商品の特長
コンビの「ネルーム エッグショック NF-500」は、「ゆび一本で回転」といううたい文句で人気を博す回転型のチャイルドシートです。
まるで「まゆ」のように赤ちゃんを覆う深いシェードを搭載し、日差しや紫外線を防いで赤ちゃんを深い眠りへと誘います。
独自のエアスルーシステムで通気性を高め、一年を通して高い快適性を実現しています。
コンビならではの衝撃吸収素材エッグショックが赤ちゃんの側頭部までカバーしているので、安全性もバッチリです。
適応体重は18kg以下のため、新生児から4歳ごろまでを目安に使うことができます。座席への取り付けはシートベルトで行うタイプで、安全基準UN-R44/04に適合しています。
商品の使い方
「ネルーム エッグショック NF-500」を座席に取り付ける場合は、まずサポートレッグを取り付けて本体を座席に乗せます。座席を後ろ向きに回転させたらリクライニングを立て、シートベルトを本体のベルトガイドに通してバックルに差し込みます。肩シートベルトもベルトガイドに通したら、ロック機構に通して固定し、強く引いてたるみを取ります。最後にサポートレッグの長さを調節したら完了です。
赤ちゃんを乗せるときは座席を横向きに回転させ、調節ボタンを押して肩ベルトを緩めてから赤ちゃんを寝かせます。赤ちゃんを寝かせたら左右のタングを合わせてバックルに差し込み、大人の手のひらが入る程度のゆとりを持たせて調節します。
座席の回転はワンタッチレバー操作で簡単に行えるため、操作ストレスがありません。
シートカバーなどの縫製品は手洗いでお手入れ可能ですが、インナークッションは中のウレタンを取り外してから洗う必要があります。
ネルーム エッグショック NF-500の基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 〜 18kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ソリッドグレー |
サイズ | |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
ネルーム エッグショック NF-500の新着レビュー
-
2019/02/28
柚葉mamaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4回転式のものが欲しかったのとベビーカーもエッグクッションのものでよかったのでそこにこだわり買いました。振動があっても頭や腰周りの衝撃などを抑えてくれるので安心して乗せられてます。子供も乗りやすいのかすぐに寝てしまいます。降りる際も乗せる際も回転するので腰の負担、腕の負担もなくとても使い勝手がいいです 詳細を見る -
2019/02/28
qchanさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4赤ちゃんを乗せやすいものが良かったので回転式にしました。車がISOFIX対応なのでそうしたかったのですが、主人の意見でシートベルト式を購入しました。新生児から長く使えるので良いですが、リクライニングが二段階しかないため大きくなってくると足が持ち上がり態勢が辛そうに見えます。 詳細を見る -
2019/02/28
takako☆さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3信頼できるメーカーで、店頭でも説明を受けて納得したので購入しました。自家用車や実家の車にもつけられて便利だと思います。耐久性やデザインも気に入っているので、二人目でも問題なく使えています。車の中で少し場所をとるのは仕方ないかなと思っています……。 詳細を見る -
2019/02/28
R.aykさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
1まず、子供が乗る時の装着の仕方がややこしい。ベルトの、長さ調節、頭の部分の調節がやり方分かりにくいです。 あと、一度洗濯した後取り付けも分かりにくい上に、車に乗せるのも楽は楽だけどぐらつくことが度々あります。私と子供だけで車を運転する場合は正直不安です。怖いです。 詳細を見る -
2019/01/23
蓬莱さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3回転式なので乗せやすく、大きくなってきたら前向きにも出来るので良かった。角度の調整も出来たので起きている時と寝ている時、成長の度合いで寝かせた状態から起き上がらせてる状態までを簡単な操作で出来たので長く使えて良かった。シェードもついているタイプなので、簡単に日差しの調整も出来ていいなと思いました。 詳細を見る -
2018/12/19
まさるこさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5やはりコンビは赤ちゃん用品の中で安心が出来ること、そしてチャイルドシート本体もしっかり作られていてエッグショック機能等がこどもを乗せるときに頭や体をしっかり守ってくれるのではないかと思ったからです。ただ付けるのは力がいるので女性では難しかったです。 詳細を見る -
2018/12/19
あー2017さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5子どもを乗せてベルトを装着するのが少し難しい。 子どもが外しにくいようにボタン等固めだが、固すぎて押せない。ベルトを緩めるのが、うまくいかず、子どもがぐずりだすと、焦ってしまい、よけいうまくいかない。 詳細を見る -
2018/12/19
ちちかか0618さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5価格は高すぎず丁度良いと感じました。軽量というところや、取り付けが難しくなかったのでとても扱いやすいと思いました。新生児の頃から長く使用出来るということで有難いです。息子はチャイルドシートを嫌がることなく車を走らせているとすぐに寝てしまいます。早く前向きで乗せたいです。 詳細を見る -
2018/12/19
りすcbさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4良い点は回転するタイプにしたので乗せ降ろしがスムーズです。悪い点はよだれが多くなってきて色を黒にした為よだれ跡が目立つことです。もっと目立たない色にすれば良かったと後悔してます。ただのシンプルな黒じゃなくて柄ありだったら汚れ目立たなかっただろうな。 詳細を見る -
