株式会社 公文教育研究会
公文式の口コミ・評判・レビュー(211件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2023/09/27
tetuりんごさん 入会時の月齢:3歳
5母がすすめてくれて、はじめました。 子供のペースでできるのでいいと思います! 公文は英語と算数をならっていますが、他の教科も頑張れるようになりました。チャレンジタッチは通信ですが、ゲーム感覚でできるのでいいみたいです。 産まれたらお兄ちゃんみたいに、下の子にも習わせたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
あず0830さん 入会時の月齢:3歳
5主人が幼少期から通っててすすめていたから 市販で売ってる教材にまず本人が興味を示し本人も教材に興味を持ってみずから学習していたので 自宅から通いやすかったので 昔からあって信頼できるので 鉛筆が使いやすいそうなので 学費もそこまで高くなかったので以上です 詳細を見る -
2023/09/27
ちーももままさん 入会時の月齢:3歳
51、近所にあるため通いやすいから。 2、繰り返しが多いが、確実に身についているのがわかる。 3、宿題があるため、毎日の学習習慣が身につくのが嬉しい。 4、テストがあり、学習進度がわかりやすい。 5、コロナで教室が休みの間もプリント学習を継続することができた。 詳細を見る -
2023/09/27
chiori1さん 入会時の月齢:3歳
5近所に教室があり、体験教室で子供達が「もっと続けたい」と希望したため入塾しました。個人に合わせた教材を先生が本人と相談して渡してくれるので、自分のペースで進む事ができます。どんどん先を目指して学年を越えて進む教科もあれば、復習で確実に知識をつけていく教科もあります。特に計算は暗算でとても早くできる様になっていると思います。 詳細を見る -
2018/10/31
とっきーままさん 入会時の月齢:3歳
5朝食後30?60分の朝勉強の習慣ができた。宿題の量もその子の力量や週の予定によって変えてくれますし先生がとても真面目に厳しく指導してくれるのが一番続けたいと思うところです。本人も嫌がらず通っています。年少ですが先生と60分間マンツーマンで向き合い、親は家で待機できて時間効率も良いです。 詳細を見る -
2023/09/27
まみちゃんさん 入会時の月齢:3歳
5公文式のCMをみて娘がやってみたいと言ったのでならい始めました。 公文式はその子その子にあわせて 教材を進められるのもひとつの決めてです。 また、教室に行かない日は自宅で プリントをやるので自然と勉強する習慣ができ 集中力を養うこともできた。 詳細を見る -
2023/09/27
ちーちくちーさん 入会時の月齢:3歳
5ベビーくもんを7か月ごろから始めていて、ずっと通っていました。教室の先生が信頼でき、息子のことをよく気にかけてくださっていたので、安心して通えることができました。幼稚園に入園と同時に公文式に切り替え、そのままの教室で学習しています。慣れていたためか、子供も順調に楽しく学習が進んでいます。 詳細を見る -
2019/01/15
ぶちぶちこさん 入会時の月齢:3歳
5宿題がたいへんですが、なんとか子供なりに頑張ってくれています。通学も大変ですが子供の将来のためと思い通っています。 早く慣れてくれると良いのですが、今はまだ母の助けが必要です。国語をしていますが、そのうち英語もしていきたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
よしみ5さん 入会時の月齢:3歳
5先生が優しく、子どもも行くのを楽しみにしている。宿題も楽しそうに取り組めている。数字や文字、英語などにとても興味をもちはじめた。数字や名前を一人で書けるようになりとても自信をもてた様子。プリントも一人で取り組めるようになった。文字も読めるようになったので一人で絵本を読めるようになり本人もとても嬉しそう。弟もその影響で一緒に絵本などに興味を持ちはじめた。 詳細を見る -
2023/09/27
jmpamt25さん 入会時の月齢:3歳
5たまたま見てたCMに子供が興味を持ち、行ってみる?となり‥。CM見てた感じだと算数やりたい!だったのにいざ三教科を目の前にしたら英語!と言われ国語は読解力など付けさせたかったことから本人希望の英語と私の希望の国語、この2教科をやらせることにしました。教室に通い始めて1ヶ月、国語に関しては文字が読めるようになり、半年で文字も書けるし絵本もすらすら読んでました。英語に関しては半年で「私は机の下にいます」「どこにいるの??私はここだよ!」などなど、会話できるように。正直びっくりしました。娘は大勢で何かというより自分のペースでコツコツやる子だから公文式が合ってるのかなと思います。そして通っている教室の先生が良い人たちだらけ。子供に無理をさせない事を1番に考えてくれてて宿題のプリントの量もその都度変えてくれる。ひたすら褒めてくれるから本人のやる気にも繋がっててなんなら親の事も褒めてくれる。娘も頑張ってるけどお母さんもすごいです!ってあまり大人になって褒められる事ないから嬉しかったり。笑 詳細を見る -
