株式会社新学社
ポピーの口コミ・評判・レビュー(92件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
MINMI0314さん 入会時の月齢:2歳
4玩具付きの教材と迷いましたが、まず子供が見て触れて楽しめるシンプルな教材をと思い決めました!!玩具が付いてこないので最初は寂しい気もしましたが、おもちゃが無駄に増えないので部屋のごちゃごちゃがなくて良かったかなと思っています!!毎号、ミニ絵本が付いてきたり、仕掛けがあったり、子供と一緒に楽しめる作りになっています!! 詳細を見る -
2023/09/27
モンたびぃさん 入会時の月齢:3歳
4父親が子供の頃していたとの事で、一年だけしました。絵は可愛く、教材としてもわかりやすいようでした。毎月の行事がわかり、由来などもわかりやすく楽しく過ごしてくれました。トイレトレーニングもスムーズに身につけられました。毎月届くのを待つようになり、ポストの鍵を開けれるようになりました(笑) 詳細を見る -
2018/11/27
ようちゃん0222さん 入会時の月齢:4歳
4おもちゃが教材についておらずシンプルな内容ですが、子供は毎月楽しみながら課題に取り組んでいます。ひらがなに関してはまだ興味がなさそうなので、ひらがなを含んだ問題は解くのが難しいですが、仕方がないかなと思っています。季節の草花やイベント等を紹介する別冊も付いているので、親子で楽しめるようなくふうがされているのも良いと思います。 詳細を見る -
2018/11/27
ミィノさん 入会時の月齢:3歳
4毎月、小さな絵本が付いてきます。その絵本は写真が使われているものだったり、カラフルな絵のものだったり、毎月全く異なっています。そのため、食いつき方も違います。読んで?と言ってくる絵本や自分で話を作って読んでみることもあります。また、毎月出てくるキャラクターの名前が見た目からわかりやすいネーミングのため、簡単に教材に集中している気がします。 詳細を見る -
2023/09/27
りりりりーーーさん 入会時の月齢:3歳
4幼稚園に入る前に違う通信教育をしていましたが、幼稚園でのリズムがわからなかったのでやめて年中さんからもう一度はじめました。色々なところから資料を集め、兄弟もいるので後々なことを考えて価格が安いこと、他のものと量的にかわりのないものを選びました。子供が喜ぶ付録のようなものは付いてきませんがドリルと工作ができるので満足しています。 詳細を見る -
2019/01/15
yoshicooさん 入会時の月齢:3歳
4親としてはもう少し難しい教材でもいいのかなとは思いますが、子供が楽しそうにしているため、飽きるのは良くないと思い、教材を変えずに続けています。シールを貼るのが好きなようで、来月号を楽しみに待っています。 詳細を見る -
2019/04/04
Smile0302さん 入会時の月齢:3歳
4コープデリさんから注文できたから試しに注文してみました。 シールを使ったり、カードを使ったりといろいろなものを作ったり使ったりして進められるので子供も楽しいみたいで、今日も勉強するー!っと楽しそうに催促してきます。 やる前よりも理解できることが増えてきたと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
MAKI05さん 入会時の月齢:4歳
4上の子もやっていたし、価格も手頃で始めやすくていい。 知育トイやDVDはついてこない。 兄弟で始めると、知育トイなどが同じ物で被ってきて無駄に増える、と言うこともない。 シール貼りが好きなので毎ページシールが貼れていい。 地域の担当者さんも親切でよかった。 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:4歳
4手軽に始められる通信教育を、と思い始めました。ポピーは付録などのオモチャがなく、シンプルに教材が2冊届くので、どんどん付録が増えて困るという事がないので良いと思います。何より、千円前後の安価な値段設定なので始めやすかったです。 ポピーは小学校などのドリルを作成していることもあり、小学校で学ぶ内容と似ているのかなと思い、小学校に上がった時もスムーズに勉強を進められそうなので、こちらの教材に決めました。 詳細を見る -
2018/10/31
tkダルマfamさん 入会時の月齢:6歳以上
4学校で使っている教科書と同じ内容で予習と復習ができる。 学期末用のテストも入っていて、テスト前にそれをやっておくと良い結果がでる。 子供達も学校で教わった事をポピーで復習すると、学校で分からなかった事が詳しく解説されているので理解できるようになった。 親が上手く子供に説明できない時でも答案の方にアドバイスが書いてあるので助かる。 詳細を見る -
2019/01/15
