フラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー プレミアムの商品情報
フラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー プレミアムの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 15.2kg |
対象年齢 | 0ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 〜 17.5kg |
対象身長 | 40cm 〜 100cm |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | ネイビーウォーター グレームーン |
サイズ | W75×D 63.5×H53(cm) |
素材 | 樹脂部:ポリプロピレン等 クッション材:発泡ポリエチレン、ウレタンフォーム 表生地:ポリエステル、ナイロン 梱包材:段ボール、ポリエチレン袋 |
ベルトタイプ | |
備考 |
フラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー プレミアムの新着レビュー
-
2020/03/27
えりつん りょうくんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5今回購入したチャイルドシートを選んだ理由は360度ちゃんと守られて安心できる商品なのでえらびました。旦那も取り付けは楽だったので高いけど買ってよかったとおもいます。新生児から4歳ごろまで使えるところもとても便利だとおもいました。誰かにおすすめを聞かれたらぜひこの商品を教えたいです。 詳細を見る -
2020/03/27
アルトママさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3新生児でも使えて、さらにベッド状になるということで赤ちゃんに負荷がかからないということで選びました。 取り付けはちょっと難しかった。説明書を読んでも理解に難しく、夫婦で揉めながら設置しました。3kg未満の新生児に合わせるのが説明書を見てもよくわからなかった。ミニバンの後部二列目シート3人乗りだけど、チャイルドシートがベッド状になるので、2人分場所とります。ベッドは常に外側を向いているので、パッと赤ちゃんの顔は見えません。泣き出したときも、手を伸ばして手を握ってあげたりおもちゃを振ってあげるくらいしかできません。内側(ママの方へ向けて)設置すると、スライドドアに触って車のドアは閉めれません。ベッド状になるって良いなーと、そこに騙され、買ってからアレ?って思いました。まだベッド状で使ってるので、これから後ろ向きで使っていくので、乗せやすさ回転の便利さはこれから体感するところです。 詳細を見る -
2020/03/27
ぴんくうさぎさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5チャイルドシート購入の際にこだわったことは、里帰り出産だったので、赤ちゃんの首が据わる前に里帰り先から、車で8時間以上かかる遠方の自宅に帰る予定だった為、フルフラットになること、休憩を何度も入れる予定だったのと、成長して体重が増えても楽に乗せられるように、ドア側に回転すること、日差しが年々増していて赤ちゃんの肌が心配なので紫外線対策として、幌でしっかり日除けできること、この3点を重視して購入しましたが、すべて網羅しつつ、長距離の車移動でも、乗り心地が良さそうで、移動中、ほとんどぐっすり眠ってくれたので、購入を決めて良かったです。 詳細を見る -
2020/03/27
杉☆さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5乗り降りが楽だという、周りの先輩ママさんやネットの口コミを見て、回転式の物をさがしていました。実際使ってみると、やはり回転できる物を買って良かったと思います。すごーく楽です。赤ちゃんを乗せて車を利用する人なら多少お金を出しても回転式にした方がいいです!特に我が家は軽自動車なので、狭い車内で大活躍です。 回転式でなかったら…と思うとゾッとします。笑 詳細を見る -
2020/03/27
pecosukeさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5長距離の移動や高速を使っての移動が多く、また、最近あおり運転なども問題となっているので安全性を最重視して購入しました。チャイルドシートが上手く使えるか不安でしたが、思っていたよりも快適に使用出来ています。生まれてからしばらくは、横向きにしか使えず、赤ちゃんの顔が見えないのが難点です。 詳細を見る -
2020/03/27
Sonokkoさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4赤ちゃんをフラットに寝かせたまま使用できるため、この商品を購入しました。 首座り前の新生児でも、しっかり固定されていました。また、横向きの状態で固定されるため、乗り降りがしやすく使いやすいです。 難点は重量があり、付け替えが大変なところです。 詳細を見る -
2020/03/27
ふぃgさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5事前に妹や友達に聞いて、赤ちゃんが乗せやすいものが欲しかったので回転式を選びました。取り付けも簡単で、赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものを、と探しました。お値段はしましたが、赤ちゃんの安全性も考えると、いい買い物をしたと思います。最初は嫌がりましたが、慣れると座ってくれるようになりました。 詳細を見る -
2020/03/27
ぽなちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5退院の時から使うものなので、寝かせたまま乗せれるものを選びました。 初めての赤ちゃんで、くびがすわっていないのでとても不安でしたが、初めて乗せた時からぐっすり眠っていて、座るタイプにしてもとても乗り心地が良いようです。 ISOFIXなので付けるのも簡単だし、買ってよかった 詳細を見る -
2020/03/27
くわじさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5乗せやすいもの重視で選びました。 あとは店員さんに人気のものを聞きました。 使ってみて、乗せやすいです。子どもが小さい時は乗せられてる感がありましたが、少しふっくらしてくると、ちょうどよくなったと思います。 取り付けは子どもが暴れるなど手間取ることがあり、ベルトがつけにくく感じるときがあります。 詳細を見る -
2020/03/27
のぼーさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5車で移動することが多いので赤ちゃんを乗せやすいもので安全性が高いものを選びたいと思いこちらのチャイルドシートを選びました。 実際のせるときはとても簡単で移動中は乗り心地が良いらしくすぐ眠ってしまいます。 運転中ぐずぐずしないのはとてもありがたいです。 詳細を見る -
2020/03/27
うーきゅんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4取り付けやすさと安全性を考えてアイソフィックスにしました。 口コミサイトや雑誌等を参考に、実際に店舗で使いやすさを試してから購入しました。 快適性もあるようで泣くこともあまりなく気持ちよく乗ってくれているので満足しています。 シートベルトはすこし付けにくいので、慣れが必要だと感じました。 詳細を見る -
2020/03/27
419aiさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5検診へ病院へ行くため、生後間もない時期から車に乗せることがあるので、赤ちゃんが寝た姿勢で乗せれるチャイルドシートを選びました。安定感があり、赤ちゃんも安心している様子で乗ってくれています。回転式なので、座った姿勢になっても、乗せやすいと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ゆっちん07さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児から長く使えるもの、ISOFIX、乗せやすいという点でこちらの、商品にしました。乗せている時の安心感はすごくあります。ただまだ慣れていないのもあり着脱に時間がかかってしまいます。けっこうきつめに肩ベルトがついているからなのか、ただ単に嫌いなのか娘は20分以上乗ると泣きます(笑) しかし、安全面や長く使えるということでこちらの商品にしてよかったと思っています。 詳細を見る -
2020/03/27
みさき1127さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安心して新生児を乗せられるか、乗せやすいかを見て選びました。選んだチャイルドシートはもし事故にあってもクッション性があり、衝撃を軽減してくれるというのを見てこれにしたい!とおもいました。また、回転式なので乗せやすいのも魅力的でした。実際使い始めてからもい心地良く乗ってるかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
しのあや@ぽよさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5生後すぐから乗せることが予想されていたので、ベット型になって赤ちゃんに負担のないフロディアグロウを選びました。また360°衝撃を吸収できるということで、万が一の時にもしっかりと守れるので価格は少し高かったですが購入して良かったと思います。車が大きいのでチャイルドシート の大きさ自体は気になりませんが、フラットにできる分幅は必要なので、車種によっては圧迫感が出るかなとは思います。 詳細を見る -
2020/03/27
じゅんたろ*さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5とにかく、安全性を最優先でこの商品を選びました。 車がISOFIX対応だったので、対応していること、新生児から使用できるように寝かせられるリクライニング機能があること、子供の乗り降りをしやすい回転機能がついていることが条件で、なおかつ安全性が高くしっかりとしていることを踏まえて調べた結果、この商品にたどり着きました。 子供は新生児?2ヶ月現在使用してみて、とくに泣いたり嫌がることもなく、乗せて車で走っている最中は気持ちよさそうに寝ていることが多いです。 クッションなどがしっかりしていて新生児期から使える分、頭の周りや子供が乗る部分が少し狭い感じもするので、いつまで使えるのか‥。 高かったので、なるべく長く使用したいと思いますが、そこはまだ分かりません。 詳細を見る -
2020/03/27
ヤマアイさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5車を乗る機会が多いのでなるべく安全で頑丈なものを探した結果購入した。子どもは乗る時は泣くこともあるが動いている時は寝てても起きていても泣くことはあまりないので乗り心地はいいと思う。ただ少し大きいので自家用車は問題なかったが里帰り出産した際、小さめの車に取り付けるのが大変だった。 詳細を見る -
2020/03/27
かほママ03さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5寝た状態で乗ることができるので、選びました。長距離移動の際は負担が少なく安心できます。また、ちょうど後部座席の中央に頭がくるので、運転していても体はミラーに映るので反応が伺えて安心してます。難点で言えば、後ろ向きにすると前後幅が大きいために軽自動車だと助手席のスペースが狭くなることです。男性が乗ると窮屈になります。 詳細を見る -
2020/03/27
にゃんえりさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
5実家も義実家も遠方で、お盆やお正月など帰省するときに長距離移動になるのでフルフラットになるチャイルドシートを探していた。フルフラットになるのはこのチャイルドシートしかなく、高価ではあったが即決で購入した。 結果的に新生児期から首すわり前まで寝かせて移動できるのはとてもよかったし、赤ちゃんの負担も少なかったように思う。 詳細を見る -
2020/03/27
ぎむさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5種類がたくさんあり、知識もなかったので、店舗の店員さんに聞きながら選びました。退院後すぐに乗せることも考えて、赤ちゃんの乗り心地を一番に考えました。出来るだけフラットになるものがいいとなると、アップリカの360°だけだと言われたので、必然的にこれを選ぶことになりました。今のところ文句なしです。 詳細を見る
フラディアシリーズの関連商品
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX セーフティープラス プレミアム4.60 (口コミ5件)2021年 8月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX セーフティープラス4.50 (口コミ2件)2021年 8月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー AB4.50 (口コミ4件)2020年7月1日発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX 360° セーフティー4.42 (口コミ57件)2018年12月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX プレミアム4.38 (口コミ143件)2017年9月下旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX AC4.38 (口コミ8件)2018年11月上旬発売
-
アップリカフラディア グロウ ISOFIX スタンダード4.27 (口コミ91件)2016年12月2日発売
-
アップリカフラディア グロウ ハイデラックス4.25 (口コミ79件)2016年3月25日発売
-
アップリカフラディア グロウ AC4.22 (口コミ9件)2018年 9月上旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。