- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/01
Sara☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3この絵本は、集団健診の際にプレゼントしてもらいました(*???*) 5冊ぐらいある中から、自分で選んだ本です。しばらくは読み聞かせをしてましたが、他にお気に入りの本が出来ると、あまり読まなくなってしまいました。でも、保育園で同じのある-!と記憶には残っているようです(^^) 詳細を見る -
2018/06/01
えましょーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3私がもともとこの作者の本を気に入っていたという事、絵が可愛らしくわかりやすいと思ったので今回読み聞かせの本として選ばせて頂きました。 まだ小さい子の為大きな表情の変化はなかったが、私が読み聞かせをしていることにとても興味を持ち、黙って聞いてくれていました。 詳細を見る -
2018/06/01
そうたママ1005さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3住んでいる地域では、子どもが生まれると市からプレゼントされる。ストーリー性があり、日々の生活の中で欠かすことのできないお風呂についての話であり、興味を引かせやすいと思う。1ページごとの文字数がすくないので、読みやすかった。 詳細を見る -
2018/06/01
na1aaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3なかなか最後まで聞いてくれなかったけど 一年越しでやっと「おふろ?」と聞いてくれました。絵にインパクトがないかなと思ったけど母親のわたしから見たら優しいタッチで書かれていて見ていて飽きないです。アヒルのことをピーピーちゃんと言うので動物が描かれているのが嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/05
はるうらら1さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだまだとくに反応はない。でも色合い柔らかいのであまり見えてない気がする。繰り返しのちゃぷちゃぷとかの言葉は伝わってそうだし、パンツぬいだりはもうすこし大きくなったら興味を引きそう。個人的にはもっと明るい色がある可愛らしい絵のほうがすき。文章は分かりやすくていいと思う 詳細を見る -
2018/06/05
ぽてまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3住んでいる自治体からプレゼントでいただきました。お風呂というテーマが生活習慣の一部なので良いと思います。文字が少ないのでページをめくるスピードがわりと早く、低月齢の子供に向いているなと思いました。背景が白いので、子供にとっても絵が分かりやすくて良いと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
miamamさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3いないないばあと悩んだのですが、絵が少し怖かったのと周りのみんなが持っていたので長く読めそうな、お風呂が好きになりそうなこの本を選びました。私的にはどのトーンでどんな感じで読んであげたらいいのかわかりませんが...子供は一応見ています。絵のカラーが少ないのでたまに飽きてしまいます... 詳細を見る -
2018/06/01
芙蓉さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3元々お風呂を怖がる子なので、読みきかせをしてお風呂が怖くないようになってもらうつもりで読みました。ただ絵があまり興味がないのか読みきかせをしてもあまり反応がなかったです。もう少し大きくなって、ぼんやりとした絵を認識できるようになると意味もわかって楽しいかなぁと思います 詳細を見る -
2018/06/01
かねぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3淡い感じの絵だったのでまだ分かりずらかったのか読んであげてる途中で他の事に気を取られてしまって飽きてしまった様子だった。しかし息子自身はお風呂が好きなのでこれからもう少し大きくなってから一緒に読もうと思います 詳細を見る -
2018/06/01
もてぃーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
33ヶ月検診で貰いました。いろがカラフルなので子供もしっかりと絵を見ています。本当にうれしいかはわかりませんが喜んで見ていると思っています。自己満かもしれないけど。うちのこはお風呂も大好きなのでそのうち、意味がわかるようになるのも楽しみ 詳細を見る -
2018/06/01
こんこんまるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3絵が薄かったため、イマイチ絵にピンとこない感じでした。 擬音語などには反応がよかったです。 生活習慣が絵本になっているとスムーズにその行動に移しやすくなるので生活習慣絵本は子育てに必須だとおもいます。 詳細を見る -
2018/06/01
みぃたそ316さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3市の4ヶ月健診で、初めての絵本を頂いたのが、これでした。 まだあまり絵本に興味がなかったらしく、反応はイマイチでしたが、絵もすごく優しくて、ほんわかした内容の絵本なので、子供がもう少し大きくなったらまた読み聞かせてあげたいなと思っています 詳細を見る -
2018/06/01
えまぼるたさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
33-4か月検診でプレゼントしてもらって読み聞かせスタートしました。絵本を開いて見せると目線を向けてくれました。お風呂という身近な内容でいいと思います。淡い色合いなので、子供はまだ興味津々とはいきませんが、優しい気持ちで読み聞かせできます。 詳細を見る -
2018/06/01
ケットンさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3市の健診でもらい、読み聞かせてみましたが、まだ早いのか特に何にも反応しませんでした。 絵も色使いが淡い色なので、あまり見えていないのかもしれません。話としてはお風呂に入るために服をどんどん脱いでいくというわかりやすいものなので、もう少し大きくなったら楽しめるのかなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/06/01
おそらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3はじめは読んでもポカーンとしていましたがさいきんはペラペラめくったりうんうんとあいづちうったりしながらみています(?? ? ??) あひるが好きでがあがーっていいながら指さしたりなんかもします(´・ω・`) 詳細を見る -
2018/06/01
琉惟さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
34ヶ月検診でもらったので、その日の夜、眠れなくてぐずってる時に読みました! 他の本と合わせて3冊めに読みました! 他の本の時はぽーっと本を見つめてじっと聞いてましたが、最後だったのもあるのか、軽く泣いてしまいました!また挑戦してみます! 詳細を見る -
2018/06/01
みーさん0508さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
31歳半検診でいただきました。 でも、本人はまだ絵本に興味がないのか真剣に聞くという感じもなく、じっとしていられずです。もうすこし絵が細かく色々書いてあれば本人もキョロキョロしながら見たりしようとするんじゃないかな?と思いました。電車の絵の本は自分が電車に興味があるので自分から喜んで見ようとします。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。