ュウちゃさん 入会時の月齢:4歳
4本人は宿題だけでイヤでやりたくない時もあるが、 やり続けている成果が出ていると思う 。 授業だけでは理解できないことなどの 予習、復習が出来るから身についていくとおもう。 本人の自信にもつながっていくとおもう。 詳細を見る -
2018/11/30
みりゅmamさん 入会時の月齢:4歳
4未就学児の時は数やひらがなが楽しく学べて、小学生になった今は教科書にも合ってるのでこんなとこやってないのに…と思うこともなく、テスト前の勉強にも最適です。間違ったところをどう教えていくかなども書かれているので子供にも教えやすいです。 詳細を見る -
2018/10/31
KYOKO411さん 入会時の月齢:3歳
41日1ページ子供が自ら進んでやりたいと言い勉強するようになりました。またできた時の達成感が味わえるレベルで作られてるのが子供たちにとってもまた次も頑張る!という気持ちに繋がると思います。これからも少しずつ続けられればと考えています 詳細を見る -
2019/01/15
鈴葉さん 入会時の月齢:4歳
4カリキュラムはよく考えられていると思います。子供も楽しんでやっていました。ただ、うちの子は、まだ文字にたいしてそこまでの興味がなく、なかなか覚えられませんでしたが、本人のやる気次第だと思うので、カリキュラムのせいではないと思っています。辞めた理由は、私の時間がなく子供と一緒にやれなくて、教材が溜まってしまう一方だったからです。 詳細を見る -
2019/05/28
3829112さん 入会時の月齢:5歳
4カラーで、ページ毎に問題がクイズのような感覚で楽しめるので、子供は「お勉強」というより「遊ぶ」感覚で取り組めています。例題を口に出して読ませることで、読む力の成長が目に見えてわかります。問題を理解し解答していく姿でも、日々理解度のアップ、書く力など総合的に成長を感じられています。 詳細を見る -
2023/09/27
eri.81さん 入会時の月齢:4歳
4文字や数に興味を持ってもらいたくて、ドリルなどを購入していましたが、どのドリルが子供に合っているか悩んでいた時に、ママ友からポピーの話を聞き、余計な付録なども付いていなくて、お値段もリーズナブルだったのでやってみることにしました。現在4年目になりますが、頑張って取り組んでいます。 詳細を見る -
2023/09/27
れんままちゃんさん 入会時の月齢:6歳以上
4小学校に入学する前に何か習い事をさせたいと思い、色々な運動の習い事の体験に行ったが本人があまりやりたくないようで、たまたまチラシが入っていたこどもチャレンジが1ヶ月無料でタブレットを試せるとのことでやってみると、こどもはゲーム感覚で楽しかったからかやってみたいと。 内容はお遊びのようなものも多いが、何も長続きしないうちの子には合っていたのか今も毎日取り組んでいて、計算や漢字に興味もでてきて意欲的に取り組んでいるよう。 詳細を見る -
2023/09/27
ttimiさん 入会時の月齢:3歳
3宣伝が楽しいようで初めましたが、うちの子には簡単すぎたようで、あまりくいつきがよくありません。なかなかやめどきもむずかしいです。たまに楽しいようで、波があります。年齢層より上の商品が欲しいけどどうなんでしょうね。遊びがたくさんあればよいかと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
あんぱん大好きさん 入会時の月齢:6歳以上
3コロナで自粛期間が長かったのでテレビに頼りがちで何か家で他にできることはないかと思いパピーを始めました。内容はほとんどシールを貼る問題が多く、毎日やってもそれ程、負担感なくできるものでした。自分でやると決めて取り始めたので嫌がる時もありますが約束は守ろうと話すとしっかり取り組んでくれ、最後は楽しんで終わっている気がします。小学生に向けた学習として足りているのかは分かりませんが毎日机に座って勉強する習慣が出来たことが一番のメリットだと感じています。ただ塾とは違い、親がついて見てあげる必要があり、間違えた時の説明も親子の為か素直に聞き入れてくれないこともあるのでその点がやはり家庭学習の難点だと思います。教材の届くペースは月1回。量は多くないです。ただ、夏休みは通常版と夏休みプリントが沢山あり、やり切れてないです。 詳細を見る -
2023/09/27
のん3963さん 入会時の月齢:5歳
3お値段が他と比べてリーズナブルだったので始めました。サンプルを取り寄せてから決めました。 余計なおまけがついていないシンプルさも気に入りました。内容も、学校での授業に沿ったものになっており、まだまだ宿題との両立に苦戦しつつ、こどもも毎月届くのを楽しみにしているようです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。