cozre person 無料登録
☆5
10%
☆4
31%
☆3
39%
☆2
14%
☆1
4%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/25
    avator iicoco99さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    広いのでベビーカーに乗せての散歩に最適です。 うちは車にベビーカーを積み、公園まで行った後にベビーカーで散歩というスタイルです。 良い公園が他に利用してみたいと思ってはいるものの、独身時代に培われた土地勘のためにわざわざそこまで散歩しに行ってます。 花見やイベントシーズンには人が多くなるので時期にもよりますが今はちょうど良く利用できるのでお気に入りです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ありちゃん529さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    いろいろな駅からアクセス可能です!! 代々木公園駅側には有名なパン屋さんやオシャレなお店も多く、そこで買って公園で食べるということもできます! NHKホール側では、よく子供のイベントもやっているのでそのようなイベント目的で行ったり、遊具はないですが芝生で自由に遊べるのは子供にとっても楽しいかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まみえこさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自転車の練習をするために利用しました。 自転車をレンタルすることができ、子どもの身長に合わせた自転車を貸してくださいました。自転車用の道が公園内にあるため、安心して練習させられます。 近くにカフェも多いので、ランチをして移動して遊ばせる、寒くなったらお茶しに移動などできるのが良いです。ママ友と集まるにも良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator mipo.aさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    遊具はありませんがとても広くて沢山走りまわれます!自転車の貸出があるのでサイクリングコースを走ったりするのもオススメです!遊具で遊びたい場合は、代々木公園のすぐ側に小さい公園があり、そこに遊具や砂場、ブランゴなどがあります!パーキングがあるので車でも行けますし、電車の場合は駅がすぐ近くなので不便さは感じないと思います! 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Kuukuさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:5歳
    5
    明治神宮前駅から目の前で直ぐに行ける立地が大変便利です。 ピクニックをしながらキャッチボールをしたり凧揚げをしました。 まわりに他の大人達も遊んでいますが広いのでぶつかることもなく安心して遊べました。トイレも数カ所にあり、割と綺麗だったので助かりました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator べりさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    近くでハンバーガーを買ってから公園に行ってピクニックをしました。子どもが小さかったのでまだ走り回るほどではなく、代々木公園ほど大きい公園でなくても良かったかなと思いましたが、大きい子どもたちはフリスビーをしたりかけっこをしたりと楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator えりなーにゃ★さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    よく原宿や表参道に買い物に行くので、買い物プラス友達の子供とピクニックをしに公園に行くことがあります。遊具はそんなに多くはないけど、芝生など自然が多いので鬼ごっこをして走り回ったりして楽しんでいます。原宿駅からもアクセスがいいので、ペットも連れて行ったりもしています。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ちぃたん17さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    アクセスばつぐんで、緑も多く、とても綺麗なところです。季節ごとにイベントも多く開催されていて大人も子供も楽しめる場所だと思いました。 トイレがあまり綺麗ではないところ以外はとてもいいです。 あと、ペットを連れてきてる方もたくさんいりので、動物とも触れ合えます。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
    4
    人は多いですが、広いので子どもが走り回ったりするには十分です。自然も豊かなので、いろいろ楽しめます。アクセスも良く、買い物ついでに遊びに行くことができます。ただ、日によってはトイレが混んでいたり、タバコを吸っている人、お酒を飲んでいる人もいるので、そこは難点です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Naoなおnaoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    家が近いので代々木公園にいきます。犬も飼っているので一緒にでかけられるところが魅力です。アクセスもよく帰りには原宿方面でも歩いて行けるので、買い物ついでに行けるのでアクセスがいいので子連れも多く、安心して利用できます。四季に合わせてこれだけ自然を感じられるところはなかなかないので家族や友達とよく行きます。お弁当を持って行ってお花見やピクニックを楽しんだり有意義な時間を過ごせます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator ミツバチの日さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    代々木公園によく友達の子供なども連れて子連れで一緒によく行きます。