グランまま社
おやすみの口コミ・評判・レビュー(43件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後0-2ヶ月
-
2018/06/01
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5なるべく絵本を見せてあげたかったので、産まれたばかりでも見られる絵本を探しました。なかなか反応はありませんでしたが、成長するにつれて指をさしたり、ページをめくったりと、絵本での成長が見られて良かったです。これからもたくさんの絵本を見せていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/01
xhitomixさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5寝ぐずりをよくするので入眠儀式のために、そして本に触れる楽しさを感じてほしいために選びました。普段は手足をバタバタと活発に動かしてる息子ですが、絵本の読み始めからニコニコと笑顔を見せたりじっと見てる反応を示します。 詳細を見る -
2018/06/01
かばちぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5寝かせる時に読み聞かせる本を検討した時にちょうどおやすみというタイトルだったので選びました。まだ4ヶ月ですが、楽しいようで寝る前に一盛り上がりします。この絵本を読むと寝る時間というメリハリがつくのでそのあとすんなり寝てくれます。 詳細を見る -
2018/06/01
あおぞらさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4夜、落ち着いて寝られるように、寝る前に読もうと選びました。まだ反応はありませんが、様々なおやすみの本を読むことで、気持ちを落ち着かせて寝てくれたらいいなと思っています。また、絵本を読むことが日常の一部になっていけば嬉しいです。 詳細を見る -
2018/06/01
@kaaaa.さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4お腹にいる赤ちゃんに胎教として、夜寝る前にオルゴールのCDをかけながら読みました。 私の母親が買ってプレゼントしてくれました。 おやすみという題名なので寝る前に読んでいました。 私も赤ちゃんも穏やかな気持ちで寝れるようにと選んでくれたみたいです。 詳細を見る -
2018/06/01
あすか3513さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4お辞儀をして「おやすみなさい。」などジェスチャーを交えて絵本を読むと真似していろいろな事を覚えてくれるので、日常的なあいさつや、トイトレ、食事マナーなど、絵本を通して覚えてくれると嬉しいので、絵本の読み聞かせは続けたいと思っています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。