ディズニーの英語システムの詳細を見る
ディズニーの英語システムの基本情報
入会金 | サンプル請求後に案内 |
---|---|
対象年齢 | 0歳 〜 6歳 |
学習スタイル |
|
コース概要 | サンプル請求後に案内 |
カリキュラム |
|
小学生以上対象クラス | あり |
教室所在地 | 北海道岩手宮城秋田山形福島茨城群馬埼玉千葉東京神奈川山梨岐阜静岡愛知三重滋賀京都大阪兵庫奈良岡山広島山口徳島香川愛媛高知福岡佐賀長崎熊本大分鹿児島青森栃木新潟富山石川福井長野和歌山鳥取島根宮崎沖縄 |
体験授業 | なし |
体験授業概要 | 無料 |
入会条件 | 特になし |
ディズニーの英語システムの新着レビュー
-
2019/05/28
くみちゃむさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5習い事で通うとなると親の負担がおおくなるが、ディズニーの英語システムなら家にいながら英語の環境を簡単に作ることができるのが良かった。 CDやDVDを掛け流すことで、たくさんの英語をインプットでき、すきま時間に活用できるのがいい。 また教材も色々とリンクしていて、映像、音、体験がうまく絡んでいるのがいい。 金額は可愛くないが、ずっと使うことを考えると安いと思う。 詳細を見る -
2019/05/28
ゅんママさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
5初期投資は高いですが、第二子、第三子が生まれてもそのまま使えるのでいいです。今はまだ7ヶ月なので喋れないですが興味を持って見てくれるし、生活に合わせた歌があるので生活に取り入れやすいです。今のところ買って後悔はしていないし親も楽しめているので始めて良かったと思っています。 詳細を見る -
2019/05/28
ペタペタペタさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5音楽の掛け流しや、DVDを見せるだけで子供の英語力が付くという内容ですが、少しずつ英語力が付いている気がします。サポート面も充実しており、お金が高いのが難点ですが塾通いで話せるようになるには相当な年月がかかるのでそこを考えると妥協できるかな…と思います。 詳細を見る -
2019/05/28
shoko◡̈さん 入会時の月齢:1歳
5おなじみのキャラクターなので、すぐに興味を示しました。教材は購入した分一気に届くのですが、子どもが興味を持ったものを流す、触る事が出来るので楽しく飽きずに取り組んでいます。分からなければ先輩方やマネージャーの方、ショッピングモールなどでイベントをされている方に相談できるので、いつでもアドバイスを頂けます。CDやDVDをかけ流しているだけでも、子どもの耳にしっかり届いているので、歌や単語を発するようになりました! 詳細を見る -
2019/05/28
hamadaさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5家でできる。 天候などに左右されることがない。 子供と楽しくできる。 衛生的、安全。 楽しんでできている。 勉強してるという感覚ではない。 教材の質がいい。 本などが破れた時には交換してくれる。 なので安心して子供に教材を触らせられる。 破ってもイライラしなくてすむ。 詳細を見る -
2019/05/28
めーぷるわっふるさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
5ディズニーの英語システムは音楽を中心とした英語教育なので耳に残りやすいです。娘も0歳の頃からCDをかけ流しているだけでしたが、自然と歌い出し、英語が出るようになりました。 また大人も一緒になって楽しく覚えられる。 無理強いさせることなく自然と英語が身につくところが良いところだと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
★Ayu★さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4親がディズニー好きなので、子どもにも好きになってもらいたく、この教材を選びました。 現在1歳10ヶ月。毎日自分の見たいDVDを出してきて喜んで見ています。 1~10までとABC songは完璧です! 今ではCD聴きながら一緒に歌ったりしているので、小さいうちからやらせて正解だなと実感しています 詳細を見る -
2019/05/28
Tos221Mauさん 入会時の月齢:1歳
4まだ使い始めて4ヶ月しか経っていませんが、すでに聞いた英単語に合わせて動作をできたり、体の部位の名称が英語で理解できるようになりました。毎日のCDの聞き流しとDVDの鑑賞だけで、英語が入っていくのでとても助かっています。また、最近ではNoやYesを英語で片言ですが言えるようになってきました。オールイングリッシュの教材なので親も知らず知らずに英語が入っていきます。高価で、購入時すごく迷いましたが、小学校6年生まで使える教材なので、12年間英語教室に通わせると思えばそれよりは少しですが安いですし、自宅で子どもの気が向いたときに無理強いせず楽しくできるのでとっても満足しています。 詳細を見る -
2019/05/28
よしつとさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4赤ちゃんからずっとやってて、幼稚園に入るタイミングで一度やめたのですが、なにかあるたび思い出したり、DMくるたび、やりたいといい、第二子誕生間近から再びはじめました。 おもちゃも買ったものより食いつきいいし、キッズワークも、やったらほめると自信がつくみたいで喜んでやります。 勉強、とゆーより遊び感覚で、たのしんでるし、手頃だし、おすすめ 詳細を見る -
2019/05/28
Kofuku Mariさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4今はまだCDやDVDをかけ流すだけでもよいので家事をしている時に見てもらったり、少し手が離せるのでたすかる。おもちゃ等もはいっているのでDVDを見ながら同じおもちゃで遊んだり、将来兄弟ができても一緒に使えるので塾に通うより費用が押さえられるのではと感じました。 詳細を見る -
2019/05/28
いよつんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4ディズニーの英語システムを利用中。音楽のCDや映像を集中して聴いたり見たりしている。CDを変えるとわかるようで今まで聴いていなかったものにすると反応を示す。一緒に見聞きしていると、自分も覚えられて勉強になる。CDやDVDを流すなど親の根気も必要だが、言葉を習得する0歳の時期からやっていると母国語方式で覚えられるということを信じて頑張っている。 詳細を見る -
2019/05/28
manta72さん 入会時の月齢:1歳
4すごく楽しんで取り組んでいますが、なかなか集中力が続かないので、細くながーく続ける印象です。ただ、ディズニーは大好きなので、関連づけて学べる教材はとても子どもが興味持ちやすいなと感じています。会員になると、イベントにも参加できて、親子でとても楽しんでいます。 詳細を見る -
2019/05/28
すもも48さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
4無料のお試しの教材を利用させていただいておりました。まだ子供が小さかったのでそこまで興味を示さなかったのですが、ディズニーのキャラクターに笑いかけたり、音楽に合わせてリズムをとったりしてました。またの機会に本格的に利用しようか考えたいと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
そんぬさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
4ひたすらDVDを流すだけでと謳っていますが、親も一緒になって見て楽しまないとほったらかしでは中々身につかないと感じました。ただ、想像以上に子どもには興味をひく映像や音楽になっているのでよく見てくれます。2歳になったいまでも眠くてグズる時に10ヶ月の頃にかけていた曲を流すとうとうと心地良さそうに寝てくれます。 詳細を見る -
2019/05/28
yui271103さん 入会時の月齢:2歳
4ディズニーの英語教材を1歳の時に購入しました。費用も我が家にとってはかなりかかり、主人と何度も話し合って購入しました。1年間はお家で自分達なりに使って見ましたが、沢山教材がありすぎて難しくなり使い方があっているか不安になった為に、2歳になってからABCclubに入会しました。親子で通う英語教室で、音楽に合わせて楽しそうにしている娘を見れてとても嬉しいです。教材の使い方なども聞けるので、入会して良かったです。今年、もう1人子供が生まれる予定です。2人目も通わせようと思います(^^) 詳細を見る -
2019/05/28
S.O.M.さん 入会時の月齢:3歳
4最初は親はDVDやCDをかけ流すだけで、子どもが勝手に見ているので使いやすいです。 慣れてくると飽きないように対応するのが大変そう。 でも教材はDVD等だけでなく、たくさんあって、会員に入っていると定期的に使い方を教えてくれるイベントがあったり、汚れたり壊れたりすると無償で交換してくれるシステムがあるので安心。 またインプットだけでなくネイティブの先生の前でアウトプットできるイベントに参加できるのが魅力的。 詳細を見る -
2019/05/28
ゆきの1222さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
3英語が話せるようになって欲しいと思い利用してみました。赤ちゃんのときは一緒に見て歌ったりしていましたが、少し大きくなると他のキャラクターやテレビ番組に興味がうつり見てくれなくなってしまった。親も仕事があるためあまり積極的にやらなくなり自然にやめてしまった 詳細を見る -
2019/05/28
のそままさん 入会時の月齢:3歳
3初めはよくCDや、DVDをながしていましたが飽きてきて最近はながしていない。 二人目が生まれたのでまたながしたいと思っている。親の努力がなければ子どもは続けることができないと反省しています。高い教材だったので無駄にはしたくないが、子どもに期待をかけすぎないようにこれからも教材を利用したい。 詳細を見る -
2019/05/28
ひだかゆさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3なかなか高い教材でしたが、子供が小さい頃からDVDでよく聞かせていたからか、英語への苦手意識は無いと思います。 検定を受けたりするのが難しく(パソコン操作が苦手なため)、今は退会している状態ですが、今年の3月に第三子が産まれる予定で時間的に余裕が出来るため、もう一度再登録し再開してもいいかなと思っています。 詳細を見る -
2019/05/28
n-ringoさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
3将来必要になるであろう英語を身近に感じられるように、と始めたが、今のところまだ成果は感じられません。まだ幼いのでDVDなどは見せず、CDのみだからなのか、興味がないように思うので、今後大きくなって発語が出てきてからまた変わるのではないかと期待はしています。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。