cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
48%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.23 10位
子どもが楽しめる 4.37 16位
効果・成長が実感できる 3.96 18位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator うぇいっさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    英語を今のうちからやらせておきたいと思ったのがきっかけで、ディズニーなら大きくなっても変わらず好きでいられると思ったからDWEを選びました。 教材は一気に全部来ます。 なのでいまも未開封のものもありますが、子供が好きなものを好きなようにチョイスして観たり聞いたり出来ます。 教材の他に週に1回電話で先生と会話するメンバーに入っていますが、最初のうちは離せないので、先生が歌を歌ってくれます。 毎週決まった時間帯に電話が難しいので、いつでも先生の歌がきけるe-Pocketを利用してテレビ電話風の動画を見ることもできます。(たまに利用してます) 最初はCDやDVDを頑張って聞かせていましたが、年齢が高くなるとDVDの映像を嫌がるようになってしまいました。 また、途中でDVDやCDがリニューアルしたことにより、子供が新しい方に興味を示しましたが、総取替にもかなり料金が発生かさむので諦めました。 まだ使っていて効果を身に染みては分かりませんが、全くやっていないよりは多少なりとも効果があると思ってます。 夜はベッドタイムのCDを毎日聞かせていますが、それは効果あって即寝ます、 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かなまいしんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    私自身が英語に対し苦手意識があり、子どもには今後の生活において英語は不可欠だと感じ、早いうちから英語教育を始めていきたいと感じていました。その中で様々な英語教材を試す中、わたし自身がディズニー好きということもあり興味関心がもてたのでディズニー英語システムを利用し始めました。とてつもない教材量に驚きましたが、Instagramなどでも利用している人を参考にしたり、毎月届くアドバイスbookなどを参考に利用しています。内容としては子どもの興味関心をそそるおもちゃを利用しながら英語に触れる機会を持つことが出来ているのがいいなと思います。また本などは子供が破ってりしても交換保証もあって安心して自由に使わせてあげることができるので助かっています。 親は英語のCDやBluRayを掛け流していく最初の努力は必要ですが、子どもの可能性を信じて頑張っていきます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator えりんす。さん 入会時の月齢:1歳
    4
    日本語を聞いて覚えるのと同じで、英語も小さい時から聞いているので何となくですが覚えていってるようです。 単語でというよりも、音で覚えているのでまだまだこれからです! ディズニーのキャラクターというのも子供が興味を示すポイントなのかな。と思います。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator らりるりらさん 入会時の月齢:2歳
    4
    DVDを見るだけでも楽しみながら英語の勉強になって良いと思います。 他にも色々な教材がキットになっていて子供が楽しく英語を覚える工夫がされていて良いと思います。 キャップ制度でランクが決まるのですが、親目線でできている事を登録するのが少し大変です 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まんぷくさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    赤ちゃん用の英語DVDがあり、そこに登場するおもちゃもセットになっている。最初はおもちゃだけで遊んでいたが、毎日かけ流していたらシーン毎に登場するおもちゃを使って遊べるようになった。1年以上続けているが、少しずつ英語の歌や単語が出てくるようになった。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator びんちょむさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    英語教育はしたいと思っていましたが教室に通うにしても本人が自主性をもつまで私が続けれるものでなければいけないと考えていました。以前幼児教室に通っていましたがバスで通っていたこともあり億劫になってしまいました。家で一緒に毎日できることが魅力的でディズニーを始めました。 夜はCDを流しながら絵本を見せ、昼間はCDをかけ流し、家事をしているときはDVDを見せています。お気に入りのDVDがあり、リズムに合わせながらゆれて楽しんでいるようです。まだ話せる月齢ではないので効果はわかりませんが本人が楽しんでいるので満足しています、 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さりぃぃさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    見ていた雑誌に無料サンプルの取り寄せがあったのでやってみたら興味がでて、英語はやらせたいと思っていたので始めることにしました。 サンプルを子供も楽しそうに見ていたのでやっていけるかと思って、少し早いかと思いましたが特典も多かったので始めました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator haru531さん 入会時の月齢:2歳
    4
    英語に少しでも慣れ親しんでもらおうと思い検討し始めました。 金額も高額なことから旦那さんには反対されてましたが説得を続けてやっと買いました。 まだ始めて半年ですが少しずつ単語や歌を歌ったりしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator じんちゃま96さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    サンプルをもらって良さそうだと思ったのと、これからは英語が話せるのが当たり前の時代になるので、早めに始めたくて購入しました。 DVD.CD.絵本が同じ内容でまとまっているのでわかりやすい。子供の目を引く音楽や映像なので、映像に合わせて動いたりしている。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator yuppy0524さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    今後、英語力は必須になって来ると思うのでディズニーの英語教材を始めました。 かなりの金額ですが、お試し体験で商品の良さを実感したので購入を決意しました。 まだ始めて2ヶ月、子供もまだ生後5ヶ月なので成果は分かりませんが根気強く教材を使っていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator eri☆oさん 入会時の月齢:2歳
    4
    英語だけは小さいうちからやらせたいと思っていたのですが、中々手を出せずにいました。しかし2歳を過ぎたくらいから本当にやってみようと思いやり始め、ディズニーという事て子供も興味を持ち楽しんでやっています。 通信ではないのですが家で時間がある時にできるのがいいなと思います 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Paru-paruさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    現在7ヶ月です。5ヶ月の時入会しました。乳児を連れて教室まで毎週電車やバスを乗り継いで通うのが不安で、でも英語はとにかく早期から始めたくてこちらを選びました。6年分の教材が一度に届くので、量の多さに少し圧倒され、正直子供がどの程度習得できるかは親次第だと思いました。 レッスンの進め方指導や、テレフォンイングリッシュなども活用し、親自身のモチベーションを上げて取り組んでいこうと思っているところです。 もうすぐ8ヶ月になりますが、DVDは気に入ってよく観ますし、CDもかけておくと大人しくしています。教材も少しずつ使い始めてみているところです。じーっと見つめたり、手足をバタバタさせて反応したりする子供と、今のところ、楽しく進められています。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator あすか(ᵔᴥᵔ)さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ効果があるのかは赤ちゃん過ぎて不明ですが効果があると信じてやるのみです。 内容は教材を購入した時の説明からするととても期待の出来るものです。 ただ、親がプログラムに沿って進めてあげないといけないので育休明けからはちゃんと出来るか不安です。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator yukarikuさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    ずっと流していると、いつのまにか歌ったり、真似したりするようになり、自然と頭に入っている。 また、1番から順にレベルが上がっているが、度合いもちょうどよくて、子供も見る見ないの差がなく、常に真剣に聞いてみている。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ちゅん0315さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ始めたばかりなので分かりませんが、子供でも興味を持ちやすい配色になっていたり形や音も興味を持ちやすくなっていふところが良いと思います。通信とはいえ、外国人の先生に電話で会話をするスタイルも変わっていて、家にいながらできるので良いと思います 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator アズミリさん 入会時の月齢:3歳
    4
    基本はDVDを見せています。 レベルにあったものだと食い入るように見ていて、真似して歌ったり踊ったりしています。 タッチペンの付いた絵本もよく見ています。 ペンで触れると名前を言ったり文章が流れたり、歌が流れたりで、子供の食いつきもいいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator すーchanさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    自宅で英語に触れさせる環境ができるので、手軽さは感じています。最初の教材費がかなり高額なので、購入するのにすごく悩みました。購入してしまえば、兄弟で一緒に教材を使用できるし、DVDやCDをかけ流すだけで良いので使いやすいです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator edakyameさん 入会時の月齢:1歳
    4
    ディズニーの英語教材は子供が反応しやすい内容になっていて、卒業やキャプ獲得を目標にしてイベントなどもあり、大人も一緒に楽しくモチベーションをもって取り組めます。なので、無理無くその子に合ったペースで進められます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ハル楓さん 入会時の月齢:1歳
    4
    CDやDVDはかけていればいいので活用しやすい。勉強というより遊びの感覚で取り入れられるので子どもはすぐに取り組む意欲は持てる。ただ、親が一緒になって本を読んだり勉強のような事は自分自身は一緒にやる余裕がもてなくて使いこなせていない 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ひとみん43さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    家で音楽やミッキの映像の聞き流したり、してると自然に英語を理解してくれる。またカードゲームなどがあるから、遊び感覚で、英語を身につけられる。 ただ、親も一緒に続けていかないものだめなので忙しい時は聞き流しだけになってしまうことも。。 ミッキーなら年齢問わず飽きがこないから続けやすいとこも良い。 詳細を見る
前へ
15/25
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