- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/16
マキピーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4回転式にしたので、乗せ下ろしが楽でした。退院後から首が座る前は頭のクッションが大きくて頭がぐらついたのでタオルをかますようにしました。リクライニングになるのを選びましたが、里帰りの長距離に実際使ったらそんなにリクライニング感がなかったので、ちょっとしんどそうだった。幅はとるけど、しっかり横になれるのを購入しても良かったかなと思いました。 でも、3ヶ月になるとチャイルドシートがあったおかげで、安心して出かけれるようになりました。 詳細を見る -
2020/03/27
Misuke88さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4購入の決め手は、クッションです。他のものよりもクッション性が高く新生児に安心して使えそうと思った。退院した時から使っているが、赤ちゃんはよく寝てくれる。ベルトのつけかたはこつをつかむまでやりにくくて少し大変だった。新生児から4歳まで長く使えるものもよい。 詳細を見る -
2020/03/27
わたぁいさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4安全性とデザインで決めました。車が古かったからか取り付けに手間がかかり、お店に戻り店員に助けてもらってようやくつけれたので、取り付けが難点でした。しかし、取り付けたあとはよく寝てくれて泣き止むので重宝しています。今の子が幼児まで長く使い、また次に生まれてくる子にも続けて使えればいいなと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
乃梨子さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まず1番は安全性で選びました。新基準に対応しているということで少し値段は高かったですが新しいものにしました。次に使いやすさ。回転式で安いジョイーと迷いましたが足元に背もたれに当たる側に壁があったので回転レバーが使いやすいかと思って選びました。最後にクッションを押したりした時の快適性で選びましたがこれはディアターンなどの方が良かったかもと思いました。理由はリクライニング角度がきつかったので新生児から首座りまでは苦しくないかなとハラハラしながら乗せていました。特に新生児の頃は頭がダラーんとなっている感じで長時間載せると汗疹になったりしていたので横になれる方が良かったかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
きょ〜さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4赤ちゃんを乗せやすいと聞いた回転式と安全性重視で選びました。我が家はワンボックスカーでは回転式で良かったですが、思ったよりも大きく後部座席の半分ほどあるので、2人目は違うのを選ぶか、車を買い替え予定です。安全面はしっかりしているので良いと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ふまママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4シートベルトしか付けれない車だったので、今後のことや車ののせかえも考えシートベルトとISOFIX両方対応のものにしました。 回転式なので重くチャイルドシートの移動は大変ですが子どもの乗せ降りはとても楽です。もう少しリクライニングするといいかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
さおりん豆粒さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けは自分自身はしていないが簡単そうにしていた。新生児から使えると書いていたので生まれてすぐ使ってみたが、ちょっと大きそうだったので少し不安はあったが、本人がイヤそうではなかったので良かったと思う。上にカバーもあり大きめな事もあって車に乗車中視界の見難さはある。 詳細を見る -
2019/12/02
smkちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4シートベルトでもアイソフィックスでも 両方とりつけられるものをと思い購入しました。 最初は付け方が分からず子どももしっかり座れているのか分からなかったですが、購入したお店に聞きに行き、今ではしっかり座れています。 車に乗り、チャイルドシートに座るとうとうと…よく寝ています。 詳細を見る -
2019/12/02
Chiii8さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児期から乗ることも踏まえて、対応月齢も考慮しながら安全性の高そうなものを選びました。 実際に乗ってみるとしっかり包まれた感じが暑いのか、猛暑の頃はクーラーを付けていても背中が汗ばんでいました。 それでも子供は車が好きなようで、乗るといつも大人しく寝ています。 チャイルドシートを選ぶ上でもうひとつ譲れなかったのはシートが回転するかどうか。やっぱり子供を乗り降りさせやすいものが良かったので、そこも重視しました。 実際に使ってみると回転するのはかなり助かっているので、譲らなくて良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/12/02
