- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/11/27
Mako mama さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4シートが汚れたときのお手入れがなかなかできなくてシミになってしまうのがいやです。うちはほぼ毎日使うのでカバーを取り外して洗うことがなかなかできないのでシミが気になります。子供は嫌がらずのってくれるからよかったです 詳細を見る -
2018/11/16
まなひろさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
42代目なのですが、取り付け、取り外しがしやすく、のせるときものせやすいので使用しやすくたすかっています。耐久性は、まだ一年未満の使用なのでわかりませんが、今のところはきれいに使えていると思います。選んだ理由は旦那が選んだので、直感的だったそうです。 詳細を見る -
2018/11/27
Fu_3さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4シンプルなデザインで飽きがこずに長く使えそうです。汚れも目立ちにくいです。 クッションもいいので長時間座っていてもあまりぐずることなく乗ってくれます。ただ、大きくなりベルトを嫌がりだすとすぐに肩のベルトを取ってしまい腰だけの家庭になるので安全性に欠けます。ベルトが取れないように予防するものが付属で付いていると安心だと思います。 詳細を見る -
2018/11/16
aiko1116さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児のときに病院に行くときなども抱っこされたような状態で乗せれるので息子も快適そうで寝ていました。回転出来るので一歳過ぎてからは前向きにしたりと幅広く使えて助かっています。デザインは特に可愛いとかはないですが、シンプルなので流行りなどもなく次の子にも使えるのでいいと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
かずママんさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児のときは、包まれているようでとても安心できるものでした。ただだんだんと大きくなってくると、子どもが寝たときに、もう少しリクライニングができるといいなと思うことがあります。首がカクンとしたまま倒れ込んで苦しそうに寝ているのは、可哀想になります。夏場は、それによって汗ばむこともあるので、リクライニングが大きくなっても対応できるといいなと思いました。 詳細を見る -
2018/11/27
m15a10 さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4車の移動が多くなりそうなので、乗せおろしが少しでも楽な物を選びました。回転式なので、乗せおろしが、随分楽で手間がかからずにできました。特に寝ている時の乗せおろしの時には重宝します。 取り付けが少し難しいところがありますが、チャイルドシート自体しっかりしており安定性もあり、安心して子どもを乗せることができています。 詳細を見る -
2018/11/16
みい9334さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4車に取り付けるのに力がいったりして、何度もやり直しました。 別の車に乗せたい時に、また同じ事をしないといけないと思うと、はずしたくありません。 それ以外は安全で問題ないので、安心して子供を乗せることができます。 詳細を見る -
2018/12/05
はるなーすさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4コンパクトで軽自動車に乗せても場所を取らない。まわりがみんなこのシリーズを使っており、また店頭で店員さんの説明を聞いて決めた。年齢ごとにチャイルドシートの角度や長さが変えられ長く使えるのが魅力だと思った。 詳細を見る -
2018/11/16
はやまま8810さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4回転式は乗せ降ろしがしやすいだろうと思い選択しました。一歳を過ぎ体重が重くなった子を持ち上げて乗せるので、回転式にしてよかったと思っています。新生児用のクッションがしっかりしていて安心できたのも選ぶときのポイントとして大きかったです。使用しているとベルトがねじれてしまうことがよくあるのでその点だけマイナスです。 詳細を見る -
2018/11/16
ますこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4頂き物でしたがほぼ新品の状態だったので今でも難なく使っています。 とても使いやすく、子供も乗りやすいみたいで熟睡します。 良い点としてはデザインがオシャレで何よりエッグショックが凄く良く頭部をすっぽりと支えてくれるのがとても気に入っています。 悪い点は、少しごつい... 取り付けは難しくはないですが、 シートベルトがしづらいところがあったりします。 詳細を見る -
2018/11/27
piii_chamさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4軽自動車に載せるので回転式のものが良いと思い、実際にお店で見て決めました。 子供がまだ赤ちゃんの頃はすっぽりおさまって走行中でもあまり振動を感じなかったのかよく寝てくれました。 ただ2歳近くになってくると、高さがあるぶん乗せるのが大変になってきたのと窮屈そうに見えたので買い替えました。 詳細を見る -
2018/11/16
miki0501さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4回転させることが出来るので、子供と向き合った状態で乗せおろしすることが出来るので新生児のころは特に乗せやすかった。 乗せてみると、新生児のころは窮屈そうに感じた。 2歳ごろから窮屈だからか、乗るのを嫌がるようになり、ジュニアシートを購入した。 詳細を見る -
2018/11/27
Yoshi29さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4私が買ったネルームのチャイルドシートは回転するので車に乗せるときは横向きにして乗せれるので初めてでもスムーズに乗せれました リクライニングもあるので大きくなって寝てしまった時でも倒してあげれば首の負担も軽減されます 詳細を見る -
2018/12/19
ちゃまぺいさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4エールベベのクルットと迷いましたが、こちらの方が前後の傾きも変えられるということでこっちにしました。買って一年後にはISOFIX対応のものがでたので残念です。子供がお菓子を食べたり、ジュースを飲んだりでこぼした時に丸洗いできないので、次回購入することがあれば丸洗いできるものを購入します。 詳細を見る -
2018/11/27
ラレイナ0408さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転式のチャイルドシートを購入しました。 車がコンパクトカーだったので、回転式がいいと思い購入を決めました。 結果、回転式にして大正解でした。 乗せ下ろしが楽な姿勢で出来るので苦にならなりません。 他に検討した物は無く、コンビの赤ちゃんの頭を守るエッグショックに惹かれて決めました。 1歳になりますが、乗り心地は良さそうです。 ただ、チャイルドシート自体がコンパクトなので、あまり長くは使えないのかな?と思うので、早目にジュニアシートへの移行を考える様になるのかなと考えています。 詳細を見る -
2018/11/16
みゆみゆ0926さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4新生児のときから乗せれるのを探していて日本製のが良くてコンビを購入しました。 寝かせて乗せれるので新生児の時は寝てました。そこがよかったです!でも大きくなると、シートベルトとかの調節がむずかしいのでスムーズにできないのが残念。 詳細を見る -
2018/11/16
きぴさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4赤ちゃんのために、しっかりしたものがいいと思っていました。 しっかりと頭を守ってくれるのと、かわいい色で選びました! 装着もしやすく、いいです! ただ、回転機能がありますが、少しやりにくい様に思います。 詳細を見る -
2018/12/19
あきひめさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4座席が回転するものの方がいいよと友人にアドバイスをもらった。広い車ではないので、子供をのせる時は必ず回転させてからのせているので良かったと思う。 その他の決め手は見た目。デザインと色が気に入ったものを選んだ。 詳細を見る -
2018/11/16
うさぎママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4初めての子でよく分からなかったため、お店で色々と伺って決めました。完全フラットになる他社のタイプ(恐らくアップリカさん)と迷いましたが、かなり場所をとりそうなので、比較的コンパクトなコンビさんに決定しました。デザインと機能性を重視して決めましたが、もう少し安くても良かったかな?と思ったりもしました。しかし、今は第二子に使ってるので、重宝できてよし!です。 詳細を見る -
2018/12/05
マロキチさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4コンパクトだし、回転して使いやすいが、座面が高い車に取り付けると、回転部の高さの分、女性にはのせるときに高めで慣れるまで気になった。子供は乗り心地よさそう。子供を乗せてから、ベルトの調節がしにくい。 他に検討したのは、アップリカのISOFIXとベルト固定両方に対応しているもの。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。