ジョイトリップ エッグショック GCの商品情報
ジョイトリップ エッグショック GCの商品詳細
一般的に、買い替えが必須と思われがちなベビー用品。赤ちゃんの成長に合わせて次々に買い替えるのは金銭的にも、収納スペース的にも大きな負担ですよね。
そんなイメージを覆したのが、コンビから登場したチャイルドシート「ジョイトリップエッグショックGC」です。
1歳から4歳ごろまでは5点式シートベルトでしっかり固定したチャイルドモード、3歳ごろから7歳ごろまで背もたれつきのハイバックシートとして使えるジュニアモード、3歳ごろから11歳ごろまで背もたれを取り払ったブースターとして使えるブースターモードと、1つのチャイルドシートが3段階の形状変化で長く使える人気製品です。
今回はそんな「ジョイトリップ エッグショック GC」について、詳しくご紹介します。
商品の特長
コンビの「ジョイトリップ エッグショック GC」は、1つで1歳から11歳ごろまで長く使えるロングユースタイプのチャイルドシートです。どんな車にも自然に馴染む「エアーブラック(BK)」がクールな印象で使いやすいですね。
コンビ独自の衝撃吸収素材エッグショックを大きなヘッドサポートのサイド部に搭載し、また本体頭部にもエッグショックを採用するなど、赤ちゃんのデリケートな頭部を後ろと横から徹底的に守ってくれます。
適応体重は9kgから36kgまで、座席への固定は車両のシートベルトで行うタイプのチャイルドシートです。安全基準UN-R44/04に適合しているため安全が保証されており、ママも安心して使えるのが魅力です。
商品の使い方
「ジョイトリップ エッグショック GC」を座席に取り付ける場合、まず本体を座席に置き、車両シートベルトを通し穴に通しながらバックルに差し込みます。シートベルトをロック機構に挟みこんだら、ロック機構を閉じて固定します。シートベルトを強く引きながら、肩と腰のシートベルトのたるみを取って取り付け完了です。
赤ちゃんを乗せたら左右のタングを合わせて本体のバックルに差し込み、赤ちゃんが窮屈な思いをしないよう、ベルトと赤ちゃんの間に手のひら分のゆとりを持って調節するようにします。
シートカバーなどの縫製品は30°までの液温で手洗い可能ですが、座面クッションは洗濯できません。また、座面の回転やリクライニング機能なども搭載していません。
ジョイトリップ エッグショック GCの基本情報
タイプ |
|
---|---|
商品重量 | 6.1kg |
対象年齢 | 12ヶ月 〜 |
利用期間 | ロングユース |
対象体重 | 9kg 〜 36kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
カラー | エアーブラック |
サイズ | W440×D450×H670mm (ドリンク含まず) |
素材 | |
ベルトタイプ | |
備考 |
ジョイトリップ エッグショック GCの新着レビュー
-
2019/12/19
ちさってぃーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5月齢的には早かったが、体格も大きく、体重もしっかりあった為、長期使用も考えたて決めた。乗った時の安定感あり。操作に慣れるまで手間取ったけど、慣れてしまえばカンタンだし、子供も降りる時は体を乗り出して降りる準備をするようになった。また、運転中もおとなしく乗っており安心して運転できる。 詳細を見る -
2019/12/19
あかねこ1008さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5子どもが自分で座れてベルトをしめるところまでやってくれるので助かっています。自分で解除することは力が必要なようでまだ難しく、できないときもありますが、そのくらいのほうが簡単に外される心配もなく、良いと思っています。座り心地はいいようで、よく車内で眠ってくれます。デザインもシンプルで親としては気に入っています。 詳細を見る -
2019/12/19
麦藁帽子ままさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から使える チャイルドシートをつかって おでかけしてるので チャイルドシートに座らせると ニコニコしながら嬉しそうにしてます! 20-30分ぐらいしたら ぐっすり寝てるので 起こすのが可哀想なぐらい気持ちよさそうに寝てる笑 付け外しはすこし手間だけど その分安心安全だから なんともおもいません! 詳細を見る -
2019/12/19
Rrissaさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
52人目が生まれるにあたり、上の子用に、長く使えるチャイルドシートが欲しかったのと、汗っかきのためメッシュ生地のものを探していました。値段も手頃で、デザインも良かったので、こちらの商品に決めました。使い始めて、嫌がらずに乗っているので、これに決めて良かったなと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
t.shioriさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4乳児でも車に乗れるように後ろ向きにつけれるチャイルドシートを選んだ 首がすわると前向きにできるようにもなっており、新しく買う必要のないものを選んだ また、子どもが喜んで乗れるように座りごごちのいいものを選んだ 取り外しも簡単で、他の車につけるときも手軽にできる 詳細を見る -
2019/12/19
なぎ♡むぎさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4簡単に取り付けられるので、おじいちゃんやおばあちゃんのクルマに取り替えて使っています。ただ、取り外して、置いておいたときに座るところと背中部分が外れやすいので、組み立てし直しが必要なことがあります。ベルトが外せないため洗えないのが残念。また、クッション部分も洗える素材になっているといいなぁと思いました 詳細を見る -
2019/12/19
yamayu1108さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
3チャイルドシート自体を車に付ける際はつけやすいが、子どもを乗せる際のシートベルトのつけにくさがありました。シートベルトが絡んだり、ねじれたりして子どもを乗せる際に時間がかかってしまい、大変でした。全体的に使いづらさが目立ったので少しがっかりでした 詳細を見る -
2019/12/19
ゆめばさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
3回転式の新生児から使えるものでは小さくなってきたのもあり、こちらを購入。回転式はコンビを購入していたので大まかな操作が同じコンビを購入。 リクライニングがなく、寝ているときは かわいそうになっていますが、本人は起きている時、手足も楽そうにしています。 詳細を見る -
2019/12/02
