ワールド・ファミリー株式会社
ディズニーの英語システムの口コミ・評判・レビュー(484件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/09/27
れいちぇる0914さん 入会時の月齢:2歳
3ディズニーが好きで興味を持ってくれると思い始めました。 歌が好きな娘は楽しみながら英語を吸収しています。 しかしまだ入門編しかやっていないためか、あまりディズニーキャラクターが出てこないのと、すべてそろえるにはかなり高額になるのがネックです。 詳細を見る -
2019/05/28
匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3英語が話せるようになって欲しいと思い利用してみました。赤ちゃんのときは一緒に見て歌ったりしていましたが、少し大きくなると他のキャラクターやテレビ番組に興味がうつり見てくれなくなってしまった。親も仕事があるためあまり積極的にやらなくなり自然にやめてしまった 詳細を見る -
2018/10/31
juleeさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3人によってそれぞれだと思う。うちの子にはあまり合わなかったけれど、イベントなどは楽しく参加できます。教材を購入してからはサービスをずっと受けられるので、大きくなってからも活用できて良いと思います。また、一人一人の入会ではないので、兄弟ができても活用できるので良い 詳細を見る -
2018/10/31
シスコさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3小さい頃からやっているものは歌ったり喋ったり出来るが、自発的に文章を作って喋ることが出来るかは少し不安になる内容なので、これからもやりながら様子をみていきたい。イベントなどがあるので子供も楽しみながら出来ているとは思う。 詳細を見る -
2018/10/31
yuiannaさん 入会時の月齢:3歳
3親は特にすることはないと言われて買ってみたら、商品説明の時になって結構やらなくてはいけないことがある話をされて(ネイティブの先生に電話、親も少しは英語で子供の相手など)不満があった。 好きな教材の組み合わせも不可。でもかけ流しをしていると私も少しずつ聞き取れるようになりました。 不満も少なからずあるが、今5歳の長女はひらがなの読み書きや英語にも興味が出てきたのであ 詳細を見る -
2019/05/28
のそままさん 入会時の月齢:3歳
3初めはよくCDや、DVDをながしていましたが飽きてきて最近はながしていない。 二人目が生まれたのでまたながしたいと思っている。親の努力がなければ子どもは続けることができないと反省しています。高い教材だったので無駄にはしたくないが、子どもに期待をかけすぎないようにこれからも教材を利用したい。 詳細を見る -
2023/09/27
ルミンコさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3内容と結果が魅力的だとおもった。今後英語は必須だと思うし早い時期から習わせたいと思っていたのではじめました。DVDをみながら踊りを踊ったりマネしてリピートしたりするので英語がすんなりはいってきているなと感じます。ママ友の中にも持ってる人が何人かいて皆さんの使ってみての感想が同じなので余計に利用して良かったと思います 詳細を見る -
2019/01/15
*りーたん*さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3まだ3ヵ月なので教材を貰ってDVDを流してるだけですが… 反応としては音に反応を示してるので理解はまだ出来てはないと思います。 私も小学1年から公文で英語を習ってたので軽い単語ぐらいは理解は出来てたので子供にもそれくらいは出来て欲しいかなぁと思います。 通いはまだ年齢的にしてないのと風邪を引いてるので自宅でやってます。 なので通いやすさは正直わからないです… 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3あまり、使用しないままずるずると継続中。 コールセーターに電話したことがあるが、使用説明書を見てくださいくらいで、詳しくは教えてくれなかった。 一人目は入ってて、二人目は入ってない。 詳しく教えてくれるのであれば、二人入ったのだが…。 教材が高いし、月額料金も必要。 辞めるに辞めれてない。 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 入会時の月齢:2歳
3親が積極的にDVDを見せたりイベントに行かせたりする必要があるので、マメな親にはいいと思うが、仕事しているとなかなか大変。でも、子供は大分英語を理解してきていて、下の子は0歳からのスタートだったからか英語の聞き取りが早い気がする。 詳細を見る -
