cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
49%
☆3
28%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.92 488位
ストーリー 3.69 532位
テーマ 3.68 545位
子どもが気に入ったか 3.87 435位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後3-5ヶ月
1/1
  • 2018/06/29
    avator はづたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が子どもの頃に本が大好きで母に毎日読んでもらっていたので、いつか読み聞かせをしたいと思っていました。息子にはまだ早かったのか、反応はあまりあり無いですが、また話が分かるようになったら読み聞かせたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ブルの助さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    私が読んだももたろうの絵が鮮明な色使いで、子どもの視覚にはいいのかなと思い選びました。また、動物が登場したりと、子どもの興味を惹きつけやすい昔ばなしということもあり、今後長くにわたって読んでいけると思い読み聞かせています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator しゃんしゃん828さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分も小さいときに読んでいたおきにいりのひとつです。昔ながらの本でストーリー、登場人物にも人、動物が含まれているため。まだ0才でわからない部分は多いだろうが、繰り返し読んでいくことで子どもに文章力をつけて国語力につながって欲しいからです。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator もんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    上の子の時のお下がりの本です。 上の子の時は、ナゼかももたろうの本が好きでよくこの本を読み聞かせをしていました 2番目の子は絵が恐いのか、鬼が出てくると本を閉めたりします 私も、悪いことをすると鬼に連れていかれるぞ?と言ったり、悪い事をするとこの本を持ってくるので違う意味で大活躍で助かっています 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator とものすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    子供が分かりやすいだろうということと、強く優しい男の子のイメージがモモタロウにはあるのでそれでこの本を選びました。絵に指をさしながら読み語りをした時は一緒にモモタロウを触ったり猿を触ったりと一緒に楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator aya♫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    本は頂き物です。 まだ本の内容とかは分からない月齢ですが、自分の前に何かを持って来られると興味を示すようで、絵本に手を伸ばしたり、読み聞かせると笑顔になってくれます。長くなると飽きてくるようなので、まだ最後まで読み聞かせできてませんが1日1回は読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator にゃーちゃろさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせしてると子供もあうあう喋りながら聞いてくれて何回か繰り返し読んでいると寝ぐずりせずにあくびを始めて寝てくれました。 話が短く簡潔にわかりやすい印象だったので童話の代表的作品、桃太郎を選びました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator かなブさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    まだ内容は理解できない月齢ですが、しっかり絵を見てくれてました! なぜこの本を選んだかは、昔からの童話なので親も入りやすいなと思ったからです。 童話、新しい話など、これからたくさん読み聞かせて、想像力豊かな子供に育ったらいいなーと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator やまななさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    昔ながらのお話を聞かせてあげたくて購入した。自分が子供の頃好きだったので、息子にも読んでほしいと思う。 また、桃太郎のような、勇敢でたくましい男の子になってもらいたい。 子供の反応は、まだ無いが、いずれ好きになってくれる事を願っている。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    よく空でももたろうのお話をしていましたが、絵もみた方がわかりやすいかなぁと思い絵本を購入しました。まだまだ内容にも絵本にも興味はなさそうですが、習慣付けと思ってて読み聞かせしています。今好きなのはもっとカラフルで内容のない絵本です。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator しゅんはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    まだ3ヶ月なので、内容は分かっていないと思うけど声に反応したり、絵を見たりと興味は示していた?と思う。私も主人も良く知ってる内容なので、読み聞かせしやすいし、文字を見なくてもなんとなく内容が言えるのがいいと思う 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator mai1217さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    3
    この本だから読んだとかではなく、甥っ子用に購入していてたまたま家にあったので読み聞かせてみました。 まだ理解してないけれど大人しく聞いてくれます。 声を変えて読むとキャーと声を出して喜ぶので可愛いです。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング