cozre person 無料登録
株式会社ベネッセコーポレーション

こどもちゃれんじの口コミ・評判・レビュー(3804件)

☆5
34%
☆4
53%
☆3
12%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.26 7位
子どもが楽しめる 4.55 10位
効果・成長が実感できる 4.06 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/09/27
    avator はるさん112さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    子供にもすごく合い親もわかりやすく親子で楽しめている。今後も続けていきたいと思っている。他にも英語に興味があるので検討中。生活習慣が身につき保育園でも困ることなく日常生活が送れているのですごく良かった。下の子にも是非やりたいなぁと思っている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ほうわさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    月齢に合わせた付録や本などが毎月郵送され、子供も興味があるようで楽しんでいました。金額も高すぎず、続けることができています。わたしも進研ゼミをしていたので親しみがありました。遊ぶだけでなく、生活に必要なこと、学びも教えてくれるので、いいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator miidya1さん 入会時の月齢:1歳
    5
    CMで興味を示したのでお試し教材をしたら子供がきにいったから。 教材は遊びながらできて成長を感じれるのでやっていて良かったと思う事が多いです。 DVDを観ながら踊る子供達の姿も可愛くて好きです。来春小学生になる子供も小学生への準備のための教材を楽しくやっています。ら 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator そうママ@さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    知り合いの教師からおすすめされました。教材は月齢にあわせて変化するので、子供が喜んでいます。また、発達段階にあった教材が届くので楽しみです。教材は布製ですが、しっかりと縫製されているので、糸がほどける心配もありません。教材の中には絵本も含まれています。どんな絵本を選んだらよいのかわからないため、絵本が一緒に届くのも助かります。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 前茶さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    妹のお子さんがしていて、教材が発達の段階に合わせて考えられていて、子どもも食いつきがいいと教えてくれたから。 おもちゃも何をあげたらいいのかわからなかったので、毎月見合ったおもちゃが届くのはよかったです。 親にも事故に注意する内容や離乳食の話などその時どきにあわせてお話が届くのでよかったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mana0904ema0730さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    友人が利用していてオススメされたので、何か通信教育を始めたいと思っていたこともあり、入会しました。毎月おもちゃと月齢に応じた育児に関する冊子が届きます。子どもの教育としては効果はわかりませんが、おもちゃは気に入って遊んでおり、良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ぽんみかんさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    クリスマス特別号の付録に魅力を感じ、申し込みました。毎月、届く絵本は、少し安っぽい感じはしましたが、子供が楽しそうに読んでいるので、いいなあと思っています。付録も子供が喜んで遊んでいます。数ヶ月経つと、教材が届くのもわかるようになり、届いた教材をうれしそうに抱えており、良かったなあと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まつまよさん 入会時の月齢:1歳
    5
    DMがきていてはじめてみました。低月齢なので、はじめはきた教材にあまり興味もっていませんでしたが、月齢が進んでくると、届いて渡すとすぐに興味を示すようになりました。車での移動中はよく、DVDを見て楽しんでいます。指先もよく使えるようになり、絵本も手にすることが増えています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator kaemaiさん 入会時の月齢:1歳
    5
    毎月のように送られてくる資料を息子がすごく楽しみにしていて、値段もお手頃だし子供の月齢にあったおもちゃや絵本、DVDがもらえるので自分達でおもちゃなどを買い与えるより子供の為になるのではないかな?と思い選びました。 しまじろうも可愛いし、息子が1歳を迎えた時にクリスマスボックスと一緒にチャレンジを受講する事決めました 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ya1118さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    育休中に家で子どものためになることを何かしたいと思い、始めました。月齢に合ったおもちゃと絵本、保護者向けの育児冊子が毎月届きます。おもちゃも気に入って遊んでくれています。