株式会社新学社
ポピーの口コミ・評判・レビュー(92件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
まいはるとさん 入会時の月齢:4歳
3金額が手頃で不要な付録もついていないからお試しに始めてみました。シールが多く楽しく勉強する習慣が身につけられるかもしれないと思ったから選びました。年齢に比べて学習内容は幼い気がするけど基礎をしっかり身につけさせれると思う。アプリもあるので子どもがやりたがっている。 詳細を見る -
2023/09/27
nima1014さん 入会時の月齢:5歳
3小学校入学前に、帰宅後の勉強習慣をつけたくて始めました。息子は全く勉強が好きではないのですが、毎日1ページというハードルの低さになんとか続けています。 だんだんとひらがなもスムーズに読めるようになってきたので、成長も見られます。 小学校に行ってからは続けるか未定ですが、とりあえず卒園までは続けようと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
りるれろさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3自分自身が幼少期利用しておりこどもにもやらせてみた。最初は本人も楽しみにしていたが、どんどん嫌になりやめてしまった。今は別の教育教材などを購入し自宅で勉強の時間を作りやっている。遊びながらキャラクターと楽しく学べればと思ったがなんかちがかったみたいだ。 詳細を見る -
2023/09/27
mamagohanさん 入会時の月齢:3歳
3こどもちゃれんじの付録やDVDが不要でドリルが足らず、ポピーにしました。他社とも比較しましたがまだ難し問題よりも簡単な問題で楽しく学ばせたかったことが決め手となりました。ドリルには沢山のシールが付いているので子供は喜んでやっています。概ね狙い通りで、勉強は楽しいと思って取り組めています。 詳細を見る -
2018/10/31
knmさん 入会時の月齢:4歳
3全ページカラーで見やすく、楽しく学習できる。特にシールでの学習ページは好んで取り組んでいる。個人差あるとは思いますが、我が子には学習のページが少ないようで月1、届いたらあっという間に終わってしまう。絵本や知恵?などの別冊もついていますが、別冊よりも問題集の質・量の向上を期待する。冊子の紙の質も良いものを使っていて、シールも繰り返し使えたりするが、紙の質の分、ページを増やしたりコスパを良くしたり、改善して欲しい点もある。ただ、今の教材は友達の勧めで購入し、他社と比べた事がないので、もう少し本格的な勉強を始める際には他社の物と中身を見比べて購入を考えようと思う。 詳細を見る -
2023/09/27
ばななっこ改さん 入会時の月齢:5歳
3小学校に上がる前の学力定着のために何が教材がないかと、インターネットで調べて資料請求して、はじめました。 毎月一回教材が届きます。 シール貼りなど、子供が喜ぶものもあり楽しんで取り組んでいました。 ただ、好きなものにはよく取り組みましたが、鉛筆でのかきとりなどはなかなか気分が乗らず、親としても教えるのに手がかかり、教える時間が中々とれなくなったので半年でやめました。 詳細を見る -
2018/10/31
あずみんみさん 入会時の月齢:3歳
3もともと、従兄弟たちがしているのを見て、興味を持ち、真似するように自らしたがっていたので丁度、叔母(私の妹)がその配布を手伝うような役を引き受けたこともあり、幼稚園入園を機会に入会しました。大手の通信教育にある、立派な付録ではなく、だいたい紙製のものを切り抜いたり貼ったり折ったりして出来る簡素な付録付きの冊子ですが、それがかえって、手作りの興味をそそったり、良くも悪くも片付け(処分?)もしやすく、親にとっても良かった気がしています。 詳細を見る -
2019/01/15
kanarenさん 入会時の月齢:2歳
3最初はどーゆう物が試して、今では子供達も喜びながらやってます。 子供も積極的に参加してくれたり、絵本も楽しみにして、聞いてくれたり、指差しして頑張って単語を覚えようとしてます。ポピーは年齢にあったものが届くので、結構続けられてます。 詳細を見る -
2018/10/31
めぐもんさん 入会時の月齢:3歳
3月額980円の良心価格。 毎月の教材は基本ワークブックのみで、おもちゃの付録はありません。 一時期ベネッセのこどもちゃれんじもやってましたが、毎月おもちゃがドンドンたまり正直困っていました。 息子も一日10分ワークの時間として毎日続けています。お勉強というよりまだシールを貼ったり絵本を読んだりですが飽きずに続けています。 ポピーは教室や教育相談など、サービスが充実していて会員向けお勉強会や、育児や学習の悩みを専門家に相談できる教育相談などがあり時々活用しています。 詳細を見る -
2018/10/31
♪ちはる♪さん 入会時の月齢:5歳
3とりたてて良いとも悪いとも言えない。最初は楽しそうにやっていて親としても教えやすかったけど…年中の初めから進みが早くなりやりにくくなった。今は出来る所しかやってない感じではある。もう少し子どもの立場で考えて進めて欲しいなと感じた。 詳細を見る -
2023/09/27
かおとしさん 入会時の月齢:4歳
3英語教育に興味がありましたが、どこもなかなかの値段がするために思いきれずにいました。たまたまポピーキッズイングリッシュの記事を雑誌で読み、価格に惹かれて始めてみました。効果はまだわかりませんが、息子は毎月届く教材をとっても楽しみにしているようです。 詳細を見る -
2023/09/27
つさん 入会時の月齢:3歳
3インスタグラムでPRされていたのを見ました。 他社とは違い、おもちゃ関連(プラスティック素材)が届かないことを気に入りました。おもちゃだらけになってしまいますので。。。 おもちゃが届かないことが理由?で格安です。 本人も届くとお勉強する!と意気込んでいます。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。