2019/05/28
ひだかゆさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3なかなか高い教材でしたが、子供が小さい頃からDVDでよく聞かせていたからか、英語への苦手意識は無いと思います。 検定を受けたりするのが難しく(パソコン操作が苦手なため)、今は退会している状態ですが、今年の3月に第三子が産まれる予定で時間的に余裕が出来るため、もう一度再登録し再開してもいいかなと思っています。 詳細を見る -
2019/05/28
n-ringoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3将来必要になるであろう英語を身近に感じられるように、と始めたが、今のところまだ成果は感じられません。まだ幼いのでDVDなどは見せず、CDのみだからなのか、興味がないように思うので、今後大きくなって発語が出てきてからまた変わるのではないかと期待はしています。 詳細を見る -
2019/01/15
れあちゃんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3夫婦でディズニーが好きで、いずれ必要になると考えてディズニー英語の契約をしました。教材にディズニーの絵が書いてあったり、声がキャラクターのものだったりと楽しめますが、教材費が高いのと、別途イベントの参加費や会員費などが必要というところがマイナスの評価点です。 詳細を見る -
2018/10/31
来悠美さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3ママがやらないと大変な商品だなと思いました。やる気次第ですね。子供はおもちゃ感覚で遊べますが、なかなかやる時間を得るのは難しいです。 なかなかやる気にならなきゃ、苦になります。お金も高いのでなかなか手も出せないかなとは思いますが 詳細を見る -
2018/10/31
いちごっち♪さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3ディズニーキャラクターなのでもっと関心を持つかと期待しましたが、古い?海外用?のデザインのためか、そこまで引きは良くないです。今はまだ、CDやDVDを観てるだけですが、今後はカードなども使い始めるので、期待しています。 詳細を見る -
2019/05/28
おーそうさん 入会時の月齢:3歳
3身近なキャラクターがDVDにて英語を話している姿から学ぶので、親しみやすいと思います。しかし、そこから習得するには、更なる特訓が必要です。カードや教材を使って遊びながら楽しく学ぶのは容易ではありませんが、育児において必要な事だと思います。0歳から他の通信教育も取り組んでいますが、要は母親と子供の触れ合いの一環として幼児教育があると思います。 詳細を見る -
2019/05/28
あにゅん汰さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3ディズニーなので子どももよろこんで観ていたが、ずっと同じ内容なので飽きて来て観なくなる。しかもすごく高額な割にはサービスが充実していないと思う。連絡が取れなくなる可能性があるにも関わらず住所や名前の変更が出来なかった。お陰で郵便物が一歳届かなくなった。 詳細を見る -
2023/09/27
penpen0406さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3英会話にとても興味があったのと英語がこれから成績に影響してくる事を知っていたので早く学ばせてあげたいと考えていた時に出会いました。 今は無料サンプルで教材を買うかどうか迷っているところではありますが、無料サンプルのCDを娘がとても気に入っていて家事をする時に付けてあげるとかじりつくように見ています。 詳細を見る -
2023/09/27
くみごんさんさん 入会時の月齢:5歳
3周りのお母さん達の声を参考に体験させたところ、すごく楽しそうに勉強をしていて通わせてみると行きたい意欲が強く走っていってくれます。 家では集中してできないのに、通塾ですと一生懸命1時間勉強してきてくれます。 基礎が身につき、解く力も徐々に早くなってます。 詳細を見る -
2023/09/27
kichi8.さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3これから、小学生で英語が始まるので小さいうちから慣れて親しむ為にも早い段階から始めました! 自分たちが苦労したからこそ子供には苦労して欲しくないので… 高かったけど 身につくことを信じ、今は遊びながら一緒に楽しくやっています。 子ども自身も楽しいみたいで 自分から進んで遊んでたりしてはじめて良かったかなっと少し思います 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。