cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/23
    avator まるもんてさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    ヘルメット、防具をつけて滑る滑り台はある程度大きくなった子なら楽しめると想います。白い柔らかい遊具はとても楽しいです。 もし雨が降ってきても中で遊べるところもあります。 季節によってお花が色々咲いてとても癒されます。 アクセスは車でないと行きづらいですね。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ごはん※さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自然豊かで遊具も沢山あり、走り回れて運動できてとてもいいです。家からも遠くないので、気軽に行けます。夏場は外で遊ぶのが楽しくていいです。 子どもが楽しそうに過ごしているのでまたぜひ利用できたらいいな、と思います。大きくなるまで楽しめそうなため、また何度も行けたらな、と思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator きいな11さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大きいボール?バランスボールみたいなものがあり、転がして遊んだりして楽しかったです。広いし芝生もあるのでくつろげます。走り回ったりもできます。楽しいです。 また行こうと思えます。でもすこし場所がわかりづらく、遠いので、簡単には行けないところが難点です。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator アーコさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    チューリップが見頃で家族写真を撮ってもらうためにすずらん公園に行きました。ちょうどチューリップがみごろでハートー型のベンチがあったりでとても素敵な写真がとれました。オススメです!年に数回入園料が無料になる日と重なり無料で入園も出来ました!冬もイベントをしていますが個人的には春のチューリップが一番オススメです! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator かなかちぃさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    天気の良い日でベビーカーで行ったのですが、砂利道が多く大変でした。夏だったので抱っこ紐では暑く頑張って押しました。まだ3ヶ月の頃だったため大人が楽しむ感じでした!札幌からすぐなのでクルマの方は比較的行きやすいと感じました。歩く頃になると子供も楽しんで遊べると思うので、成長したらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator oyns272788さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    暖かくなると、水遊びができるのでずっと水遊びの場所にいてとても楽しんでいます。裸足で遊んでも危なくないのが良いです。 長い滑り台が、楽しかったみたいです。 大きなボールで遊べるけど、虫がすごく多いので怖がってすぐやめてしまいました。たくさん歩くので毎回疲れてグズグズしてしまいます。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator papa0318さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    虹色のくものすがたのしい 大人は入ることができない遊具もあるので、安全面が気になる部分もいくつかある ある程度大きく小学生くらいになってからの方が楽しめる 季節によって植物が楽しめるので散歩だけでもよい 坂道が多いのでベビーカーで行くのは少し大変かもしれない 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator えみまなさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    広く自然と触れ合える場所でよかったです。大人の利用料金は安いとは思いませんが、季節によって沢山のお花もあり女の子なので大きくなってからも行きたいと思いました。 冬はタイヤチューブのソリなどもあるので、2?3歳になったら楽しめそうなので冬はその時期に来たいなと思いました。 年齢的には早かったかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator こけここけこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    3
    気に入った遊具は名前は分かりませんが、大きなお餅のようなトランポリンがあったかと思います。 滝野はものすごく大きな公園で私が行ったところはバーベキュースペースがあるところでした。ですので特に大きな遊具がたくさんあるわけではありませんでしたが、他のエリアにはあるのかもしれません。 車があればアクセスは簡単ですが公共交通機関だと難しいかと思います。 かなり大きな公園なので幅広い年代の子ども達が楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator たが。さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    初めての公園デビューでした。 入場料大人一人450円で安めでした。 入ってすぐに滝があり娘は初めてで驚いていました 子供が遊ぶスペースでは、水で遊ぶ場所があり、初めて冷たい水を触らせました。娘はそこがお気に入りの場所です。 アリ塚の中を行ったり、楽しかったです。 ですが、坂道が多くベビーカーでは大変でした… ベビーカーでは入らない所もあったのでそこは少し残念でした。ベビーカーを置く場所があったわけではなかったので… 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator iかおさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    3
    スキーをしに行きました。 うちからは少し遠いですがスキー初心者の子供を山に連れて行くのは怖かったのですが、ここはなだらかだしリフトもあるので子供も喜んでました。 あと、チューブが無料で楽しめます。 スキーの後に親子で遊びまくりました! 当時もうみんな小学生だったのでオムツ替えに便利かとかの記憶はありません。 詳細を見る
前へ
4/4

公園ランキング