2018/12/19
のんちゃんまんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4エッグショックに惹かれた。 リクライニングが思ったより(パンフレットより)きかないので首座り前だと体制が苦しそうな気がします。 360度回転するところは、ドアどちらから開けても乗せて降ろしてしやすいので気に入っています。 詳細を見る -
2018/12/19
mari924さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4取り付けやすさはあまり感じない。娘はチャイルドシートが嫌いであまり座りたがらないが、安定性は抜群なので一度座らせれば抜け出せず親としては安心。価格も安く購入しやすい。チャイルドシートで飲食し汚してしまうことがあるので掃除のしやすい機種が欲しい。 詳細を見る -
2018/12/19
Riiinaaaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4デザインがかわいくて、赤ちゃんを乗せやすそうだったので購入した。価格も4万円台で購入できたので予算内におさまったことも購入の決め手だった。ベルト部分の金具をはめる時に少しかたいのではじめは苦戦した。同じコンビのチャイルドシートで、もう少し価格の安い2万円台のものを購入しようか迷ったがチャイルドシートはよく使うものなので少しいいものをと思い選んだ。 詳細を見る -
2018/12/19
takeママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3良い点は回転するので乗り降りがスムーズにできる悪い点は寝てしまった時など前かがみになってしまうところ3段階のリクライニングがあるけどあまりリクライニングになってない気がする 他のものと悩んだのはアップリカの横に寝かせておけるものと悩みましたが場所もコンパクトで回転式のコンビにしました 詳細を見る -
2018/12/19
ern_iszkさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3購入した頃にはフラットくらいまで倒れるチャイルドシートがなく。なるべくフラット近くまで倒れる物や人気の物.安全な物を探して買いました。 最近はフラット近くまでなるチャイルドシートも出てきているので購入する頃にあればよかったなと思います。 詳細を見る -
2018/12/05
まーずさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5唯一悪い点は蒸れてしまうところですが,頭のサイド面もしっかりしているので,安心感があるのが何よりも良い点です。 また,取付け時にいろいろと触ってみましたが,作りがしっかりしており,子どもを衝撃から守れそうだという実感がありました。 いざというときに大切なものだからこそ,絶対的な安心感がほしかったので,とても気に入っています。 詳細を見る -
2018/12/05
miniminiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5選ぶときにまず回転してくれる事と、子供の、安全性を一番に考えました。コンビのものは子供のことも親の事も考えてある設計でとても使いやすく安心して使えてます。 日よけが足元までない物を選んでしまったので、やはり600の足まで隠れる物を買えばよかったと少し後悔はあります。 分からない事があったときコンビに電話した際も親切に適切に説明してくださり、とても助かりました。 詳細を見る -
2018/12/05
はるママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4基本的にどこへ行くにも車が必要な地域なので、新生児から寝かせて使えることが決め手でした。 成長に合わせてリクライニングできるところも良かったです。 ただかなり幅をとるので、寝かせて使うときは横に座る人がかなり窮屈になってしまいました。 詳細を見る -
2018/12/05
たまちー0321さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4進行方向に対し、後ろ向きで取り付けない点がいいと思った。回転式なので乗り降りさせやすい。横向きのまま装置できるのもいい。乗った時もしっかり固定されていて、かえって子供が身動きがとれないので嫌がることもあるが、安全性には優れていると思う。 詳細を見る -
2018/12/05
ゆきらたさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3新生児から使えるけど2500gで小さく生まれたのでぶかぶかで座ってるような形なので苦しそうに見えた もっと倒せたらよかった気がする。 良い点はエッグショックがついていて頭を守ってくれるのと、回転できて乗せやすく、おろしやすい 詳細を見る -
2018/12/05
パーピー☆さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3エッグショックが欲しかったのでこれに決めました。新生児でも使えて、価格も良かったと思います。女性でも装着が楽なものがもっとほしいと望みます。 色のバリエーションももっと欲しいです。急がないのでオーダーでしてくれてもいいかも。 詳細を見る
ネルームシリーズの関連商品
-
コンビホワイトレーベル ネルーム ISOFIX エッグショック NF-8004.13 (口コミ15件)2015年 8月中旬発売
-
コンビネルーム lite ISOFIX EF4.11 (口コミ153件)2016年2月下旬発売
-
コンビホワイトレーベル ネルーム ISOFIX エッグショック NF-7004.08 (口コミ25件)2015年 8月中旬発売
-
コンビネルーム lite EF3.95 (口コミ123件)2016年2月下旬発売
-
コンビネルーム エッグショック NF-6003.92 (口コミ95件)2015年 8月下旬発売
-
コンビネルーム エッグショック NF-5503.85 (口コミ59件)2015年 8月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。