cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
63%
☆3
17%
☆2
3%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.96 95位
乗降しやすさ 4.04 82位
快適性 3.91 47位
デザイン 3.96 108位
耐久性 4.24 87位
安定感 4.12 105位
取り付けやすさ 3.6 149位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/05
    avator ちっくるくるさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    乗せ降ろしする際に椅子が回転する所が気に入って購入しました。同じ商品でアップリカも回転するタイプがありますが、回転させる操作が椅子の背面にあり回しづらかったため、操作しやすいコンビのチャイルドシートにしました。実際使用して見ても、操作しやすく、数年しか座らないものだけれども、購入してよかったなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator まーすてぃんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    回転が可能で子供を乗せたり降ろしたりする事が簡単に出来る。また、リクライニングも3段階に調整出来るし、後ろ向きにする事も出来て使い勝手がいい。頭のところには衝撃吸収のクッションが付いているので新生児から安心して使用する事が出来るので購入し使用している。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ぴあーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    先輩ママから進められて購入しました。車を2台もっているので、取り付けが簡単かどうかも考慮しました。椅子は硬くもなさそうで、子供も特に嫌がってはなく良い買い物をしたと思います。少し高いけれど、命を守る大事なものなので、他のママにもおすすめです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator Aka-mikaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    車が小さいのでコンパクトで回転すること、新生児期から安心して使用できることを考えて選びました。 アップリカは新しい物は大きめだったので選べず。エールベベとも悩みましたが、エッグショックに惹かれたので、コンビにしました。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator ゆかりぃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    友達のオススメでコンビのエッグショックがイィと言われ、ベビー用品店で説明を聞いて選びました。新生児の一ヶ月くらいはフラットになるチャイルドシートの方が良かったかな?と上の子の時に思いましたが、それ以降は使いやすくて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator rmrnさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    子どもが安全に乗れてとても良いです。 コンビだと大手メーカーというのもあり、安心して使用することができます。 子どもも乗り心地が良いようで、走行中に眠ってしまいます。 ただ、重さがあるので1人での取り付けは大変だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator じゅりーぬ、、さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    今は、姪っ子が使用してますが、とても使いやすいみたいです。乗り心地もいいみたいであまり泣かず助かっています。早く自分の子供も乗せてみたいです。マキシコシもあるので、半年くらいまではマキシコシを使用してからにしようと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    ベビーカーがコンビのため、エッグクッションの良さを感じてコンビ一本に絞っていました。同じシリーズでも頭部周りのクッションの有無で金額の差があったので、その点で悩みました。 全体的に良いですが、強いて悪い点を言うとすれば、ベルトを外す際にバックルが硬く毎回指を痛めることです。バックル周りは柔らかい素材が使われていて、肌の擦れなどには配慮されており満足しています。娘も快適なのか、毎回ぐっすりと寝ています。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ちーーいさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    車に乗せれるのがこのチャイルドシートだった。 色も茶色で車にのせてても違和感なくつかえる。 作りもしっかりしてる。 日除けもついてるし下のカバーをはずせば大きくなってもつかえる。 悪い点は背もたれがあまり倒せない。倒せないから新生児には体制がきつそう。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ひとみーさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    5
    トイザらスのスタッフの方に各メーカーのメリットデメリットを聞いて、安全性、クッション性を重視して購入しました。慣れないので回転して乗せられるのも良かったです。悪かった点は使ってる現在特にないです。リコール対象でもありましたが、しっかり対応してもらえたので特にありません。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator まいころちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    5
    選ぶ時間もあまりなかったので口コミと店員のオススメで決めました。他のものは使っていないので分かりませんが、特に今のところ不便はないのでこれに決めて良かったと思っています。マキシコシは気になりましたが、生活スタイルを考えた結果あまり必要ないという結果になりました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator みっちゃん☆☆さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    5
    子供が小さいうちはすっぽりはまりよかったのですが2歳ごろになるとシートが少し高めなのもあり乗せる際に持ち上げるのが大変になりジュニアシートを別で購入しました。 2人目を出産予定なのでまた使用したいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ツバキママさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    5
    チャイルドシートと言えばコンビネルームしか頭に無かった。主人はレカロがよかったそうですが。丁度実兄から譲ると言ってもらったので頂いた。最上位のクルムーブも買って頂けるとのことで検討致しましたが、違うベビー用品を買って頂きました。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator とーかママさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
    5
    子供が自分から座りたくなるようなチャイルドシートです!産まれた時から使ってますが、よほど居心地がいいのか乗せるとすぐに寝てしまいます。笑 シートが横向きに回転出来るのでお世話したり、乗せたり下ろしたりするのにとっても便利です。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator mihinaさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
    5
    赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式にしました。頭がしっかり支えられるという点も選ぶ上で重要なポイントでした。コンビはそれをクリアしていました。実際使うと少し窮屈そうに感じることもありました。まだ言葉が話せない赤ちゃんなので座り心地や、体が痛くないかなどはわからないです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ゆーこ1030さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    片手で回転できるので、簡単に回転して乗せることができる。乗り心地もいいようで、乗せると寝てしまってました。 一度はずすと設置には少し手間がかかるので、簡単に別の車に付け替える、というのは難しかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator ゆっきゅんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
    4
    頂きまものなので選んでないです。安定感があり、でこぼこ道でもグッスリ子供が寝ていてくれます。 装着時は重くて大変です。 悪かった点としては しっかりしている分重量感もあり、軽自動車には少し大きいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator OpiyOharuさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    上の子で2年使って、下の子とバトンタッチしましたが、まだまだ使えそうです!ただ子どもが使う、命に関わる物なので、リコールがあった時に驚きました。リコールや故障が出来るだけないような製品が望ましいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ゆゆ1206さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    コンビの商品が好きで実際店舗に行って色々試したり店員さんのお話を聞いてみて比べたらやっぱりコンビのエッグショックなど安全性にも惹かれてコンビのネルームをえらびました。やっぱり実際に見たりしてみないと分からない。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator miikiipeeさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
    4
    乗せおろしに回転する方がいいと周りからの評価を聞き、購入条件として回転式のもの、どの車にも乗せ替えられるようにISOXではなくシートベルトでつけられるものを見ていきました。定員のアドバイスを参考に、当時の新製品ではなく、一つ前に出たデザインを購入しました。 詳細を見る
1/5
次へ

チャイルドシートランキング