- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳0-5ヶ月
-
2019/01/11
メルボルンさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5学校の先生やっていた時に何回か読み聞かせやってました。聾学校なので、手話で表現するのですが、その本はセリフだけでなく顔の表情だったり、動きだったり、奥が深い内容なので子供たちは興味深く話を聞いてくれました。 詳細を見る -
2019/01/11
mi.ki.さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5昔から知っている本だったので、馴染みがあり選びました。 絵本を開いて、すぐに興味が湧いていた印象でした。内容どうこうというよりはウサギの、ポーズや話し言葉を楽しんでいたように思います。 読み手のこちらもとても読みやすく、子供が楽しめるような読みかたができたと思います。 詳細を見る -
2019/01/11
たかみちさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5絵もすごく可愛くて子供興味を湧くような色使いでした。大きさも大きくなくてページもちょうどよかったです。絵本は物分りが始まる前から始めるのが良く脳を活性化され始める頃がいいと話されており、内容がわからなくても仕掛けの多い本などでは小さい頃から使えて、年齢とともに理解できるのですごくいいとおもいました。 詳細を見る -
2019/01/11
ふくももんっさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4ノンタンシリーズは絵本では王道の部類だとおもいますが、色々と読んであげるので、比較的好きなようです。 初めはノンタンのDVDを見て知って、そこから絵本は手に取るようになりました。 ノンタンシリーズの中でも好き嫌いがあるようで(その時の気分もあると思うが)最後までちゃんと聞くものと、途中で聞くのをやめるものがあったりするので絵が好きだから絶対好きという訳ではないようです。 詳細を見る -
2019/01/11
harupicchoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4小児科を受診した際に、待合室の本棚にありました。 たくさんある本の中から、子どもが、この本を読んで欲しいというので、いっしょに読みました。 絵がカラフルで、キャラクターがかわいく、子どもは、楽しそうに見ていました。 本のサイズがコンパクトで、子どもが持って丁度いい大きさなのもよかったです。 詳細を見る -
2019/01/11
Rich903さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4のんたんが好きだったから、のんたんシリーズはたくさん読んであげました。 いないいないばーの展開も子供が大好きストーリーでした。ノンタンにはうさぎさんや、くまさん、ブタさん子供が好きな動物達ばかりで大変喜びます。 詳細を見る -
2019/01/11
なみたすさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4登場人物が動物で絵が可愛くて、文字数も少なくよく先々めくることも多いのですが、そういうこともなく飽きずに聞いてくれました。 覚えやすく台詞を覚えて真似をして読んだり、台詞を聞いてきて覚えて言えるまで繰り返していました。 詳細を見る -
2019/01/11
ゆっかん0103さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4もともとノンタンシリーズが好きだったので選びました。息子も喜んで見ていました。単純なストーリーでとても分かりやすいと思います。息子の心にもすんなり届いたのではないでしょうか。支援センターや児童館でノンタンの絵本を見つけるとすぐに読んでほしいとせがまれていました。私も子供の頃に読んでいたので懐かしく感じます。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。