QRコードを読み取ると見れる動画でベビーリトミックもできるので、親子の触れ合いや身体の使い方も上手になりました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まめぱろんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    毎月子どもの成長に合わせた教材や情報がほしかったから始めました。続けていくうちに、子どもがいろいろな遊び方をするようになったので、今も続けています。DVDの内容は最後の方はほぼ広告なので残念ですが、それ以外は気になりません。子どもはその予告で次のおもちゃの遊び方を学んでいるようにも思えるので、もう少し教材部分を長くしてくれたらなと思うこともあります。英語をしていないので、その勧誘がしつこくて残念です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ねね62さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    初めての子育てでなにか子供のためにも自分たちのためにも使えるツールがあるといいなと思って初めてみた。 新しいおもちゃや本にとても興味津々で、夢中になって遊んだり、何度も絵本を読んでと持ってきたりしている姿を見てやってよかったなと思った。 しばらくあそばなくなったものでも、また興味を持って遊ぶので、使い切りのようにならなくていいなと思う。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Misamisamisami07100107さん 入会時の月齢:2歳
    5
    友達にDVDのお古をもらいました。反応が良かったので受講開始しました。おもちゃで一人遊びしてくれるので助かります。歯磨きやトイレトレーニング、友達とのやり取り(貸して、どうぞ、ありがとうなど)など生活習慣や社会通念も学べて自然と実践してくれているので、満足しています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まみっしーさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    おもちゃを何買っていいか分からなかったので月齢に合わせたおもちゃ、絵本が届くのがいいと思い始めました。トイトレや食事のことも楽しく学べる点も気に入ってます。 0歳のときに届いた絵本なども今も楽しんでいて長く使えるのも嬉しいです。たまにハマらないおもちゃもありますが後からやっていたりと無駄はないかなと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yuukorinさん 入会時の月齢:1歳
    5
    こどもが一歳になる時、12月生まれなのでクリスマスプレゼントや誕生日プレゼントを悩んでいた時にダイレクトメールで来た案内を見てちょっと試してみて喜びそうなら続けようと始めたらものすごく喜んで毎日遊んでいるので数ヶ月取ってみて今も続けている。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ayayakko1984さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    子どものオモチャや絵本は何を買ったら良いか分からず迷っていたので、こどもちゃれんじを始めました。子どもの月齢にあったオモチャや絵本が届くので、毎号楽しそうに遊んでいます。最初はできなかったこともしばらくするとできるようになっていたりするので、成長してるなと感じます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator かのん07さん 入会時の月齢:3歳
    5
    自分自身がやっていたのもあり始めました。 毎月その月齢にあったおもちゃが届き、わざわざ自分でおもちゃを買わなくてもいいのがとてもよかったです。 おもちゃによっては遊ばない月もありましたが、時間が経つと遊んでくれたので最終的にはよかったです。 保護者向けの本には、トイレトレーニングのやり方や、歯磨きのコツ、今月のおもちゃの楽しみ方など、とても役立つ情報がたくさん載っていてとても良かったです。 下の子も気に入って遊ぶことがあり、おもちゃの取り合いになるのが大変です、、笑 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator さんちゅ1さん 入会時の月齢:1歳
    5
    友人から進めてもらい始めてみたら娘にとても合っていてしまじろうと一緒に生活習慣を真似て覚えてくれているのが実感できます。 歯磨きも大嫌いですが、おもちゃやDVDを見せることで自分から歯ブラシを握ったりしてくれてこれからも続けていきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はまささん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    音や音楽などで楽しく物をおぽえてくれたらと思い始めました。 教材が届いた時は少しの興味だったものも、1ヶ月ほどすると思い出したかのように持ち出し遊び始めたので、焦らず本人の興味が湧いた時にそばに置いてあるのが丁度いいと思いました。 なにか習い事をすることも考えていますが、今は本人の興味のあるものを探りつつ進んでいこうと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆめろさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    郵便でチラシが届き、よく知ってるものだったし、パパもママも幼い頃にやっていて、息子にもさせてあげたかったから。お値段もお手頃だった。また、月齢に合わせたおもちゃも魅力的だった。サービスも豊富で楽しい内容だから。遊びも理解しやすいもののため、よく遊んでいる。 詳細を見る
1/191
次へ

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