cozre person 無料登録
☆5
63%
☆4
32%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.43 195位
ストーリー 4.4 141位
テーマ 4.56 34位
子どもが気に入ったか 4.59 15位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2019/02/12
    avator りとママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    お友達の家で読み、その後図書館で見つけて借りて読みました。仕掛けのある絵本で、野菜の知識も増える内容でした。すっぱーんという言葉が子どもも気に入り、一緒に読むこともでき、楽しめました。仕掛けがあるので、子ども1人でも見ていました。1歳から楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator tktmhrさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    しかけ絵本が欲しかったので、その中で評判が良かったこちらを選びました。 お野菜を収穫していくストーリーなのですが、保育園でお芋掘りをしたこともあり、とても興味をもって読んでいたようです。 しかけ絵本は、しかけが細かいと壊れやすいものもありますが、こちらは大きなめくりなので、壊れにくく破れにくそうです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator まー1209さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    実際の野菜と見比べて、野菜の名前を自然と覚えることができました。あと、野菜を抜く時に絵本をめくる仕掛けがあったり、後半には、もぐらやミミズが登場し、最後まで飽きずに読むことができる1冊です。何度も読んでる1冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator etcさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    店頭で見て、色使いが綺麗で子どもにもスッと頭に入って行くんじゃないかな?と思い、手に取りました。読んで行くと、ぺらっとめくるのも子どもにとっても楽しみみたいで「やさいさんやさいさんだあれ?」の所では私と子どもでリズムを付けながら読むと子どももゲラゲラ笑ってくれます。親子で楽しめる絵本で大好きです。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator なーちゃこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    お祝いでいただいた本なのですが、息子も気に入っています。本を読んでと持ってくる時は必ずこの本は選びます。一緒にクイズ形式で楽しめるのでオススメです。なかなか読み聞かす時間を取れないのが現状ですが、なるべく読んであげたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator なるみん0115さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    絵を見てなんの野菜かクイズをしながら楽しめて、子どもも野菜の名前を覚える良い絵本だった。 葉っぱを見てなんの野菜か当たると、とっても嬉しそうな表情をしていた。 途中、野菜ではなくモグラが出てきたときには大笑いをしていてユーモアがある楽しい絵本だったため、大人も見ていて楽しめた。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ゆたとさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    絵本は大好きなので、じっーとしてみている。 わかるものがでてくると、話ながらみている。 気に入ると何度も読んでほしいとせがみ、絵本を読んでもらえる事が楽しみにしている。 短い絵本を好んでいたご、だんだん弔文も好みたのしそう。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ねずさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供が野菜の名前と形を覚えて言葉にだせる年齢なので、一緒に問題をだしながら読めるのがいいです。聞くだけじゃなく、考える事もできるし、その野菜がどのように生えているのかもわかるので、いいお勉強になります。 絵のタッチはかわいいと言うより個性的な感じですが、色合いもハッキリしてるし、頑張って育ったと思わせてくれる絵なので、子供に伝わりやすいんじゃないかなって思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator ようちゃん0222さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供がお気に入りの絵本の1つです。地面に植えられている野菜の葉っぱが描かれていて、ページをめくると、「ズッポーン!○○さん!」と引き抜かれた野菜が現れる仕掛けとなっています。子供はページをめくるのが大好きです。またどんな葉っぱを引き抜くと何のお野菜が出てくるかを覚えてしまうので、教育にも良いです。たくさんのお野菜を収穫したら(絵本を読み終わったら)、毎回何のお料理を作るかを子供と相談するのが楽しいです 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    子供が自分で選びました。何度も選ぶので、かなり気に入っていると思います。次の展開がわかっても一緒に声に出して読めるところがいいようです。子供も覚えてくれるので、楽しくなれる一冊です。野菜の収穫にも興味を持ってもらえるかもしれないと感じました。 詳細を見る
  • 2019/02/12
    avator ぬこみさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    野菜の好き嫌いが激しくどうしたら良いのか悩んでいたときにこの絵本に出会いました もしかしたら絵本から入って好きになってくれることもあるのでは?と思い購入。 まだまだ好き嫌いはありますが野菜を食べてくれることにはチャレンジしてくれています。 内容がシンプルで分かりやすいのが良かったと思います。 絵本を広げながら実際の野菜をみて興味をもってくれて、息子とのコミュニケーションにもなりました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング