cozre person 無料登録
ポプラ社

となりのせきのますだくん

となりのせきのますだくん
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.0
(5件)

となりのせきのますだくんの書籍情報

発行日
1991年11月
希望価格
1,200 円
参考価格
出版社
ポプラ社

となりのせきのますだくんの商品詳細

講談社出版文化絵本賞や絵本にっぽん賞など数々の賞を受賞した、武田美穂さんの名作です。
小学校で席が隣り合わせになった内気な女の子とイラストで怪獣になっているちょっといじわるな男の子。そんな2人の不器用で甘酸っぱい関係性は小学生のあるあるですよ。
苦手な友達の中の隠れた優しさに気付けます。

内容紹介・読み聞かせのポイント

ますだくんと由美ちゃんは小学校の席で隣同士でした。
内気で苦手なことが多いゆみちゃんにとって、いじわるで乱暴なますだくんはまさに怪獣のような存在です。
ますだくんにからまれてもいつも我慢していたゆみちゃんですが、あることがきっかけで爆発してますだくんに消しゴムをぶつけてしまいます。
次の日の朝仕返しが怖くて憂鬱なゆみちゃんでしたが、そこで意外にもますだくんの優しい一面を見ることになります。
小学校に入学して間もないころ新しい人間関係に戸惑いながらも少しずつ成長していく子どもたちの姿が逞しく描かれていますよ。
小学校入学前にぜひ読んであげたい作品です。

となりのせきのますだくんの基本情報

作者(作) 武田 美穂
作者(文)
作者(絵) 武田 美穂
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784591039427
対象年齢
商品パッケージの寸法 25 x 25 x 1 cm
テーマ
特徴・付録

となりのせきのますだくんの新着レビュー

  • 2018/06/29
    avator せりな☆★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が幼い頃によく読んで、印象に残っていた絵本で、子供にも見せてみようと思い、選びました。 私が小さい頃にしたようなリアクションで、ますだ君を指さして『ぶっぶー』と、注意するような顔をしていました。相手が嫌がる事をせずに人に優しい子になって欲しいですね。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator みかん0701さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    表紙から怪獣の話だと期待していた子供だったが、いじわるだった男の子を怪獣のように見えてるという比喩が最初は理解出来てなかったようだが何度か読むうちに分かった様子だった。 選んだきっかけは図書館でお勧めの本として紹介されていたから。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator yukimoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    わたしも小さな頃から母によく絵本の読み聞かせをしてもらってたのでたくさんの本を知っています!生後2ヶ月でも興味を持ってきいてくれると思っているのでどんどんどんどん読み聞かせていきたいなと思います。ます。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator ばんんんこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    自分の子供ではないのですが、自分も昔から読んでいた絵本を友達の子に読み聞かせました!私が小さい頃に思っていた感想と同じような感想を言っていたので子どもはやっぱり純粋だなと少し面白く感じました。絵本を読んでると思いのほか集中して聞いてくれるので、情緒の発達にも良いのではと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator chi_さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    3
    私も本の絵の感じは好きで小さい頃から見ていた本です。子供も本の雰囲気は好きみたいです。ただ、内容や意味をしっかり理解するまで時間がかかった様子。本を読む習慣がついてきて他にも色々な種類の本を読ませたいと思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(5件)