cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator かおっくま1028さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋市に住んでいるので、行くのにとても近くて便利です。イルカショーを見るのが楽しみで、ショーのやる時間までゆっくり回って、ちょうどいいくらいの時にショーが見れます。オムツ替えスペースもあるので助かります。広いので十分1日楽しめるのでいいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator まさとらさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋の名古屋港水族館に行きました。 色々なショーをまじかに見れて子供達がすごい喜んでいました。途中でオムツがなくなって買わなきゃ行けなくなった時イフォメーションなら方がオムツをくれました。とても助かりました。一歳になってなくてもすごく楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator CHM621さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    動物や魚に興味がある子だったので、旅行がてら行きました。 大きい生き物のほうが目に止まりやすいようで、シャチの水槽やイルカのショーを手を叩きながら興奮して見ていました。 再入館もできるので、館内が混んでいても隣接施設のフードコートでご飯を食べることもできて、1日楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    雨天に関係なく行けるので水族館はいいなと思います。お土産も充実していてイルカショーなどもあるのでとても楽しめました!暑い日、寒い日なども室内だといいなと思います。子供が小さいと特に暑かったり、寒かったりすると大変なので、、大人から子供まで楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ここももたさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカの大きな水槽があって、1時間以上ずっと見て遊んでました。 イルカが何度もこちらに泳いできて、すごいファンサービスが良かったです!イルカと一緒に何枚も写真が撮れました。 イルカショーもとても良かったし、終わってすぐ写真も撮れました。 12月に第三子が生まれるので、歩けるようになったら必ずまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆき209さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    実家の近くにあるので子供か生まれて初めて水族館に行きました!キョロキョロして子供の目線でも楽しめる水槽がとても良いと思いました! とても楽しかったですヽ(*^ω^*)ノ 水族館の金額がもう少しお手軽価格だとまた行きたいなと思います(b*´3`*d) 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ai29toさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    愛知県の名古屋港水族館に行きました。家から近いのですが近すぎてあまり行かなかったのですが子供が産まれたのでみせてあげたくて。まだ少ししか目が見えてないようですが、魚をみてあーうーと言っていたので勝手に楽しかったのかなと思っています。自分はイルカショーが一番楽しかったです。また子供が歩く様になったら連れてきてあげたいなぁと思いました。またベビーカー連れの方への配慮はすごくできていましたが、駐車場から入り口が遠かったです。しょうがないですけど。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator *Reina*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金が少し高いと思ったが イルカショーやシャチもみれて 子供もすごくよろこんでた 目で追って釘付けになってみてた 館内が広くて見やすかった ペンギンコーナー?とくによかったと思った 小さいお子様連れでも十分楽しめるところだと思う 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ひひひちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    愛知県でも有名な場所なのでご存知の方も 多いと思います。 自宅から40分ほどの場所なので、 車で行きましたが、電車でも交通にはとても 便利な場所です。 初めての水族館でしたが、魚や、イルカをみて とても大喜びでした!ペンギンが一番気に入っていたみたいです!触れ合いができる場所もあるのでもう少し大きくなったら、より喜ぶと思います!大迫力のイルカショーでは、ポテトをほうばりながら見て、手拍子もして楽しんでいました!フォトスペースもあり、家族でとても楽しめました! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator とも119さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもがたくさん見たのはシャチで、黒と白で大きいので、すごく興味を持った。シャチは日本で2つの水族館でしか飼育していないので、とても貴重な体験となった。他の水族館と比べると展示生物が多い割に安い!!アクセスは駅を降りて少し歩くが遠くない。車の方が少し距離があり、ベビーカーがあった方がいい。持って行かなくても、水族館で貸し出しがあり、100円で借りれるので利用するのもおススメ。7ヶ月でお出かけしたが、動くものに興味を持っている時期なのでよかった。3月という気候も晴れていたので過ごしやすかった。子連れは9?11月平日がとってもおススメ!!空いているので、ゆったり見えます!! 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator somasaeさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ2歳前だったが興奮して大きな水槽のガラスにへばりついたりしていた。特にいるかが気に入った様子。行ってからTVで名古屋港水族館のことがやっていると食い入るようにみていたり、毎日のように録画をみたりと帰ってきてからも気に入っていた様子だった。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator m_im_im_iさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館だけでなく、灯台や船など周囲に沢山の施設があり、1日で回りきれないぐらい楽しめます。すぐ隣に遊園地もありました。少し小さな遊園地ですが子供が遊ぶ分には充分な設備でした。駐車場までが少し遠いので、雨が降ってたりすると、大変かなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator もんちくちくさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入ってすぐ大きな水槽にとても興奮してました。ちいさな魚にも興味を示していました。 イルカショーも圧倒されながら喜んでいました。 広くて、くずりゆっくり見れなかったので、大きくなってまた違うと思うし、下の子も産まれたのでまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator tacco69さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館、まだ春休み中だったこともありまあまあの混み具合… まだベビーカーの子にはちょっと移動しづらい感じだったかも… だからといってずっと抱っこ紐もしんどいので、すいてる時にいけるといいのかなと思いました。 名古屋港水族館はひとり親家庭の優待に入っていないので、将来的に入るといいなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator まあくん0112さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    広さもありゆっくり座って水槽を眺める事が出来る。ベビーカーでの移動も出来て、ショーを見るときはベビーカーを置くスペースもあるので安心です。ぜひ、また利用したいと思う。駐車場も近くにあるからすぐに水族館に着ける。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆずしおこしょうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    空調も寒くもなく暑くもなく赤ちゃんにとっても過ごしやすかった。オムツ替えなどもスムーズにできた。施設の人も親切に案内してくれて良かった。 イルカショーとかも前の方で観れて子供も楽しそうでした。また大きくなって歩けるようになった時に遊びに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ぺんぺんぺんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーやシャチのショーなど色々なイベントがあって子どもだけでなく親も楽しめました。授乳スペースやオムツ替えスペースも広くとられていて使用しやすかったです。2歳の息子も水槽の前から離れないくらい大興奮していました。お土産コーナーが少し狭くベビーカーでは難しいかなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ponyokiciさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    長期休暇で近場の水族館の名古屋港水族館に行きました。駐車場からは結構歩くのでベビーカーはあった方がいいかと思います。はじめての水族館で、イルカもたくさんいるしショーも見れたので 子供も楽しんでいました。水族館自体が結構大きく広いので全部回るのはやめました。また近々行きたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ュゥ子さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋港水族館は入口すぐにシャチやイルカやベルーガといった大きくて可愛い生き物がいるので一歳の息子は最初から大興奮でした。このエリアだけでも一歳の子供はかなり楽しめたようで、しかし疲れてしまい広い館内を全て見て回るのは難しかったです。ベビーカーの貸出があるので必要であれば借りたほうがいいと思います。子供が寝てしまっても大人だけでも十分楽しめます。生き物の種類が多く、ショーもやっているので大人2000円払う価値があると思います。地下鉄一日乗車券を提示すれば大人1800円になるので我が家はその割引を使用しています。食事は館外にフードコートがあり名古屋めしなど大人は楽しめますが幼児向きの食事は少ないので持参したほうが間違いないです。幼児でも楽しめる水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator きっきさーんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館は自宅から近いため、年間パスポートを持っています。年三回以上通える人には年間パスポートがお得です。地下鉄名古屋港駅からも近いためアクセスも良好です。 名古屋港水族館は正面ゲートを入るとすぐにイルカ、シャチ、白イルカの巨大な水槽があり、子供もすぐに釘付けになります。特にイルカやシャチショーを行う一番大きな水槽が一番好きなようです。施設内はカーペットですので、よちよち歩きの子供が自由に歩いて転んでしまっても安心できます。最近はコンセプトのある展示イベントを行っており、大人も一緒に楽しめます。 詳細を見る
前へ
5/49
次へ

水族館ランキング