- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/23
ぷーさんyuriさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4交通は車で行かないと少し不便かもしれませんが、中の施設はとっても良いです?? 春時期はチューリップや沢山の花が咲いてて綺麗だし、子どもの遊ぶ場所も充実しています。 また、冬も様々なイベントがやっていますよ。 札幌に来たら子どもと寄って欲しい場所の上位の公園です?? 詳細を見る -
2020/03/12
しい8さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4駅からも遠く車がないと行けない場所にあるのと、簡易テントと子供用自転車の持ち込みができないのが非常に残念。そして札幌の大きい公園が少ないため休日は非常に混むのと、車で行くので駐車料金と入園料と結局はかなりお金がかかってしまう。かなりの頻度では利用しないが、平日の混まない時間に時間がある時は利用する公園。そして広いので大人一人で赤ちゃんと子どもを連れての入園は大変なので、必ず主人のお休みのときに行くようにしている。4歳の娘は北海道ならではの広い敷地に大きな滑り台と大きなトランポリン型の遊具がお気に入り。ただ、すごい人気なため休日になるとこの二つの遊具に子どもが群がり危険を感じるレベル。だか、監視員もいて随時アナウンスが流れるので安心感はある。 詳細を見る -
2020/03/12
だいそさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
42歳児にはまだ少し早かったかもしれません。幼稚園の年中あたりくらいからが楽しめるのかなって気がしました。 冬にはソリ遊びが出来るのでまた冬に 行ってみたいとおもいます。 ただ、同じ市内でもうちからは小一時間はかかるのでそれだけがネックです。 詳細を見る -
2020/03/12
YKおばさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4水遊びができて楽しそうにしてました。 その時はまだ一歳にもなっていなかったので、子供向けのアスレチックがたくさんあってもできなかったのですが、3歳以上の子供なら楽しめるものがたくさんあると思います!冬場の遊びも充実してそうなので、今度子供を連れて行ってあげたいと思っています。 詳細を見る -
2020/03/12
胡蝶さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだ小さいので、遊べる遊具は限られましたが、室内のネットの遊具に乗せてあげると喜んでいました。一緒に行った4歳と1歳の子供は、卵の形をしたトランポリンが気に入ったみたいでずっと遊んでいました。たまたまだと思いますが、食べこぼしでフリースペースのテーブルが汚れていたので気になりました。 詳細を見る -
2019/01/25
さぁてぃさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4無料開放などもあり、長い滑り台や、楽しい遊具がたくさんありました。ご飯屋さんもありますが、混んでる時にはかなり待つこともあります。 子供はとても楽しいですが広いこともあって、親は疲れます。運動靴が必須でした。 水がでるところなどもあるので、 夏はいいです。 出店などもあり、楽しい雰囲気でした 詳細を見る -
2020/03/12
いとちゃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子供が1歳なのでピクニックで利用しました。園内をぐるっと回って散歩をしたりして自然を感じられるのでとても良かったです。レストランも少しだけ利用しましたが綺麗で良かったと思います。車で行ったのですが場所もわかりやすかったです。また来年もう1人子供が増えるのでぜひ利用したいと考えています。 詳細を見る -
2020/03/12
ぴょるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4お花を見に行ったのですが、子供が乗れるような電車?汽車?のようなものもあり、大人と一緒に乗るので安心で、楽しめることが出来ました。子供の大きな遊具がありましたが、少し子供の年齢が高いので、1歳では遊ぶことは難しかったですが、自然とたくさん触れ合えるので、原っぱなどで走り回れ小さい子でも楽しむことが出来ました。 詳細を見る -
2019/01/25
ayu33さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4暖かくなり気候も良かった頃で、外の芝生や坂道で大きなボールを転がしたり何連もある滑り台で遊んだり、お水や噴水で涼んだり、蟻の巣を模造したアスレチックで体を動かしたりと、女の子ですがたくさん体を動かして発散しました。 ただ、外ということもあり作りがコンクリートなどで転倒での怪我をしないかと少し心配しました。 すべてを守りきれないとはいえ、思いっきり遊ぶには制限があるので子供にもう少し優しい作りだと親も安心できるかと思いました。 でも楽しかったようでまた行きたいと話しています。 詳細を見る -
2019/09/10
ばむせ23さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4遊具がたくさんある方までは行けませんでした。が、すごくひろびろしていて、伸び伸びと遊べました。自然がいっぱいで、坂道を駆け下りたり、登ったり、川が流れていて、その川で遊べたりと、子どもたちは、身体をめいっぱい使って楽しんでいました。生き物もいて、虫捕りや虫探しなども楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/10
1377さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4大自然の中で遊ばせられるのですごく良いと思います。広くてのびのび過ごせるのも他の方々に迷惑をかけないので安心して遊ばせられます。 自宅からも近いので、今後も利用したいです。 でももう少し、子供向けの遊具があっても良いのかなぁと感じました。休憩スペースも子供向けに配慮してくれると嬉しいです。 詳細を見る -
2019/09/10
Toyukaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子ども向けの遊具がたくさんあり、楽しめました。広いし、芝生もあるのでお弁当などを持って1日かけて遊びに行くことができます。また、お花畑もあり年齢問わず行ける場所、こどもがのびのびと遊べていいと思います。場所は中心部から少し離れていますが、車ではすぐなのでさほど気になりません。 詳細を見る -
2019/09/10
かじぱんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とても広い公園なので お散歩で行くと楽しいと思います。 水遊びできるところもあり、 夏に行くとより楽しめます。 遊具やトンネルなど、子供が楽しめる いい公園だと思います。 ただ、授乳室の場所が少ないので 6ヶ月以降の授乳が減ってきた頃が オススメです。 詳細を見る -
2019/01/25
yuki.1020さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4家から近く車で行き、駐車場もたくさんあり便利でした。 大きい滑り台や遊具がある。 芝生もあり走りまわりやすい。 室内施設も充実していて雨の日でも連れて行きやすい。 野外でバーベキューも出来てデイキャンプも出来て良いです。 季節ごとに色々イベントを開催していて何回行っても飽きずに遊べます。 大人も子供も楽しめる設備がしっかりしていました。 詳細を見る -
2019/01/25
ukuraさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4蟻の塔、水あそび、芝でのバルーンを楽しんでいた。雨天時でも室内遊具があるのでよかった。館内は広く、休日や連休、イベント時は混雑する。 全てのエリアをじっくり回るには半日はかかる。 駐車場は広いため、満車になることは少ないが、館内までは遠い箇所もある。 アクティブに遊びたいかたにおすすめである。 詳細を見る -
2019/09/10
かなkanaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4私自身子供の頃に行った事があって今回家族3人でGWに行きました。行った日が全ての人が入場無料で駐車料金400円かかったくらいで後は遊具なので沢山あるので楽しめて一番楽しめたのが大きなボールを転がして遊ぶのですが普段お仕事でいないお父さんとも一緒に転がして楽しんでいたのでとでもオススメです。 詳細を見る -
2019/09/10
ゆっここんさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4アリの巣といって蟻塚のような建物を登っていき、最後滑り台で滑ってくる、中にはたくさんありが隠れていて、探しながら冒険のように楽しんでいた。 外にはボヨンボヨンする卵のような遊具もあり、飽きることなくいつまでも跳ね続け、虹のドームではたくさんのネットが張り巡らされていて、それを登っていくのもとても楽しそうだった。 詳細を見る -
2019/09/10
メハンナさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4柔らかいエアータイプの遊具があり、年中から遊んでました。ベビーカーは持っていくほうが良さそうです。マイベビーカーのほうが色々なものを持っていくことができました。アクセスは駐車場もたくさんあり車で行きました。ピクニック感覚でしたら小さい子も楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/10
norimaruさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4滝野すずらん公園のカントリーガーデン付近で三輪車に載せてお散歩をしました。 10月の北海道ですので秋の紅葉がきれいでした。 大きな子供たちが行くような遊具のところへはまだ1歳の姪のためいけませんでしたが、道などは段差がないように舗装されてとても歩きやすかったと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
mnm310さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4小学生だともっと楽しいかなと思いましたが、小さくても遊べる場所がたくさんあってよかったです!!!ベビーカーの貸し出しや、オムツ替え授乳コーナーもあって助かりました。アクセスはすこし札幌中心部から離れていますが、ドライブになりいいなと思いました。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。