cozre person 無料登録
☆5
24%
☆4
40%
☆3
36%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.68 539位
ストーリー 3.76 515位
テーマ 3.64 546位
子どもが気に入ったか 4.0 357位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-8ヶ月
1/1
  • 2018/09/12
    avator あやとも06さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    町の事業でこの本をプレゼントしてもらいました。 わらべうたになっているので、10ヶ月の子も聞きやすく、3歳の上の子も覚えて一緒に歌えて楽しそうです♪ 上の子が下の子に読んでくれることもあります。 朝の挨拶も覚えられていいと思います(^^) 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ちょめ5963さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    市でプレゼントされました。歌いながら読めるので、子供も楽しんでくれています。動物も出てくるので、飽きずに読めるようです。ママのマネをして指を指しながら1人で読んでる姿を見たときは感動しました。(まだ喋れない時なのでジェスチャーのみです。) 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator 雪合戦さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    絵本の絵柄が赤ちゃんが好きそうな柄物で構成されていて興味を引くと思ったのと、また同じような言い回しでメロディーがある方が読み聞かせやすいと思ったので選びました。メロディーに合わせて読み聞かせられるので赤ちゃんも覚えやすいような感じはします。ストーリーの中に挨拶が組み込まれていて良いと思いました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator みぴぴささん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    乳児健診の時に、絵本2冊の配布と読み聞かせを図書館の人がする企画があり、おススメされた。子供はまだよく分かっていない様子だったが、じっと聞いていた。絵がカラフルなので、低月齢の子でも見て楽しめそうだと思った。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    6ヶ月頃に読み聞かせをしました。健診の時にこの絵本をプレゼントしてもらったので、読み聞かせてみましたが反応はとくにありませんでした。また8ヶ月ごろにもう一度読み聞かせをしてみましたが、特に興味がある様子もなかったので残念です。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング