cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
55%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.23 331位
ストーリー 4.26 269位
テーマ 4.4 129位
子どもが気に入ったか 3.93 395位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/06/01
    avator りこそらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    夜決まった時間に寝ることがなく、何かルーティーンを作ろうと思いこの絵本を選びました。 表紙の通り「おやすみ」前の絵本なので、ちょうどいいと思いました。まだ息子は1歳ちょっとですが、しっかりと話を聞いてくれます。 絵も可愛くて、お話もわかりやすく短いので、寝る前には絶対これです。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator abeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    区のブックファーストで頂きました。絵はシンプルで可愛らしく、ストーリーも分かりやすいです。 ただ、話がシンプルすぎで、娘には少し物足りないようでした。 赤ちゃんから1歳くらいの早い段階の子供にオススメかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator しんごママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    眠る時に読むように買いました。これを読んだら寝るという流れを作りたかったので。でも、今は内容より本をめくることが楽しいようで絵や内容は理解出来ていないようです。もう少し大きくなったら内容なども興味を持てるようになるのかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator yuiyuida4さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    もともとはいただいた絵本だったけど、犬の絵が可愛くて、娘が気に入っていたことと、寝るときの読み聞かせにおやすみという言葉を覚えて欲しいのもあって、これを読み聞かせるようになった。毎晩何冊か読むけれど、必ずこれから持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator R'sママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子どもを寝かしつけるときに、どうしたらいいか悩んでて、絵本を読んで同じように思ってくれたらいいなって思って、同じようにおやすみするんだよ!っていうとすんなり寝てくれた!真似することが好きという気持ちを使って出来た! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ka4na24さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    この本を選んだきっかけは、生活リズムを自然とつけさせたいと思い、まずは挨拶から始めようと選びました。初めて絵本を読み聞かせたときは全く興味がなさそうでしたが、日々使う単語が出てきたり、回数を重ねるごとに、「うんうん」と頷いたり、じーっと絵本をながめてみたり、徐々に興味を持ち始めた様子でした。今ではお休みの前に自分から持ってきて、読んで欲しそうにしています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ちあああんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    夜泣きが始まり、寝かしつける前30分は子供との絵本読んだりスキンシップとったりするイチャイチャタイムにしようと思いこの絵本を購入しました。 文字数も少なく、絵も大きいので月齢が低い子供でも理解しやすいかなと思いました。 同じ言葉が何度も繰り返し出てくるので、言葉と絵で意味を理解してくれるかなと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング