- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 
                    2019/06/04
                     yaaaaakさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3まだ歩けないときに義両親と一緒にいきました。入場料は高く室内は飲食禁止だったため子どもが水分を欲しがってもあげることができませんでした。車椅子の方が見やすい位置に水槽が設置してあるため子どもが一人で見るには高く私たちが抱っこして屈むのには辛くゆっくり見ることは難しかったです。魚の種類はとても多かったので子どもがもう少し大きくなったらもう一度出かけたいと思います。 詳細を見る yaaaaakさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3まだ歩けないときに義両親と一緒にいきました。入場料は高く室内は飲食禁止だったため子どもが水分を欲しがってもあげることができませんでした。車椅子の方が見やすい位置に水槽が設置してあるため子どもが一人で見るには高く私たちが抱っこして屈むのには辛くゆっくり見ることは難しかったです。魚の種類はとても多かったので子どもがもう少し大きくなったらもう一度出かけたいと思います。 詳細を見る
- 
                    2020/03/16
                     hima1228さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3実家が広島なので帰省した際に初めて連れて行きました。宮島に行くまでのフェリーではベビーカーで寝ててくれたので良かったのですが、水族館に着いたあたりから起きて泣き始めてしまい、ほとんど見れずに引き上げてしまいました。周りを見たかんじではお子様連れも多かったですし、とても楽しそうな雰囲気ではあったので、娘がもう少し大きくなってから必ずリベンジしたいと思います。 詳細を見る hima1228さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3実家が広島なので帰省した際に初めて連れて行きました。宮島に行くまでのフェリーではベビーカーで寝ててくれたので良かったのですが、水族館に着いたあたりから起きて泣き始めてしまい、ほとんど見れずに引き上げてしまいました。周りを見たかんじではお子様連れも多かったですし、とても楽しそうな雰囲気ではあったので、娘がもう少し大きくなってから必ずリベンジしたいと思います。 詳細を見る
- 
                    2019/09/25
                     mayarinnnさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3水族館の中の水槽の色や照明・お魚や生き物達が動いていると目で追ったりじーっと見て楽しんでおりました。 しかし、水族館に到着するまでの道のりが長く行きは上り坂、帰りは下り坂なので到着するまでに疲労が。。 子どもが歩くようになると楽かもしれませんがミルクやお湯・湯冷ましを大量に持ち歩いていたし宮島を観光がてら行ったのでとてもしんどかったです。 詳細を見る mayarinnnさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3水族館の中の水槽の色や照明・お魚や生き物達が動いていると目で追ったりじーっと見て楽しんでおりました。 しかし、水族館に到着するまでの道のりが長く行きは上り坂、帰りは下り坂なので到着するまでに疲労が。。 子どもが歩くようになると楽かもしれませんがミルクやお湯・湯冷ましを大量に持ち歩いていたし宮島を観光がてら行ったのでとてもしんどかったです。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     匿名さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3館内がとても綺麗で過ごしやすかった。アクセスの方法を事前によく調べていなかったので散歩がてらコンビニ歩いて行ってみたが、港から小さい子には遠すぎて大変だった。タクシーを使えばよかった。子どもがもう少し大きくなったらまた歩いて行きたいと思う。 詳細を見る 匿名さん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3館内がとても綺麗で過ごしやすかった。アクセスの方法を事前によく調べていなかったので散歩がてらコンビニ歩いて行ってみたが、港から小さい子には遠すぎて大変だった。タクシーを使えばよかった。子どもがもう少し大きくなったらまた歩いて行きたいと思う。 詳細を見る
- 
                    2019/06/04
