- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/12
ペックル1010さん おでかけ時の年齢:1歳
3子どもが歩けるようになり、季節のお花などをみながら散歩しようと思い遊びに行きました。夜はイルミネーションで大人も楽しめると思ったので丸1日過ごす予定でした。 小さな子どもが入れる施設は少ないと思いました。園内はとても広いのですが、授乳室やオムツの交換台の設置はすごく少なく不便を感じました。 詳細を見る -
2019/11/12
mn377さん おでかけ時の年齢:1歳
3イルミネーションの時期だったため子供が夢中になってよろこんでいました。夫と3人でいって夜のパレードもあり、ずっとみていました。園内も複雑ではなく広い道ばっかりだったのでベビーカーをおしていっても他のお客さんに迷惑をかける事なく私たち自身も楽しく回れる事ができました。 詳細を見る -
2018/12/19
ひー1986さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
30歳の息子が楽しめるようなものはありませんでした。小学生以上のお子さんなら楽しめる場所は多いと思いました。目的が大人が楽しむことだったので子供が楽しめると言う目線で見てなかったので詳しくはわかりません。 詳細を見る -
2019/11/12
りょぷさん おでかけ時の年齢:3歳
3まだ3歳だったので乗り物にはのらならなかった。 駐車場もたくさんあるので混む事もなく、近くに止められた。 広いので1日歩いてくたくたにたった。 小さい子にはあまり乗って楽しむようなものはなかった。 花がとても綺麗で自然に触れられた。 大人の遊園地といっていいのでは。 子供は不向き 詳細を見る -
2019/05/28
i.8ruさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
3小さい子供と行っても安心してあるける広い道。散歩気分でうろうろして十分たのしめました。小さい時にきたよって大きくなってもまたこれるから楽しみがまた増えました。大人からしてもこちらのペースでできるから助かります。子連れが多く気持ち的にも余裕です。 詳細を見る -
2018/12/19
いなぷんさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3大人が観光したくて行きましたが、小さい子どもにはあまり不向きな施設かなぁと思いました。年齢制限が多く、あまり入れるアトラクションがなかったかなと思います。平日だったので、結構少なかったかなぁ?スムーズに遊べました。 詳細を見る -
2018/12/19
k☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3ベビーカー貸し出しがあり荷物にならなくて助かる。物心わからなくても散歩として散策できるので色んな風景を見せることができた。授乳室も女性オンリーになっていて安心して利用できた。年長くらいにならないと乗り物は乗れない感じだったが花やオブジェで楽しめる感じだった。 詳細を見る -
2019/08/09
リンドさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3初めての家族旅行として水族館、動物園、ハウステンボスと2日間かけてまわりました。まだまだ歩くことも、色んなことを理解することのできない年齢な息子には、ハウステンボスはまだ早かったかな?というか、あまり小さな子には向いてない大人な遊園地でした。アトラクションも多数ありますが、ディズニーランドやユニバーサルスタジオに比べると、子供向けでは無いというか少ないというか…大人の私たちにはとても楽しいく感じれる場所でした。 詳細を見る -
2019/12/06
かえもさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3駐車場から現地まで少し歩かなければ行けないのと、 休憩場所やベンチが少し少なく 感じました。 もう少し大きくなって歩けるようになってからの方がゆっくりできると思った オムツ替えなども場所がわからなくて 大変だった でもチューリップが咲いてる時期ですごく 綺麗でした。 次行くときはもっと調べてから行こうと思います。 詳細を見る -
2018/12/19
reoreorionさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3赤ちゃんが乗れる乗り物がもう少しあったらよかった。トリックアートはすごく楽しめてよかった。園内は空いており、待ち時間はちょうど良い。園内のバスは追加料金を支払わないとならないのが少し残念。入園料が高いので、それで賄ってほしかった。 詳細を見る -
2018/12/19
あや621さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
3アトラクションにも身長制限などなく乗れた。 ベビー連れでもアトラクションに参加可能だったので安心していけた。 授乳室がなく不便だった。 園内にエレベーターも少ないように感じた アトラクションの最中に泣いてしまうことがあったのでもうすこし大きくなってからまた行けたらなと思う 詳細を見る -
2018/12/19
ここちい18さん おでかけ時の年齢:6歳以上
3家族で乗れる5人乗りの自転車を使用しとても楽しく子供も喜んでいましたが、台数が少なく、借りるまでに時間がかかりました。小さい子用の乗り物は別途料金がかかるなど価格が全体的に、高い為高頻度で行くことはありませんがたまに行くには楽しめます。 詳細を見る -
2019/01/15
るりタンままさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
2子供に適した場所というよりも、初めての家族旅行で行きました。 イルミネーションを見たりする分にはよかったのですが、広すぎて授乳室やオムツ交換所の場所が遠かったり、石畳み?のような場所や段差、坂道などか結構あって、ベビーカーだと大変でした。 子供が小さいと、段差などで転んでしまったりもありそうだなと思いました。 また、ゲームやアトラクションなども、小さい子供というよりも、小学生以上の子供ぐらいからがようやく楽しめるのかな?と思います。 詳細を見る -
2019/08/09
あさ0227さん おでかけ時の年齢:3歳
2ハウステンボスに子供が2歳の時に行きました。正直子連れ向きではないと思った。施設の音響がうるさい、乳幼児がくつろげるスペースが少なく遊べる場所はない。飲食店は子供向けメニューもあったので良かったです。また、ベビーカーなどのレンタルがあるのは良かったと思います。 詳細を見る -
2019/03/13
わらび02さん おでかけ時の年齢:4歳
2愛知からハウステンボスに行くまでに飛行機、高速船を乗り継いで行きました。その時点で楽しんでいましたが、ハウステンボス内の移動手段でレンタサイクルがありそれに乗ると嬉しそうにしてました。 園内はとても広いので自転車や園内バスを利用すると、子供にはいいと思います。 ただ、アスレチックやVR系が大きく幼児や乳幼児が楽しく遊べる所はふわふわランドぐらいだと思います。 詳細を見る -
2018/12/19
レイマレさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
2遊具が充実していて良かったです。^_^また行きたいです。 大人はお酒がのめるし、一年中イベントもしているところが良い。 飽きない。オクトーバーフェスにもまた行きたいです。バラ祭りも最高でした。花火大会も 詳細を見る -
2019/11/12
むすめさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
2小さかったのでアトラクションとかが楽しめなかった 夜のイルミネーションはきれい だった もっと小さい子向けがほしい かなとおもつまた でもまたいきたいきれいだったたのしかった思い出になった ベビーカーを押してると周りにくい たのしかった ショーとかもっとしてほしい 詳細を見る -
2019/04/01
ひーちゃん1さん おでかけ時の年齢:2歳
1クリスマスに、光の王国を満喫しに行きました。娘は今ちょうど、キラキラのイルミネーションに興味を持っている時期なので、親子で楽しめました。ただ、季節柄とてもさむく、防寒対策が大変でした。観覧車から見る眺めも最高でした。また行きたいです。子どもも大好きなイチゴ味の美味しいお菓子のお土産もあり、大満足でした。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。