広くて緑がいっぱいで、お弁当を持ってピクニックをしたりおもちゃで遊んだり快適です。我が家には犬もいるのですが、ドッグランもあるので、子供と犬が遊べるスペースもあるのが魅力的です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator まめのきさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    渋谷、原宿どちらからでも行けるので非常に便利です。行った時は生後2ヶ月だったので、お外で遊べることがなく、お花見をしました。人が非常に多かったので、連れていくには早すぎたかなと思いました。お花見シーズン出ない時の方がオススメです。 また、代々木公園内の授乳室以外にも原宿駅前のGAPがあるので便利でした。お弁当を持ち寄ってピクニックをしても楽しいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator cherry451さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夫の休日である平日に代々木公園に行きます。特にお花見シーズンは桜が満開で、子どもを自然に触れさせることができます。仮設トイレがあまりきれいでない点が残念でしたが、平日は土日ほど混み合っていないので、家族でゆっくり過ごせました。中野区に住んでいますが、バスで近くまで行けるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ほっりーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    広々と自然が広がっていて、まだ寝返りしかできなかった息子も葉っぱが風で揺れるのを見てニコニコしたりと楽しんでいた。トイレにオムツの交換台はなかったが、シートの上で替えたり、授乳もケープをもっていきその場でした為、不自由を感じることもなかった。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator Reikさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    まだ上手に歩けない子と、走り回る子、2人を連れてお出かけしなければいけないので、広い芝生のある代々木公園はとてもいいです。 自宅から自転車で20分程で行きやすいのもポイントです。 公園が広いので、コンビニやちょっと休憩にカフェに行きたい時などはぐずった子供を連れていかなければいけないので大変です。 週末は何かしらイベントがあるので飽きずに楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator maineko☆さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    代々木公園は、誰もが知る非常に大きな公園で、代々木公園近くには明治神宮や記念館もあり、お散歩スポットとしては1日いても飽きません。木々が美しいので、それを見ながらおしゃべりして回るのが良いですが、良くも悪くも広いので、歩きすぎると疲れます。エリアを決めて行くのが良いかもしれないです。皆さん芝生のエリアでレジャーシートを敷いてくつろいでいらっしゃったので、ピクニックにもおススメ。また、近くには無料で楽しめる小さな馬触れ合い広場もあり、動物に触れ合うことができますよ。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator pipipipuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    広いのでボール遊びやシャボン玉をよくします。また季節によってはお花見や紅葉も楽しめるのでお弁当を持ってピクニックに行くことが多いです。バスケのゴールがあったり、楽しめるものがたくさんあります。ただたまにトイレにペーパーがなかったり汚かったりするので、そこがマイナスかなと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator すえさちさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    車でたまに代々木公園に行きます。自然が沢山なので季節を感じられ広々もしてるので芝生の上でピクニックをしたり、子供を走らせるのにとても良い環境です。近くには小さい売店もあるので足りないものや遊具も買うことができ楽しむことができるので、また行きたいと思う公園です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator yusamikaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    小さな月齢時は、芝生にレジャーシートで日向ぼっこや芝生の感触、空や雲の流れを楽しみます。四季折々の草花も楽しめたりします。年齢が上がるにつれて、かけっこ、シャボン玉、ボール遊び、など遊びは無限大!ただ、おトイレはあまりキレイだと思ったことがありません。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator のんづちゃんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    代々木周辺にお出かけした際に立ち寄ったお店で息子に離乳食を食べさせるのが難しそうだったので、急遽代々木公園でベンチに座りピクニックをすることになりました。ベンチはたくさんありますか、鳩のフンが結構たくさんついていて衛生的ではないように感じました。また風が吹くと、砂埃がもの凄い勢いで待っていて目に入ってくるので、そこの居心地は悪く10分もいないで退散してしまいました。ですが、芝生が生えているところでは、そこに直接座って感触を楽しんだりできたのでそこはよかったです。また、ビジターセンターに声をかけると和室に案内してもらえそこで授乳もできます。10畳程度の部屋にテーブルと座布団がある普通のお部屋という感じで、仕切りなどはありませんが、気にしない方であれば綺麗でしたし特に問題ないと思います。 詳細を見る
1/3
次へ

公園ランキング