2018/10/31
じょー60さん 入会時の月齢:3歳
5幼児専用時間がありとても楽しんでいてなかなか帰りたがらない。同年代の子とコミュニケーションがとれる。個人個人にあった難易度で学習できる。宿題の量も調節でき、自宅でも楽しんですすんでやっている。教材以外に歌やカードなど楽しめる工夫がされている。 詳細を見る -
2018/10/31
ゆいかいママさん 入会時の月齢:3歳
53歳から通い、今は4歳になりますがひらがなは書けるし読めるようになり本当に成長を感じられます。周りにもとても驚かれます。 このまま本人が楽しんで通ってくれたらいいなぁと思います。下の子も通わせる予定です。 詳細を見る -
2023/09/27
Kacchan37さん 入会時の月齢:3歳
4わたし自身も子供の頃に少し通った経験があり、歴史も長く実績ある教室なので自然と通うことを決めたという感じで特にきっかけはありませんでしたが3歳から初めて2年半程通っていますが、プリントを繰り返しこなす独自のスタイルなのでどうしても嫌になる時期がありますが、その都度こどもに合わせて無理なくレベルを下げたり宿題を減らしたりして対応してくれて、継続できています。 詳細を見る -
2019/01/15
ゆらめいmamaさん 入会時の月齢:3歳
4遊びたいときは宿題をするのが嫌で、泣いて泣いて反発し、親もイライラしてよくないなと思うことはあるが、少しずつでも確実に身にはついていってるので続けたいと思う。小学校に入ったら公文のおかげで勉強が楽に感じてくれるのではと期待している。 詳細を見る -
2023/09/27
yuyurio55さん 入会時の月齢:3歳
4幼稚園年少から、楽しい勉強の習慣をつけるために公文へ通塾しました。家での宿題もできる習慣をつけました。公文の国語の文章題で出てくる前に、公文の単元毎のおすすめの本があり、その本の中から問題のお話があるので、いつもおすすめの本を図書館で借りて読んでました。解く時には、知っているお話なので解きやすかったみたいですし、本を読む習慣も身につきました。 詳細を見る -
2023/09/27
XXkyokoXXさん 入会時の月齢:3歳
4夫が通わせたがっていたのと、近所なので送り迎えがなく安心して通わす事が出来る為。 現在、国語を習わせていますが、小さい頃はやる気が失せてしまうと算数に少しだけ変えてくれたりして、気力を再起させてもらえたので助かりました。 あまり家では本を読みたがらない子でしたが、文章を読む力が出来たのは公文で養われたと思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
ペコまぴさん 入会時の月齢:3歳
4元々採点の仕事をしていて、子供ができ通わせています。 先生方を良く知っており安心して通わせることができています。先生の経験も豊富で一人一人の子供の成長に合わせて指導してくださり、とても感謝しております。 教材の内容により、少し答えにくい問題やわかりにくい問題があるかなと感じました。 詳細を見る -
2023/09/27
ひな626さん 入会時の月齢:3歳
4近所の子が通っていたので、自分も行きたいと言い出して行ってます。教室では教材と直し、宿題を持ち帰って公文が無い日は家で勉強しています。一年先まで勉強が進んでいるので、先々楽かなと思っていますが、小学校の宿題と両立できるのか心配しています。またコロナの影響で1ヶ月自宅学習となり、本人のモチベーションが下がっているところも気になります。 詳細を見る -
2023/09/27
Chicchi1201さん 入会時の月齢:3歳
4私自身が通っていたので。 宿題をする事を早くから身につけるためと、小学校に入った時にスムーズに授業を聞けるようにする為に始めた。 とても成長を感じられるので今後も続けていく事にきめている。 先生も一人一人をよく見てくれているのし、信頼できる先生で安心して子供を預けられる。 詳細を見る -
2023/09/27
ヤモさん 入会時の月齢:3歳
4通信教材をしていましたが、甘えてしまってやりきれないことが増えてきたので、通塾して先生との関係を通して成長してほしいと思い始めました。毎日の宿題はやり切るのが大変ですが、先生はたくさん褒めてくれて、教室へは楽しんで通っています。出来ることも増えて嬉しいです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。