- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/13
ちびかるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5ウミガメにご飯をあげれるのですが、柵が低いイメージがありました。入場料が高いわりには、生き物たちも少ないかなと感じます。カワウソなどは近くで見れたので満足ですが、自分で歩くようになった今はあまり行きたいと思わないです。(笑)ある場所も砂浜を通るので。 詳細を見る -
2019/12/03
mayouさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5高知市の桂浜水族館へ遊びに行きました。 水族館へたどり着くまでにスロープをのぼって…その先に見えてきます。 入館料が高いな…という印象です。 また館内は冷房機能がなく、暑かったです。 それでもエサやり体験できるアリアが多く、そこそこ大きな子ども連れだと楽しめる場所ではないかと思いました。 詳細を見る -
2019/11/13
めいまま0531さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5平日だったからか、カピバラへのエサあげやふれあいが並ばずに満足できる時間させてもらえ、アザラシやオットセイのショー等も展示場から出て来てくれ目の前で芸をしてくれ、すべての動物の迫力に衝撃を受けました!大きくない水族館ですがコスパはすごく良いです!また行きたいです。 詳細を見る -
2020/03/16
まりょさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5地元の昔からある水族館。友達家族と行って、うちの子どもは、、まだまだ小さかったので、ずっと抱っこでした。友達の子は色々な展示、触れる展示や、餌をあげられる展示を楽しんでいました。うちの子ももう少し大きくなったら、また一緒に行って、楽しみたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
rimonaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5間近でペンギンやアシカ ウミガメを見ることができて とても楽しかった 近くには龍馬の像やお土産屋さんなども たくさんあり観光にはぴったりだと思います 子どもが大きくなったら また連れて行きたいと思いました 詳細を見る -
2019/12/03
Mmtc0102さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5亀へ餌やりが出来たり、アシカのショーが見れたりしました。1番アシカのショーは気に入っていて、輪投げをしているところを近くで見れるので1番気に入ってました。金額は子供はまだ要らなかったけど、大人もちょうどいい料金で、払う価値がある金額でありました。 詳細を見る -
2020/03/16
kina81さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供もますます大きくなり親の私たちが成長についていけないのじゃないかと不安な毎日です。そんな中思い出深いのがこの水族館での出来事でした。まだ生まれて間もない子供がお魚さんを見ると目をお魚さんから離さなくなり次へ移動して良いものかと嬉しい気持ちと迷いで少し親の私たちは疲れましたがとても良い経験になり子供の成長につながったとおもいます。ありがとうやがん😊 詳細を見る -
2019/06/04
ゆまりたさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5初めて行きました。徳島からは3時間ぐらいかかりましたが、水族館にあまり行かない子供たちは大興奮でした。子供連れでも十分に楽しめることができ、料金も他の水族館とあまり変わりませんでした。割引きなどはあまりわかりませんでしたが、とても良かったです。また機会があれば、行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
yn9さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5子供が触れ合えるところが多く楽しかったです。ペンギンとも触れ合えて大人も楽しかったです。 顔ハメパネルもありました。 値段は少し高かった印象と水族館自体は小さいですがアシカショーなどもあり、期待していたよりも楽しめました。 また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
さやぴ♡さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5亀の餌やり。沢山の亀に餌やりができるのが喜んでました。 料金も安くてよかったです。 アクセスは、旦那さんが運転していきましたが、いきやすかったと思います。 規模が小さいので小さな子でも楽しめると思います。 亀の餌やりが迫力があってとっても楽しい思いになりました。 よくいきます。 詳細を見る -
2018/11/30
さかもとママちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5小さな水族館なので幼児むきである。外は桂浜なのでゆっくり海を散歩する事ができたり、坂本龍馬の銅像を見る事ができる。おみあげ屋さんもあるし、アイスを食べたりして過ごすことができる。海がとてもキレイです! 詳細を見る -
