フラディア グロウ ISOFIXの商品情報
フラディア グロウ ISOFIXの商品詳細
モノ言わぬ赤ちゃんのために、と安全性への取り組みには妥協を許さないその姿勢が、多くのママパパたちから信頼されている日本のベビー用品ブランドと言えば、Apricaです。マタニティからベビー、子ども用品まで扱っています。そして、その多くの製品は独自の安全基準に基づき、私たちの手元に届いています。
製品の安全性を測るために、自社施設にて試験を行いセンサー付きの新生児ダミー人形を独自に開発するなど、そのこだわりはトップブランドとしての証と言えるでしょう。
赤ちゃんが健やかに育つためには理想的な姿勢が大切であると考えられ作られたのが、Apricaのチャイルドシート、アップリカ フラディア グロウです。今回はそのシリーズのISOFIX対応タイプをご紹介します。
商品の特長
新生児から1歳ころまでのSTEP1では、シートをフルフラットに近い状態で赤ちゃんをベッドに寝かすようにチャイルドシートに赤ちゃんを寝かせることができます。からだだけではなく、ぐらつく頭も優しくしっかりと固定できます。
首がすわってから1歳半ころまでのSTEP2では、発育し始めた手足を自由に動かすことができるように、姿勢を保つことができるようなシートになっています。リクライニングは2段階に調節可能ですし、おねむの時にはSTEP1のベッドの状態にすることで、快適な眠りをサポートします。
さらにその上の4歳頃までのSTEP3では、発達する骨格の形成を妨げないよう、しっかりと座る姿勢を崩れにくくできる仕組みになっています。
前面からの衝突にはもちろんのこと、いずれのシート状態でも側面からの衝突も考慮した設計になっています。
商品の使い方
お子さまの体重が2.5kgから9.0kgまでのSTEP1では、シートは横向きに取り付けます。赤ちゃんに負担にならないようにかんたんに乗せおろしができます。
首がすわってから体重13kgまでのSTEP2では、後ろ向きにシートを取り付けます。シートを360℃回転させることができるので、乗せおろしが楽です。体重が9kg未満なら横向きのベッドもお使いいただけます。
お子さまの体重が9kgから18kgまでのSTEP3では、シートを前向きに取り付けます。座面の奥行きもシートの高さも成長段階に合わせて調節が可能です。
ISOFIX対応なので、コネクタにレバーを入れて取り付けはワンタッチで、ママでもかんたんにできます。かんたんなだけではなく、確実にミスユースを防ぐことができます。その際、お車がISOFIX対応がどうかを確認してからご購入下さい。
フラディア グロウ ISOFIXの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 14.7kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 2.5kg 〜 18kg |
対象身長 | 50cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ブラウン グリーン |
サイズ | 横向きベッド:W75 × D62.5 × H53.5(cm) / 後ろ向き:W44 × D71~75.5 × H60.5~66.8(cm) / 前向き:W44 × D62.5 × H66.5(cm) ※レッグサポート、フレックスシェードを除くサイズです |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレン等 / クッション材:発泡ポリプロピレン, ウレタンフォーム / 表生地:ポリエステル, ナイロン / 段ボール:外箱, 梱包材 / その他梱包資材:ポリエチレンシート, ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | 5点式シートベルト |
備考 |
フラディア グロウ ISOFIXの新着レビュー
-
2019/12/19
MAHIさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4リクライニングになるので新生児の頃から安心して乗せる事ができた!他のメーカーより広めな感じがするので2歳になった今でも余裕で乗れている。ただ安全のための顔まわりのクッションが暑そうであったかくなると汗だくになっています! 今でもリクライニングで乗ると言って移動中に寝たり座ったときに高い位置になるので外をみて興奮したりしています! ISOFIXなので取り付けれる場所が決まっているのと車によってはつけにくいものがあるのが少し大変。 詳細を見る -
2019/12/19
macchan05さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんの乗せやすさと、回転式、横向きでカチッと止まるタイプが欲しかったので、このチャイルドシートはすごく良いです。 赤ちゃんを乗り降りさせるのに、横向きでしっかり止まるものであれば赤ちゃんが動いてしまっても安全に乗り降りさせれます。 またISOFIXで、シートの接続部分に差し込むだけなので女の人1人でも取り付けが出来て楽でした。 新生児から2歳頃まで使えるとこのことで、何度も買い直しの必要もなく、長く使えるので経済的にも助かります。 カバーも丸洗いできるので、衛生的にも良いです。 詳細を見る -
2019/12/19
namachamaさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4近所のベビザラスで、同じアップリカのベビーカーとベビーベッドとセットでのキャンペーンで購入しました。そのため、少し型落ちのものを安く購入しました。色も選ぶことはできませんでしたが、黒なので無難で問題ありません。他のメーカーよりも大きめですが、その分クッションがしっかりしているところが良いと思いました。 詳細を見る -
2019/12/19
ぽこ1107さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4退院時に車に乗るため妊娠中に購入しました。店員さんの勧めもあり乗り降りがしやすい回転式、設置のしやすさ安全ということでISOFIX のチャイルドシートにしました。乗ってる時に泣いてしまうこともあり、沖縄の夏は降ろすとき汗だくの時があります。 詳細を見る -
2019/12/19
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4首のすわらない新生児でも乗れるようにと考えました。 自分が安心して運転できるようにするにはどれが良いかと考えて選びました 娘はチャイルドシートに座るのを嫌がるので載せるのがなかなかにたいへんです。 ISOFIXにしましたが、最初に乗っていた車が古く対応していなかったので困りました。 車がちゃんと対応しているか確認してから買うべきだった 詳細を見る -
2019/12/19
バウムさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4とりあえず安全性がたいものを!ということで選びました。私は車に乗ることが多いので、前からぶつかられても、横からぶつかられても大丈夫なチャイルドシートをえらびました。選ぶ際に安全性しか考えてなかったのですが、赤ちゃんを乗せてみると意外にも寝心地がいいらしく、新生児のころから生後2ヶ月の今でもチャイルドシートに乗っている間はずっとねてくれています。 詳細を見る -
2019/12/19
おっしいさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児期はねんねの状態で寝れるし、回転式なので乗り降りさせやすいです。高級感があるデザインでとても気にいってます。 ISOFIXなのでシートベルトを使わなくて、シートベルトが邪魔になることがないし、安定感もあります。 もうすぐ2歳になりますが、前向きにしてまだまだ乗れそうです! 詳細を見る -
2019/12/19
でらでらさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5チャイルドシートの種類が多くどのような点で選べばいいのか悩みましたが、最終的に選んだ理由は「安全性」でした。360度守られておりとても良いと感じました!実際使ってみて、使いやすさも感じていますし安全性も感じております。子供も嫌がらずに乗ってくれるのに有難いです! 詳細を見る -
2019/12/19
me sさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4新生児から使用出来るものを選びました。 あと価格も手ごろな物と思いましたので、ちょうどセールされてる物を選んだので、色の選択はできませんでした。 乗り降りしやすく、慣れたらベルト止めるのも楽にできます。ISOFIXタイプなので夫婦間の車では取り付けが簡単ですが、祖父母の車は中古車だったり年期が入った車だったりしている為、ISOFIXに対応していないので、取り付け出来なかったりして大変です。 詳細を見る -
2019/12/19
えぐかなさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5180度回転するのと、がっちり固定できます。ただ、子どもはその圧迫を嫌がります。安全性わ考えるといいかもしれません。 欲を言うならば、もう少し軽いと楽かな?という気がします。 デザイン性には非常に優れていると思います。 値段はすこし高いですが… まんぞくしています。 詳細を見る -
2019/12/02
カナコトさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5最初の取り付けには少し手こずりました。 椅子が回転するので、赤ちゃんの乗り降りには便利です。 チャイルドシートに乗っていてもゆっくり寝てくれるので、 座りごこちはみたいです。 ベルト紐の調整の仕方が最初は難しかったです。 サンシェードもついているので、 日差しのカットが出来て、よかったです。 詳細を見る -
2019/12/02
冬夜さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5生後1ヶ月頃に帰省で6時間前後の移動を考えていたため、体が小さくてもズレたりせず寝心地の良いものをと考えて選びました。 回転式なので後々の乗せ降りもし易そうだったためこちらを選んで良かったと思います。 持っている車は全てISOFIX対応でしたし、チャイルドシートを他の車に乗せかえることも考え、着脱のし易さからシートベルト式ではなくてISOFIXにしました。 大きくて、重いので大変は大変ですが…それでもすぐに乗せかえはできました。 実際生後1ヶ月の頃に長距離、長時間移動をしましたが起きることなくぐっすりと眠っていてくれたので、寝心地も良かったのかと思います。 今でも嫌がることなくチャイルドシートに乗ってくれているので、少し値段ははりましたが、良い買い物をしたと思います。 シェードの付いているものを選びましたが、こちらに関してはプレミアムの方を選べば良かったと少し後悔はしています。 後部座席の窓が特殊な形なこともあり、窓に取り付けるシェードが使えない為、チャイルドシートについてるものを選びましたが横向きのベッドで使っていると全然意味がなく、結局おくるみを使って日差し対策をしました。 それ以外は文句なしです。 まだ使い始めて3ヶ月程度なので耐久性はまだわかりませんが、こちらを選んでよかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
farmfamさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんを乗せやすいように回転式にしました。また取り付けも簡単なようにISOFIXにしました。 一番の決め手は、赤ちゃんを寝かして乗せられる点でした。 1人目の時は寝かせられるので座れるようになってからも、車中で寝たときは、シートを倒してゆったり寝られるようにしていたが、二人目はシートを倒すと狭く感じてしまいました。 詳細を見る -