由希1118さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4毎日車移動ですが、長く使いたかったので、耐久性と安全性を重視して選びました。 二人目も考えているので、もっと長く使うと思います。だから!さらに、長く使っているとより良いチャイルドシートが販売されることもあると思い、今売られている中でも、機能ができるだけ多い物を選びました。 詳細を見る -
2019/12/02
肌着応募さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4最初は装着が難しく手こずりましたが、慣れれば大丈夫でした。ベルトの長さ調節の部分が隠れているので、どこにあるか分からず戸惑いました。子供は座り心地がいいのか運転中いつも寝てしまいます。チャイルドシートの中では安い方なので、いい買い物ができました。 詳細を見る -
2019/12/02
せつさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児の時は別のものを買って使っていて、大きくなって、なんかきつそうだったので、買い換えてあげたら、すごくすんなりチャイルドシートに乗ってくれるようになってたすかってます!!やっぱり安い買い物ではないけど、子供のために買ってよかったとおもいます!! 詳細を見る -
2019/12/02
さくら315さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4娘に祖父母が買ってくれました。 1歳から長く使えるようにと選んで買ってくれました。 肩ベルトのクッションはいいのですが、腕を自分でよく抜いていたので、きちんとベルトをしめるために、肩ベルトのクッションをのけましたが、それ以外は満足しています。 詳細を見る -
2019/12/02
naaoaanさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4新生児から幼児まで使えるチャイルドシートにしたいと思っていたので回転式であることや、安全性を重視してチャイルドシート選びをしました。取り付けは慣れるまでが大変でしたが手順さえ押さえればスムーズな取り付けが可能でした。しっかり安全な車内環境になったのではないかと感じます。 詳細を見る -
2019/12/02
ai08118さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
3子供の乗りやすさ、居心地の良さを見て購入した。また、色のバリエーションも見ながら相談していた。取り付け自体に慣れていなくて、最初は戸惑ったけど、設置してからはもう使いこなしている。汚れはさほど目立たない。シートベルトはどうしても子供が動くから時間はかかってしまう 詳細を見る -
2019/12/02
まえともさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
5新生児の時はお下がりのものを使っていたので、一歳半くらいで新しいものを購入しました。現在3歳9ヶ月ですがへたりはさほどかんじません。汗染みとかもカバーが外せるので洗えて便利だと思います。気に入って使っているんですが、強いて言うなら乗り降りはまだ抱っこしないといけないので、ステップとかあれば良いかなっと思います。後、ベルトの紐がよくねじれ戻すのが大変っと思うことがあります。 詳細を見る -
2019/12/02
みー731さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
5下に赤ちゃんがうまれることになったので、長男用にあらたにジュニアシートを購入することにしました。体重的には簡易なものでも大丈夫そうでしたが、抜け出したりするタイプなのでベルトがあるタイプにしました。結果安心できるので良かったと思います。体重 詳細を見る -
2019/12/02
yui1211さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
52人目を妊娠したので、新生児から使用できるチャイルドシートは2人目にゆずり、1人目の子供用に大きい年齢まで使用できるチャイルドシートを購入しました。1台目チャイルドシートをコンビの製品にして満足だったので、2台目もコンビの製品から選ぶことにしました。席は回転しませんが、座席が比較的オープンな形なので、子供の乗せおろしが楽です。かといって、安全性が低そうなどということもなく、しっかり体を固定させられます。 詳細を見る -
2019/12/02
ゆーこたさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安全性とベルトの付けやすさで選んだ。乗ると、お出かけに行くと思って喜んで乗ってくれる。 メッシュの間に靴の砂や小石が入る。掃除をするときに座面と背面がすぐ外れてしまい、付けるのが大変な時がある。 汚れも目立ちにくいし、汚れてもすぐ掃除しやすいので、長いこと使うものだから満足している。 詳細を見る -
2019/12/02
Kikisanさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4あんまり角ばったりごついものではなく、子どもが乗り降りしやすいというポイントを重視して選びました。 最終的には、子どもが選んだデザインと座り心地で決めました。 シートベルト固定なのが、以前のものとは違い、安定感に主人は少々不安を感じているようですが、私はそれほど気になりませんでした。 詳細を見る -
2019/12/02
saaa0614さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5買った時は妊娠前に購入しました。 長く使えるもの、そしてお手軽な値段で探しました。 しかし対月齢のときは後ろ向きなのでちょっと乗せにくかったので、回転式が良かったかなと思いました。 しかし、前向きになってからは載せやすくなったので、結果的にはこれで良かったです。 取り付けもしやすく、取り外しも簡単でした。 子供ぐずることも少なく、静かに乗ってくれていました。 詳細を見る
ジョイトリップシリーズの関連商品
-
コンビジョイトリップ エッグショック GH4.33 (口コミ3件)
-
コンビジョイトリップ エアスルー GH4.25 (口コミ4件)
-
コンビジョイトリップ エッグショック S GG4.20 (口コミ15件)2018年 2月下旬発売
-
コンビジョイトリップ エアスルー GF4.19 (口コミ16件)2015年2月上旬発売
-
コンビジョイトリップ エッグショック GG4.04 (口コミ48件)2017年秋発売
-
コンビジョイトリップ エアスルー GG4.04 (口コミ53件)2017年秋発売
-
コンビジョイトリップ エアスルー GZ3.91 (口コミ47件)2015年8月上旬発売
-
コンビジョイトリップ エッグショック GZ3.87 (口コミ30件)
-
コンビジョイトリップ エアスルー GC3.86 (口コミ22件)2013年 6月下旬発売
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。