k i k oさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4先輩ママさんから回転式がオススメと聞き、乗せやすいことを重視し、値段は高かったけれど回転式を選んだ。結果、回転式で乗せやすくて良かった。また、リクライニングするのがよい。大きくて重くて車への取り付けが1人だとかなり大変。横からの衝撃も守ってくれると聞いて選んだ。 詳細を見る -
2019/12/02
てるぼうさん チャイルドシートを利用している車種:その他
4親戚が同じものを使っていて、勧められて同じものを購入しました。 夏場に使っていたので、赤ちゃんが接している面(背中や頭)は汗ばんでいますが、乗せてもあまり嫌がらず、移動中はぐっすり寝てくれます。 回転式なので載せやすく下ろしやすく快適です。 詳細を見る -
2019/12/02
あっきぃ03さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4小さい車に乗っているので、子どもを乗せやすいように回転式にしました。 また今乗っている車はISOFIX非対応でしたが、1、2年以内に車を買い替える予定があったので、シートベルトとISOFIXの両方に対応しているチャイルドシートを選びました。 詳細を見る -
2020/03/27
初心者マークさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4今後の車の乗り換えを考え、シートベルト式にもISOFIXにも対応しているものを選びました。最初、取り付け方がいまいち分からず苦戦しました。赤ちゃんは乗るとわりとすぐに寝てしまいます。停車すると起きて泣き出したりするので、動いている時の乗り心地が良いんだろうなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ますこDさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4日除けのフードが付いているかどうかをポイントにしました。後は乗り降りの際に便利な回転すること。イヤイヤ期に入り、乗ることを拒否されることも増えてきましたが、一度のってしまえばご機嫌です。2500グラムより小さくても乗れるようになっていればより良かったです。 詳細を見る -
2020/03/27
yumepuさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4シートベルト式かつ安いものを検討していたが、安全面を考えるとISOFIX対応のチャイルドシートが良いと聞いたため最終的にISOFIX対応のものを購入しました。取り付けが簡単なのがとても良かったです。ただ、肩ベルトの操作がイマイチ分からず困りました。 詳細を見る -
2020/03/16
さきべーやんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4クルリラとブラディアで、迷っていましたが、乗っている車が軽の為、大きいブラディアをやめ、クルリラにしました。 クルリラにして良かった点は、取り付けも簡単に出来る、乗り降りも楽に出来てよいです。 ワンタッチでシートの回転が出来、時間がない時でも余裕で出来ます。 詳細を見る -
2020/03/16
ほちちさん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4子供が乗せやすく、コンパクトなものが欲しかったので今回選びました。 取り付けがしやすかったことと、シートのフィット感が子供によかったようです。 長時間の移動が多いため、子供が乗ると眠ってくれるのですごく助かります。 子供が成長しても、それに応じてシートを変えられるのでそこも気に入ってます。 詳細を見る -
2020/03/16
kapoponさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4椅子が回転するチャイルドシートが欲しくて買いました、乗せたり下ろしたりするのがとても楽です。取り付けは簡単にできましました。ただ生後1ヶ月頃は一番低い角度にしててもなんか苦しそうだったので、もう少し寝れる角度だといいかも、今では喜んで乗っています。 詳細を見る -
2020/03/16
あやみおさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4最初慣れるまでは乗せるが難しかったです。後ろ向きなので運転していると顔が見れず不安になる時もあります。ベルトを緩めるのがやりにくい時もあります。キツそうに感じますが、いつも寝るので安心しています。もう少し大きくなるといつかきつくなって買い替えが必要ではないかと思います 詳細を見る -
2020/03/27
しー#さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4ISOFIX対応であり、退院後車で帰宅するために新生児から使えるものを探していました。アカチャンホンポで、店員さんに聞き、クラリラプラスは一番新しい最新のものだと聞いたのでこちらを選びました。実際に使ってみて、ベルトを装着するのが大変だと思いました。子どもが動いてしまうので2つの金具をくっつけて、装着するのが難しいです。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。