着できたので、購入の決め手にもなりました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ゆっきゅんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    頂きまものなので選んでないです。安定感があり、でこぼこ道でもグッスリ子供が寝ていてくれます。 装着時は重くて大変です。 悪かった点としては しっかりしている分重量感もあり、軽自動車には少し大きいです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ラムマイさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    ISOFIXの物と迷いましたが、価格が1万円も違うのでシートベルト式の物にしました。1歳半を過ぎると肩のベルトを自分で外してしまうので安全面で心配になります。 新生児の頃からチャイルドシートでよく寝てくれるので少し奮発してネルームにしてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator yuu--さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    自家用車がISOFIXでないので、取り付けは手間取りました。座席が回転するタイプは自分で歩けない子どもを乗せ降ろしするのに、とっても便利だと思います。 ただ、新生児から使えるタイプはハイシートがほとんどなので、体重が重くなってくると持ち上げるのが大変になってきました。 2人目ができた事もあり、長く使えるタイプでも、途中で座るだけの物に変更しました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator miki0501さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    回転させることが出来るので、子供と向き合った状態で乗せおろしすることが出来るので新生児のころは特に乗せやすかった。 乗せてみると、新生児のころは窮屈そうに感じた。 2歳ごろから窮屈だからか、乗るのを嫌がるようになり、ジュニアシートを購入した。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator みゆかさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    アプリカと悩みましたが、口コミからコンビのネルームにしました。 回転式なので、重たいのは難点だと思いますが、車に取り付けも簡単です。 女性の私でも簡単に取り付ける事ができます。 デザインもシンプルで好みです。 今双子妊娠中なので、同じものを購入しました。 茶色なので汗書いたら汗ジミができてしまうので、チャイルドシートのカバーを付けてます。 本体から全部外して洗えるのもいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator piii_chamさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    軽自動車に載せるので回転式のものが良いと思い、実際にお店で見て決めました。 子供がまだ赤ちゃんの頃はすっぽりおさまって走行中でもあまり振動を感じなかったのかよく寝てくれました。 ただ2歳近くになってくると、高さがあるぶん乗せるのが大変になってきたのと窮屈そうに見えたので買い替えました。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator はるなーすさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    コンパクトで軽自動車に乗せても場所を取らない。まわりがみんなこのシリーズを使っており、また店頭で店員さんの説明を聞いて決めた。年齢ごとにチャイルドシートの角度や長さが変えられ長く使えるのが魅力だと思った。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator まなちゃーんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    3
    新生児の頃は後ろ向きにできたのでチャイルドシートの安全面には安心はあったものの赤ちゃんの顔が全く見えないのでその点は不安でした。大きくなるにつれて前向きや付属の部品が外れるのは助かりましたが、うちの子は標準より大きくたくましかったので対象年齢まで使えなかったのが残念です。ベルトがもう少し伸びたりすればアウター着たままでも乗せられるのかな?と思いました。 詳細を見る
1/2
次へ

チャイルドシートランキング