2019/12/03
chdfさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5甥っ子と姉とで出かけました。楽しいのですが、やはり田舎の水族館ですので、それなりのスペックの水族館です。ただ、近年、テレビやツイッターなどで取り上げられている水族館なので話題性はあります。えさやり体験が豊富なので、入園料とは別にエサ代にお金がかかるのと、赤ちゃんが産まれておでかけした場合、オムツかえなどはしにくい、休憩はしにくい水族館かなと思いますので、ある程度大きくなってからでないと連れて行くのは難しいかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
axaxachanさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
5ふれあえる場所がたくさんあって子供は大喜びでした!こつめかわうそにご飯をあげて握手できたり、かめのえさやり、ぺんぎんのえさやり、カピバラもいて小さい水族館でしたが子どもと結構長い時間過ごすことができ大満足でした!けど、入場料が少し高めなのとゴールデンウィーク中だったこともあり駐車場に入れなくて臨時駐車場が遠くシャトルバスに乗らなくてはいけなくてちょっと不便だなと思いました! 詳細を見る -
2019/10/11
t&t0403さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4実家から近いこともあり、久々に行きました。アシカのショーなど近くでみれて子供も満足していました。その中でも一番良かったのがカワウソの散歩。カワウソが好きになったみたいで、道中でもお話をしてくれたり、カワウソのぬいぐるみを抱いて離しません。また行きたいといっていました。 詳細を見る -
2019/10/11
yu.kaaaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4海をみる観光のついでに、近くに水族館があることを知ったので寄ってみました。水族館自体は小さめなのですが、様々な魚たちと触れ合うことができたり、餌をあげることができたり、アシカのショーをみることができたりとすごく客と動物の距離が近く、すごく楽しめる雰囲気でした! 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4ホームページでアンケートに回答すると割引券が貰えるので、利用しました。色々な生き物に有料ですが餌をあげることができるので、子供はそこがとても楽しそうでした。我が子は特にウミガメが気に入ったみたいです。生き物との距離が近いので、小さい子供がいる場合は誤って水槽に落ちたり、生き物に噛まれたりしないように、しっかりと目を離さずに見ておかなければいけないゾーンも多々ありました。駐車場も有料ですが広いので車で行きやすいですが、駐車場から水族館までの道のりが坂や階段で遠いので、小さい子供がいる場合は抱っこひもがあってもいいかなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
izumi oさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4新屋島水族館は、生き物が好きな子どもは大好きです。いろんな水族館に行ったことがある大人は、内容の割に料金が高めかなとも思いますが…。大きな水族館のない四国では、近場で行けて重宝します。連れて行った子が大きかったので、小さい子向けの施設の有無については覚えていません。すみません。 詳細を見る -
2019/06/04
そーそらさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4入り口すぐのところに展示されていた、浅いプールを息子が気に入ってしばらく、そこから動こうとしませんでした。 人が入れるものではなく、そのプールの中に魚や、イルカの置物が入れられていたのですが、小さいおもちゃがたくさんあることに、感動した息子はそのおもちゃをにぎにぎ。 とても楽しそうで、私も嬉しかったです。 詳細を見る -
2019/06/04
りおっちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4自分が子供の時に行った時よりだいぶ良くなって感動しました! おとどちゃんという変なキャラクターがいました(笑) ただ子どもが怖がってひたすら泣かれましたか、、、。(笑) でもとても楽しかったのでまた行きたいと思います。 次はもう少し子供が大きくなってから! 詳細を見る -
2019/12/03
優蘭さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4カワウソのショーは至近距離でみることができ興味をもって見ていました。料金も安くとても良かったです。近くに海しかないので小さい赤ちゃんを連れて行っても遊ぶことはできないかなと思います。駐車場から少し歩いて水族館へ行きますが、水族館内はベビーカーはない方が良いので抱っこで連れて行きました。階段やスロープをあるきますので抱っこだとかなり疲れます。子どもが歩けるようになってからのほうが楽しめるかもしれません。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。