cozre person 無料登録
☆5
32%
☆4
55%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.23 331位
ストーリー 4.26 269位
テーマ 4.4 129位
子どもが気に入ったか 3.93 395位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/06/01
    avator yuuuukiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせてる時、笑顔に反応してくれたりじっーと絵本を見つめてくれながら。 読み聞かせてます、「おやすみ」って本なんですが。 子供を抱きしめながらおやすみって言ってます。 そうすると、子供との親近感が出来き笑顔を返してきます 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator いっきせいやママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    始めは大した反応はありませんでしたが寝かしつけのアイテムとして習慣化すると繰り返し読んでいると寝始めました。今では自分で本を持ってきたりページをめくり、それぞれの登場人物を認識したりと成長を感じることもできています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 実可子さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    手を伸ばして絵に触ってきます。 パパも読んでくれて、娘もニコニコで絵本を見てくれてます。 一つのコミニケーションとしてもいいと思います。 おやすみ前に読んだら、ぐっすり眠ってくれます!! 絵本が好きになってくれました! 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator ☆☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    区の離乳食講座の時に頂きました。初めて聞かせた時は、内容は分からなかったかもしれませんが、静かにじっと絵を見つめていました。繰り返し読み聞かせることで、何かを訴えようと指を指したり、声を出したりするようになりました。絵がほんわかしていて、かわいい絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator jojo0304さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    プレゼントで頂いて読み聞かせをしています。絵がカラフルで子供が好きそうです。まだあまりよく分かってはいないのですが、ほんをめくるのが楽しいようでとても喜んでくれます。図書館も利用したいのですが、本を舐めてしまうのでもう少し大きくなってからじゃないといけないかなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/06/01
    avator 昼寝好きさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    市のファーストブックでいただきました。シンプルで繰り返しの多い文章は覚えやすく、寝る前にぴったりの本です。今はミルクで寝かしつけのため、まだ活躍していませんが、そのうち卒乳しそうになったら寝る前に読んであげたいです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング