cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(1131件)

☆5
34%
☆4
51%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.23 9位
子どもが楽しめる 4.58 7位
効果・成長が実感できる 4.02 13位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/07
    avator ちびっこさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎月絵本やおもちゃも届き価格もリーズナブルでとても助かってます。子どももおもちゃに興味を示し楽しく遊びながら成長にも繋がっていったり、遊びを通して言葉、人との関わりも楽しめているなと感じてます。今後も続けていきたいと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/05
    avator 匿名さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    その時の子供の月齢や時期に合わせた教材になってるなと実感することが多いです。 季節感も感じられる内容でもあり、いつも子供が楽しみにしています。 その時だけでなく数ヶ月分の教材を連動させて使えるので教材も長く使える工夫をしてあるなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator あっちん。さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子供がしまじろうに興味を持ち始めたので始めました。 月齢にあった教材が届くので毎月出来ることが増えてきました。 しまじろうと一緒に生活習慣を覚えたり車に乗るときにDVDを見せるようにしていたところいつのまにか挨拶ができるようになっていたり、親も気を張らず気軽にできるところが良いと思います。 また値段もほかの通信教材より安めで助かります。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator るー☆さん 入会時の月齢:1歳
    5
    しまじろうという子供が好むキャラクターを利用して、生活における様々な事を学べます。毎月のおもちゃは月によって大した物ではなかったり、すごく良かったり差がありますが、年間を通して見れば満足です。本やDVDは子供も大好きです。また、年に2回あるコンサートも子供はとても楽しみにしています。知育ではないですが、楽しく生活習慣を学ぶという点でとても良いです。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator ちょもさん 入会時の月齢:2歳
    5
    年齢、月齢に合わせた内容になっているので子供が1人で遊べたりそれで遊ぶ事によって色々とできる事が増えてきて楽しそうにしています。DVDもついていて見ながらおもちゃで遊べたり言葉を覚えたりしているのでとても子供の為になっています 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator 3KidsMaMa3104さん 入会時の月齢:1歳
    5
    ずっと気になっていたものの手が出せず思い切って始めてみました。 毎月色々届くので楽しみにしています。 おもちゃ的な物も届くのですが、それを使って遊ぶだけで考えてるなーと関心しました。 少し費用的にはかかりますが小さい子にオススメです! 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ここうにさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    計算されてておもちゃ等が特に子供の興味をそそる内容になっている。毎回楽しそうにやっていた。毎回届くのでどんどん増えて収集がつかなくなり捨てたりしてしまうためやめましたが。今でもお試し教材が届くと楽しみにして開けている。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator aitanさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ママ友にすすめられて入会しました。お金がかかるので悩みましたがそれ以上のものがあると思います。その月齢にあった内容で楽しくまなべるのでとてもいいです。子供は新しいものが届くたびに喜んで夢中になります。今後も親子で楽しみながら続けていけたらいいなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator えりゆりさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    楽しく遊んでいるうちに覚えています。しまじろうと一緒に育つ感覚で、親も安心して使うことができています。音楽と一緒に覚えるので、身につきやすく忘れにくいように感じています。これからも使っていきたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator にっぴぃさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    成長に合わせた教材を送ってくれるのでおもちゃ選びの参考になりました。家で使うような大きな教材から外出時に持っていけるような小ぶりな教材までバランス良く提供してもらえたので良かったです。絵本やシールブックがお気に入りでした。 詳細を見る
  • 2019/04/04
    avator mipoさん 入会時の月齢:2歳
    5
    子どもが2歳になった頃にトイレトレーニングが中々進まなくて、何か良い方法はないかと思っていたところ、こどもちゃれんじのDMを見て、子どもも興味を持ってくれたので始めてみました。当初の目的だったトイレトレーニングは進んでいませんが、日常生活のルールや、お友だちとの関わり方など、しまじろうで学ぶことが出来たと思います。本人も毎月ちゃれんじが届くと、「しまじろうー!!」と喜んでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator chielogさん 入会時の月齢:1歳
    5
    仕事をしているため、 保育園から帰宅後に見せています。 子供が楽しそうに見ていて、 流れていた音楽を歌ったり おもちゃで遊んでいたり 家事が捗ります。 普通のテレビ番組(バラエティ等)を見るより安心だし効果を感じています。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator akaring0さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    毎回新しい教材が届く度に良い反応を示しています。 絵本やDVD、遊びながら学べる教材がついているので子どもにも分かりやすく、楽しみながら無理なく学習ができます。 ずいぶん前に届いた教材も未だに楽しんでいるので受講して良かったです。 今後の教材にも期待しています。 詳細を見る
  • 2018/11/07
    avator あめこさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どもの発達をよく考えられたカリキュラムが組まれている。実生活に合った内容になっているので、子どもがとても興味をもって取り組んでいる。毎月教材が届くのが親も子も楽しみである。教材に対して費用がそれほど高くないのもよい。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator bun921さん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月のDVD、絵本、おもちゃ、イベントのお知らせなどが届きます。教材はどれも子どもが繰り返し見たり、覚えやすい内容です。おもちゃはいつも遊んだり、絵本もシール遊びが付いてたり、めくるページがあったり、季節の事動物のりもの挨拶など日常の会話習慣を身につけるのにいいかと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/07
    avator あかねんさん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月来る教材や本を子供も楽しみにしていて、来たら開ける!とはりきっています。 月齢にあった、興味のある教材なので長く遊べるし、こちらも勉強になります。 歌やダンスもDVDで季節にあったものが来るので、季節のイベントや虫などが学べて親子で楽しめるものです。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator tsuyanekoさん 入会時の月齢:1歳
    5
    働いているので、通塾は時間的に難しく、 通信だと好きな時間に学ばせることができ、 また費用も安いのでコスパもよく、継続していけるのがよい。また成長具合に合った教材を送ってくれるのも親子の楽しみが増え、楽しく学べる。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator loveaiさん 入会時の月齢:3歳
    5
    娘はしまじろうが大好きで、教材でしまじろうが手の洗い方を見せてくれた時から手首や指の間まで石鹸をつけて自分から進んでキレイに洗うようになり助かってます。子どもチャレンジを通じてこどもの成長に驚かされることが多々あります。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator kapotiiさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    教材が届いた時点ではあまり興味を示さなくても、数カ月経ってもう一度遊び直し、プラス今の教材と組み合わせて難易度を上げて遊んでいるのを見ると、おやっ!と思う。 言葉を話せない時期に遊んでいた教材は、理解しているのか不明だったが、話せるようになってから、その当時の教材に出て来た動物の名前などをちゃんと言っていたのでわかってたんだと感心した。 詳細を見る
  • 2018/11/27
    avator みおんぬさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    しまじろうというわかりやすいキャラクターや、お姉さんもはきはき笑顔でおはなしされているので分かりやすいです。音楽や踊りなどうまく使って生活習慣を学ぶことができたり、おもちゃもはじめはめちゃくちゃな使い方をしていてもそのうちにうまく遊んで楽しそうにしています。毎月その号に合った本とおもちゃ(DVDは2ヶ月に一回)がきて、前月のものに飽きてきた?という頃に新しいものがきます。子供の成長をみていて、しまじろうのおかげだなと思うことが多々あり、本人も楽しそうなので、やってよかったなぁと実感しています。 詳細を見る
1/57
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