                     兪季慧さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3まだ子供が小さいって言うのもありましたが速く泳いでる魚や大きい魚は主に興奮して追いかけてました。 子供の年齢的には少し厳しかったです。人が多い時に行ったのもありますが、ベビーカーに乗せて見て回るのは難しいと思いました。でも、オムツ変える所はちゃんとわかりやすい所にあって良かったです! 詳細を見る 兪季慧さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3まだ子供が小さいって言うのもありましたが速く泳いでる魚や大きい魚は主に興奮して追いかけてました。 子供の年齢的には少し厳しかったです。人が多い時に行ったのもありますが、ベビーカーに乗せて見て回るのは難しいと思いました。でも、オムツ変える所はちゃんとわかりやすい所にあって良かったです! 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     takehoさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3子供が6ヶ月になったので少し遠出ということで宮島に行きました。その時に行ったのが宮島水族館です。夕方に行ったのでショーなどはみれませんでした。小さい水族館なので大人としては少し物足りないですが、ふれあいコーナーがあるので小さい子供は楽しめると思います。 詳細を見る takehoさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3子供が6ヶ月になったので少し遠出ということで宮島に行きました。その時に行ったのが宮島水族館です。夕方に行ったのでショーなどはみれませんでした。小さい水族館なので大人としては少し物足りないですが、ふれあいコーナーがあるので小さい子供は楽しめると思います。 詳細を見る
- 
                    2020/02/13
                     なゆおかなさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3生後2ヶ月ちょっとで宮島の水族館へいきました。フェリーに乗って島へ渡りました。島へ着いて水族館へ行く間に、鹿が沢山いて近くで触れ合えます。水族館もイルカショーなどとても楽しかったです。子供がもう少し大きくなったらもっと楽しめるだろうなあとワクワクしながら鑑賞してました。授乳するところもあり、よかったです。 詳細を見る なゆおかなさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3生後2ヶ月ちょっとで宮島の水族館へいきました。フェリーに乗って島へ渡りました。島へ着いて水族館へ行く間に、鹿が沢山いて近くで触れ合えます。水族館もイルカショーなどとても楽しかったです。子供がもう少し大きくなったらもっと楽しめるだろうなあとワクワクしながら鑑賞してました。授乳するところもあり、よかったです。 詳細を見る
- 
                    2019/09/25
                     kanara-momさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3ペンギンが好きだったので、身近で見らることができて良かったです。アシカショーもあったのですが、まだ月齢が低いためじっくり見ることは出来なかったのですが雰囲気を味わうことができて良かったです。 宮島は水族館だけではなく、いろいろと観光する場所もあったのでとても良かったです。また平日に行ったため、人も少なくゆだくり過ごせました。 詳細を見る kanara-momさん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3ペンギンが好きだったので、身近で見らることができて良かったです。アシカショーもあったのですが、まだ月齢が低いためじっくり見ることは出来なかったのですが雰囲気を味わうことができて良かったです。 宮島は水族館だけではなく、いろいろと観光する場所もあったのでとても良かったです。また平日に行ったため、人も少なくゆだくり過ごせました。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     cozreりょうくんさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3宮島にある宮島水族館に行きました。宮島観光のついでに行きました。それほど広くないですが、親子で楽しめる水族館だと思います。アシカショーも見られます。ドクターフィッシュの体験ができたり、カキいかだの展示が見られたりと他では味わえない工夫もありました。 詳細を見る cozreりょうくんさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3宮島にある宮島水族館に行きました。宮島観光のついでに行きました。それほど広くないですが、親子で楽しめる水族館だと思います。アシカショーも見られます。ドクターフィッシュの体験ができたり、カキいかだの展示が見られたりと他では味わえない工夫もありました。 詳細を見る
- 
                    2020/02/13
                     tmynさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    33歳でしたが、十分楽しめました! 水族館て、やっぱり値段は高いですよね… ペンギンとか好きだけど何度も行ける場所ではないですね。もう少し安かったらいいな…と思います。 コスパだけがもんだいですね。 設備などに関しては大満足でした! また貯金して行きたいです! 詳細を見る tmynさん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    33歳でしたが、十分楽しめました! 水族館て、やっぱり値段は高いですよね… ペンギンとか好きだけど何度も行ける場所ではないですね。もう少し安かったらいいな…と思います。 コスパだけがもんだいですね。 設備などに関しては大満足でした! また貯金して行きたいです! 詳細を見る
- 
                    2019/12/03
                     いちごごさん
                        
子どもの年齢:6歳以上 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3宮島の中にあるので、目的地に着くまでに歩いてとても、疲れた。水族館自体は楽しく、子供たちも満足したよう。牡蠣の展示など広島ならではの工夫もあり楽しめた。触れ合い広場でも楽しそうだった。もう少しショーが増えるとなお良いと思う。最近行っていないのでまた近いうちに行ってみようと思う。 詳細を見る いちごごさん
                        
子どもの年齢:6歳以上 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3宮島の中にあるので、目的地に着くまでに歩いてとても、疲れた。水族館自体は楽しく、子供たちも満足したよう。牡蠣の展示など広島ならではの工夫もあり楽しめた。触れ合い広場でも楽しそうだった。もう少しショーが増えるとなお良いと思う。最近行っていないのでまた近いうちに行ってみようと思う。 詳細を見る
- 
                    2019/12/03
                     yasunaoさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3普段は水の中の生き物を見ることがないのでかなり喜んでいました。触れないのでガッカリだったみたいです。イルカを見て大きすぎて泣いていたので可愛かったです。迫力がありすぎてかなりびっくりしていました。さかな、さかな、といいながら見てました。動物園とは違って喜んでいたのでまた連れて行きたいと思います。親も見ることがないので楽しかったです。 詳細を見る yasunaoさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3普段は水の中の生き物を見ることがないのでかなり喜んでいました。触れないのでガッカリだったみたいです。イルカを見て大きすぎて泣いていたので可愛かったです。迫力がありすぎてかなりびっくりしていました。さかな、さかな、といいながら見てました。動物園とは違って喜んでいたのでまた連れて行きたいと思います。親も見ることがないので楽しかったです。 詳細を見る
- 
                    2019/12/03
                     ゆうしおママさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3家から一番近い宮島水族館に行きました。一番近いとはいえ広島駅からJRと船を乗り継いで1時間半くらいかかるため、子どものおやつや気をそらすアイテムは必須です。また、船着場から水族館までかなり距離があるので、ベビーカー必須です。1歳4ヶ月で初めて水族館に行ったときは、まだ早かったかな?と感じましたが、今回(2歳9ヶ月)は自分で歩き回れるようにもなり、あちこち観察して回っていました。アシカショーは怖かったようですが、カワウソはかわいいね〜!とずっと見ていました。大人は1500円くらいかかりましたが、また連れていきたいです。 詳細を見る ゆうしおママさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3家から一番近い宮島水族館に行きました。一番近いとはいえ広島駅からJRと船を乗り継いで1時間半くらいかかるため、子どものおやつや気をそらすアイテムは必須です。また、船着場から水族館までかなり距離があるので、ベビーカー必須です。1歳4ヶ月で初めて水族館に行ったときは、まだ早かったかな?と感じましたが、今回(2歳9ヶ月)は自分で歩き回れるようにもなり、あちこち観察して回っていました。アシカショーは怖かったようですが、カワウソはかわいいね〜!とずっと見ていました。大人は1500円くらいかかりましたが、また連れていきたいです。 詳細を見る
- 
                    2019/12/03
                     ぐっち♪さん
                        
子どもの年齢:5歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3買い物と一緒に出来た水族館へ姪っ子とその時は行って、水槽に小さな魚や生き物がいて、触れ合えるスペースもあって、子供も楽しめるし、大人も一緒に楽しかった記憶があります。海も近いですし、いろんな遊び場があって良かったと思います。水族館だけでなく、買い物やフードコートもあり、子供が1日楽しく、遊べる施設になってると思います。 詳細を見る ぐっち♪さん
                        
子どもの年齢:5歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    3買い物と一緒に出来た水族館へ姪っ子とその時は行って、水槽に小さな魚や生き物がいて、触れ合えるスペースもあって、子供も楽しめるし、大人も一緒に楽しかった記憶があります。海も近いですし、いろんな遊び場があって良かったと思います。水族館だけでなく、買い物やフードコートもあり、子供が1日楽しく、遊べる施設になってると思います。 詳細を見る
- 
                    2020/02/13
                     ♡ゆめママ♡さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3こどもといったときはちょうどペンギンのお散歩のようなものをしていて、当時1歳前だったが、とても興味深々に見ている様子を見てとても思い出にのこりました! 料金はすこし高いかなと思ったけど、思い出を作りにいったので、よかったです!宮島自体船で行き、少し水族館まで歩いて行ったので、少し距離があるな、と感じました。 詳細を見る ♡ゆめママ♡さん
                        
子どもの年齢:生後6-11ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    3こどもといったときはちょうどペンギンのお散歩のようなものをしていて、当時1歳前だったが、とても興味深々に見ている様子を見てとても思い出にのこりました! 料金はすこし高いかなと思ったけど、思い出を作りにいったので、よかったです!宮島自体船で行き、少し水族館まで歩いて行ったので、少し距離があるな、と感じました。 詳細を見る
- 
                    2019/10/11
                     ぶぅたさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    2大人二人に子供3人で行きました。下の子が1歳で、ベビーカーを使用してたのですが 階段やエスカレーターがそこそこあり、 ほぼ別行動のようになってしまい少し残念に思いました。 展示の仕方はどれも子供たちは楽しんでいたので、それは嬉しく思いました。 詳細を見る ぶぅたさん
                        
子どもの年齢:1歳 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    2大人二人に子供3人で行きました。下の子が1歳で、ベビーカーを使用してたのですが 階段やエスカレーターがそこそこあり、 ほぼ別行動のようになってしまい少し残念に思いました。 展示の仕方はどれも子供たちは楽しんでいたので、それは嬉しく思いました。 詳細を見る
- 
                    2019/01/28
                     おきゃさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    2広さはそこまで大きい訳ではなく、 初めていったんですが、あまり印象にのこる感じではなかったです!でも大きい水槽の所はすごい綺麗でした!色々な魚もいて、わたしが特に感動したのがちんあなごを間近でみれたのと、ひとでなどを触る事ができた事です!!それ以外はあまり、記憶に残ってませんがよかったです!! 詳細を見る おきゃさん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:男の子                        
                    2広さはそこまで大きい訳ではなく、 初めていったんですが、あまり印象にのこる感じではなかったです!でも大きい水槽の所はすごい綺麗でした!色々な魚もいて、わたしが特に感動したのがちんあなごを間近でみれたのと、ひとでなどを触る事ができた事です!!それ以外はあまり、記憶に残ってませんがよかったです!! 詳細を見る
- 
                    2018/11/30
                     ま*さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    2イルカのショーは子供が喜ぶように演出など考えられていて大人も楽しくみることができた。小さい水族館のためレストランはないがちょっとした軽食販売はあってよかった。魚などもみやすいようにはされていた。ベビーチェアなどちょっと休んだりなどできる場所も用意されていてちょうどいい大きさで子供たちも喜んでいた。 詳細を見る ま*さん
                        
子どもの年齢:3歳 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    2イルカのショーは子供が喜ぶように演出など考えられていて大人も楽しくみることができた。小さい水族館のためレストランはないがちょっとした軽食販売はあってよかった。魚などもみやすいようにはされていた。ベビーチェアなどちょっと休んだりなどできる場所も用意されていてちょうどいい大きさで子供たちも喜んでいた。 詳細を見る
- 
                    2019/06/04
                     まぁあ太さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    2赤ちゃんつれては不便だった気がします!もう少しベビーカーなどか押しやすい足元にして欲しいです! 3歳くらいになれば自分で歩け、表現もしてくれるんだと思います! もう少し大きくなってからもう一度足を運ぼうと思っています??水族館付近に観光地があるのでそこは良かったと思います 詳細を見る まぁあ太さん
                        
子どもの年齢:生後0-5ヶ月 /
                            子どもの性別:女の子                        
                    2赤ちゃんつれては不便だった気がします!もう少しベビーカーなどか押しやすい足元にして欲しいです! 3歳くらいになれば自分で歩け、表現もしてくれるんだと思います! もう少し大きくなってからもう一度足を運ぼうと思っています??水族館付近に観光地があるのでそこは良かったと思います 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
 person
    
        person