2019/12/02
のんsi2さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんを乗せやすく、寝てしまった時に横になるものが欲しかったので、回転式のものを選びました。姉の子供がシートベルト固定のものを使用しており、設置するのに苦戦していたのを見て、ISOFIXにしようと考えていました。実際にISOFIXのものを購入し、設置するととても簡単で、しかもしっかり固定されるのでISOFIXにしてよかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/02
ドゥーさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4購入時、とにかく良いもの!の気持ちで買いました。 赤ちゃんにとって、環境の良さを第一に考えました。 初めは、大泣きでしたが…使っていくうちにすぐに寝るようになりました。 肩の調節ベルトもラクラクで、赤ちゃんを締め付けすぎず、良いです。 まだ、横向けでしか乗せてないので、次の段階が楽しみです! 詳細を見る -
2019/12/02
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5新生児時期は、お座り型のものより、寝かせて乗せれるものの方が、赤ちゃんにとっても楽かと思ったのと、一番事故時の安全性が高いとの事で購入した。乗り心地は、ほぼなく事もなく乗ってくれています。 ただ、夏の暑い日は、さすがに嫌がったので、タオルを引いたりして乗せていました。 詳細を見る -
2019/12/02
さく0504さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4新生児から使える横になって寝かせられる物にしました。 クッション性がしっかりしてます。 たくさんクッションがあるので、汗は背中にかいてしまいますが、グッスリ寝てます。 回転式ですが、動かしにくいです。 ですが、作りもしっかりしてるので安心して使ってます 詳細を見る -
2019/12/02
やむりさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3ISOFIXなので付け外しはしやすいが、女性が一人でやるにはやや重い感じがする。でも安定性があって、特に新生児が使うには振動が伝わりにくいのでいい。 洗濯する時にカバーが外しにくくて、ハマる時もやや複雑で大変。 フルフラットになるので、首がすわってない時期はとても安心。 詳細を見る -
2019/12/02
めぐ12140717さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4産んでから里帰りするつもりだったので新生児から使えるものにしました。 移動距離もなるべく赤ちゃんの負担にならないようにしたくて選びました。 迷いましたがISOFIXにしました! チャイルドシート自体はそこまで軽いということはありませんが取り付けはものすごく楽で幼児になった最近まで使い続けました!12月に下の子が生まれるので上の子には新しいものを買い、また使う予定でいます! 詳細を見る -
2019/12/02
まいこはんゆいとはんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4チャイルドシートが横向きに固定できる物を探していて 乗せてる間こちらを向けて一緒に楽しく乗っております 新生児から使用できるチャイルドシートが良かったことと 頭を守るようになっているので大きな車の揺れでも新生児のときから 赤ちゃんはしっかりと守ることができたので良かったが 成長するに連れ 頭の部分が少し邪魔で 大きくなる頭が入らない場合はどうしたら良いのか、、、と考え中です 取り外しができない仕様っぽく、説明書を見ても理解できませんでした 詳細を見る
フラディアシリーズの関連商品
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX セーフティープラス プレミアム4.60 (口コミ5件)2021年 8月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX セーフティープラス4.50 (口コミ2件)2021年 8月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー AB4.50 (口コミ4件)2020年7月1日発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー プレミアム4.49 (口コミ35件)2018年12月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー4.42 (口コミ57件)2018年12月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX プレミアム4.38 (口コミ143件)2017年9月下旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX AC4.38 (口コミ8件)2018年11月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX スタンダード4.27 (口コミ91件)2016年12月2日発売
-
アップリカフラディア グロウ ハイデラックス4.25 (口コミ79件)2016年3月25日発売
-
アップリカフラディア グロウ AC4.22 (口コミ9件)2018年 9月上旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。