cozre person 無料登録
☆5
18%
☆4
45%
☆3
36%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.36 247位
ストーリー 4.45 103位
テーマ 3.64 548位
子どもが気に入ったか 4.09 320位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳6-11ヶ月
1/1
  • 2018/06/29
    avator ぷぷさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    下の子が生まれる前に買いました。 我慢させる部分もあると思い、自分が読む為に購入に至りました。 猫が上の子の気持ちを代弁していて、とても分かりやすいです。 息子が構って欲しい時、なるべく「あとでね」って言わないように気をつけるよう心がけましたが、やはり下の子優先になってしまうのでそういう時は、この絵本を読むようにしています。 息子も読み聞かせすると「だっこして!」と言ってきます。 子供より親向けの絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator よしかめさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    弟が産まれることになり、絵本で赤ちゃんの存在を知らせてみることで、わかりやすいかなぁと思い購入した。読んでいるこっちの方がなけてきてしまった。中身は猫の気持ちを語っていたが、そこを、子供と生まれた弟の名前に置き換えて読んであげた 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator himawari03さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    第二子妊娠中の為、プレゼントで頂きました。 第二子が産まれた後の第一子の感情を猫目線で分かりやすく表現されていて、猫や赤ちゃんに反応しながら静かに聞き入っていて、読んだ後には「ママ抱っこして」と甘えてくるので、抱きしめるのが日課になっています。 この気持ちを忘れずに、このまま出産後も抱きしめる時間を大事にしようと改めて思わせてもらえる、大切な本になりました。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング