cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
58%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
サイズ 3.69 161位
乗降しやすさ 4.12 68位
快適性 3.84 70位
デザイン 4.14 75位
耐久性 4.48 29位
安定感 4.39 42位
取り付けやすさ 3.91 84位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
コンパクト
1/1
  • 2018/10/17
    avator yuu*さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    装着は慣れるまで少し大変です。子どもが嫌がってる場合。安全性は申し分ないと思います。しっかりがっちり固定されている感じ。大きさが少し大きい感じはあります。ごついというか。ただ、フラットになるので、寝かせたままの状態で載せれるのがとてもいい。そこがよくてこれを選びました。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator みっちゃん25さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    回転式で、車のどちらからでも乗せ降りできるのでやりやすい。また、設置の仕方もはめ込むだけなので、時間もあまりかからない。 ただ、もう少し、軽かったらいいなと感じました。また、乗せたあと回転式させて、前に向かしますが、時々引っ掛かって動かない時があるのがあります。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator ひろ513みくさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    新生児の頃から遠方へ帰省するため、しっかりとしたものを探していました。コンビと迷いましたが、寝かせた状態に近い形までリクライニングできて、頭をしっかり保護されていましたので、迷わず購入しました。素材は夏でも蒸れたりせず、一歳を過ぎた今でも、大人しく乗ってくれます。 しかし、やはり重たいので、女性には取り外しが大変ですが、それ以外は問題なく、非常に良い商品だと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator poonさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    5
    乗り降りしやすいように回転式にしました。また長距離移動をするので首が座る前は寝かせたまま乗せられるベッドに出来るタイプがよく選びました。 その時々にあった座らせ方が出来るので、こちらのチャイルドシートを選んでよかったなと感じています。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator たこ八さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    どの車にも乗せられるようにアイソフィックスにしました。 フルフラットにはできませんがよく回転し、固定もしっかりしているので安全性は高いです。 また、デザインも使いやすいシンプルで、背中のパッドなど洗える部分もあり衛生的です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator nksuk3さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    赤ちゃんの安全性を第一にこの商品にしました。新生児から首すわりまでフラットに出来ることも良かったです。ただ装着時のベルトがしまりずらいことが難点です。またどのチャイルドシートにも言えると思いますが夏場は暑いのか機嫌が悪くなる事が多く冷却マットを購入し下につけていました。赤ちゃんの居心地の良いチャイルドシートを取るか安全性を取るか難しいところですね。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator きょりさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    すでに小さい赤ちゃんのいる友人におすすめのチャイルドシートを尋ねたところ、ISOFIXのチャイルドシートを勧められた為、ブランドにはこだわりがありませんでしたが、ISOFIXを条件に探し始めました。地元のアカチャンホンポで近くにいた店員さんにオススメを尋ねたところ、アップリカのフラディアグロウISOFIXを勧められました。新生児期にリクライニングを倒し、横になった姿勢で固定できるのは今のところこの商品だけだというのが選んだ決め手でした。値段は予算より高めでしたが、近所の買い物でも車移動が必要な地域の為、頻繁に使用する事と子どもの安全の為を思えばお金には変えられないと思い、購入を決めました。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    首のすわらない新生児でも乗れるようにと考えました。 自分が安心して運転できるようにするにはどれが良いかと考えて選びました 娘はチャイルドシートに座るのを嫌がるので載せるのがなかなかにたいへんです。 ISOFIXにしましたが、最初に乗っていた車が古く対応していなかったので困りました。 車がちゃんと対応しているか確認してから買うべきだった 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator しょこsamさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    装着しやすいアイソフィックスで、探していました。 操作のしやすさよりも、快適性を重視し横にフラットになるフラディアグロウを選びました。他のものは、赤ちゃんが苦しそうなので……フラディアグロウの欠点としては操作性と大きさ。でも、満足しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator namachamaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    近所のベビザラスで、同じアップリカのベビーカーとベビーベッドとセットでのキャンペーンで購入しました。そのため、少し型落ちのものを安く購入しました。色も選ぶことはできませんでしたが、黒なので無難で問題ありません。他のメーカーよりも大きめですが、その分クッションがしっかりしているところが良いと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator みしゃもさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    4
    安全性重視で購入しました。 こどもは一人で座る事ができ、乗せる時も楽です。 股の所で固定するのですが、少し分かりずらいので祖父母が乗せるときに固定に時間がかかっているようです。 首までホールド力があり身体のぐらつきは少ないと思います。 他の車に付け替えたいのですが、床とガッチリ固定する取り付け方なので脱着可能ですが手間がかかりそうです。 詳細を見る
  • 2018/10/17
    avator あやぬめぬめさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    赤ちゃんの頭の位置がいつもずれる。後部座席のほとんどを占めてしまい、窮屈である。isofixである点はいいが、シートベルトで設置するチャイルドシートとの価格差が大きい。ただ、小さな赤ちゃんがゆったり平らに寝ながら乗れるのでいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/18
    avator まままひさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    ISOFIXで、新生児も乗りやすい完全にフラットになるもの、回転式のものを選びました。値段は高めですが、安全性を考えると妥当なのかなと思っています。寝たまま乗れるので、月例の低い赤ちゃんにはとてもよいと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/23
    avator 匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    所有している2台の車に対応しているISOFIXで長く使える点を重視して選びました。シートベルトタイプより付けるのが簡単でした。またメーカーにより幅の大きさに違いがかなりあったので、大きくなっても使えるように広めの設計されているメーカーを選びました。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator ゆきんのさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    安全性と取り付けやすさを考えてISOFIXにしました。たまたま車がISOFIX対応だった事も決め手になりました。 価格は型落ちを選んだので最新よりは安く購入出来ました。後はポイント還元率が高かったので。 新生児の時はフラットになるのがとても良いと思いました。首が安定しなくても乗せやすいですし、何より腰への負担が少ないかなと。 子供の反応は体をベルトで固定されるので喜んではいないかなと思います。それはどこのメーカーでも同じでしょうけど。 詳細を見る
  • 2019/12/02
    avator gooooonさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
    3
    赤ちゃんを乗せやすく、また新生児から使用できるものを選びました。新生児から使えるものはたくさんありますが、フラットタイプになるシートが決め手です。オムツ交換もできると思いフラットタイプのチャイルドシートを選びましたが、段差があったりするのでオムツ交換は大変でした。また、肌に触れる部分の取り外しができないので汚れたときなど大変です。ですが、寝ているときやまだ首がすわっていないときなど乗せるときには乗せる側も乗る側も負担が少ないと思います。 詳細を見る
1/1

チャイルドシートランキング