cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
44%
☆3
16%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator みのっきー515さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入り口を入ると壁一面水槽で、明るく2歳の双子が目を丸くして、イルカを見ていて、ショーも惹きつけられるように見ており、「イルカ!ジャンプ!すごーい」と言葉を発して、楽しんでいました。館内も広く歩きたがる2歳でもあっちにこっちに水槽もあり、十分楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator さぁ汰さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    館内は広く、クッションフロアになっているので子供が歩き回りやすいです。 イルカの大水槽の前は緩やかな円形階段になっていて、小さなお子さんを遊ばせながら休憩している親子を多く見かけます。 定期的に開催されるイワシトルネードは乳幼児も興味を惹かれるようでとても喜んでくれました!館内にレストランもありますが、隣接するJETTYのフードコートで食事をすることもできますし、お弁当を持ってきて食べることもできます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆちぶさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    駐車場から水族館までが遠く、第二子を身ごもっていながらの来館だったので大変でした。夏場だったので特に。トイレはありましたが、少なく感じ、もう少したくさんあるといいなーと思いました。レストランも魚が見れるところがあり、子供はそこに座れたので満足そうでした! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator pitamisaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元で馴染みのある水族館なので 勝手が分かっていました。 小さな子どもにオススメの場所は イルカショーが行われる水槽の下のスペースです。 室内になっていてとても広いので水槽の前でふらふら歩いていても他の人の迷惑になりません。 思いっきりイルカを楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator おいもちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一歳を過ぎてから歩くことが大好きになった息子は海の生き物にはあまり興味が無かったようですが、いつもと違う雰囲気、いつもと違った空間を自由に歩くことが出来て(平日に行ったので空いてました)とても楽しそうでした。また2歳になったらいろいろ楽しみ方も変わって喜んでくれるんじゃないかな、と思います。1年に1回行けたらいいなぁ。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator MAHIさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が水族館が大好きで特にペンギンエリアの階段状のイスのところに行くと必ず登り座ってペンギンエリアに長時間滞在します! 通路も広くてベビーカーでも移動しやすいし子供が走り回っても人とぶつかることがあまりないので安心して自由に見ることができるのがいいです。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator eri.o_o.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館に数回連れてっていますが、ショーを観れる時間帯があったりするので一歳8ヶ月の子供も毎回喜んで見ています。 料金は大人2000円ですが、水族館まで1時間かからないところに住んでいるので年間パスポートを購入して入館しています。 今の季節は暑いので動物園等の外には連れて行きにくいので水族館を知覚的利用しています。 年間パスポートはたしか5000円くらいなのでお得に利用でかかると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あかねこ1008さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    事前にドコモのdクーポンによるチケットをお得に購入し、祖父母も一緒に5人で名古屋港水族館へ行きました。娘は一歳になったばかりでしたが館内をベビーカーで移動し、不便なく見て回ることができました。娘が1番楽しそうにしていたのがイルカショーです。イルカがあっちへ行ったりこっちへ行ったりするのを一生懸命目で追いかけていました。そして、もう一回見たいと言ったので2回連続でショーを楽しみました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator みちえりいさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    名古屋の友達に会いに行った時に一緒に連れて行ってもらいました。子供はペンギンとイルカがすごく気に入っていました。イルカショーも見ました。料金も高すぎずで、良かったです。 車で行きましたがアクセスもわかりやすく良かったです。子供も興味津々でたくさんのものを見て目をキラキラさせていたのでいい時期に連れて行けたんじゃないかと思います 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator あっつーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ここは、イルカ、シャチがメインの水族館です。室内から水槽の中のイルカやシャチが見え、外からショーも見れます。 違った角度から生き物が見られるので、勉強になるのではないでしょうか。 ベビー用の施設も充実していて、ストレスなく回れました。 だだ、どこの水族館もそうですが、回遊の距離がながいので、子どもには大変で、ベビーカーは必須だと思います。 室内なので、暑くも寒くもないので、夏のおでかけには良いと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator かずママ☻さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    地元が名古屋で帰省した際に家族と親と兄夫婦と行きました。 魚に興味を持ち始めていたので楽しめるのではと思い連れて行きました。 ちょうどいるかやシャチのショーを行うための訓練をショーとして見るタイミングがありました。 ベビーカーは通路にまとめて置くように指示されましたが、そばに係員の方がいてくれるので出し入れで困ることはありませんでした。子供は大興奮で見ていました。 また、館内もベビーカーを押しながら見て回れるので子供も楽しめると思います。ただ、館内は暗い箇所もあり、混雑時にはぶつからないようにするなど注意が必要です。中には授乳室やオムツ替えの場所があるのでとても助かりました。 下の子ももう少し大きくなったらまた家族でいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator m215_hさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    休日で人が多く大変でしたが、初めての水族館でイルカショーや生き物を見たり、興味を持ってくれていたので良かったです。帰りにお土産でぬいぐるみを買い、良い記念になりました。ショーや実際に触れたりするものがあって、小さい子供でも楽しめて良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator puchiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    外の天気に関係なく楽しめることが最大のメリット。混雑はしていたがベビーカーの赤ちゃんにも見やすい、移動しやすい設定となっており快適だった。ただ、レストランにおいてはベビーフードがなく不便ではなかったが長居できる環境ではなかった。 子供がもう少し大きくなっても楽しめる場所。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ねねまなとままさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    わんぱく男の子でも、集中してみてたし、歩きながら色々な魚を見れたりすごく楽しそうだった。大人の私たちでも楽しく見ることが出来た。料金は少し高いかなーと思うけどたまにはいいのかと。見るだけではつまらないので触れ合いをもっと増やして欲しいです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator nachico713さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    訪れた日もたくさんの子どもが遊びにきており、子連れに良い場所だという印象を受けました。今年の夏は酷暑であり室内で遊べる場所ということで、大人も子供も安全に楽しめると感じました。もう少し大人の料金が低い設定だと足を運びやすいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator スノウ37さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    名古屋港水族館では、ペンギンが野外を歩くのを間近で見ることができ、子供は大興奮でした。イルカショーも楽しそうに見ていました。事前に水族館の本を読んで行ったので、本と同じ動物が見れて楽しそうでした。もう少し大きくなったら、また違う楽しみ方ができるとおもうので、また行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator me-koさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    母と1歳の息子と3人で名古屋港水族館に行きました。 8月だったので暑く、駅から水族館までが少し距離があり、着く頃には汗だくでした。 夏休みのためかなり混んでいて、貸し出しのベビーカーがすぐには借りれませんでした。 入ってすぐに大きなシャチの水槽やイルカの水槽があり、釘付けでした! かなり広く全部は回りきれませんでした。 食事はレストランとフードコート的な所があり、レストランは並んでいたのでフードコートの方に行きました。 レトルトの離乳食も売っていて助かりました! お土産屋さんもかなり混んでいて、チラッと見るだけの予定が子ども用の食器やグッズもたくさんあり、いろいろと買ってしまいました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちょびちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    特にイルカ、クラゲの展示に興味を示していた。水族館は料金が高めなので行く機会がどうしても減ってしまうが、行くと楽しめる。前回行った時は全く興味がなさそうだったが1歳半となった今回は何にでも興味を示していたので、1歳以降に行くと楽しめる水族館だと思った。ペンギンが歩いているのを間近で見られる時間帯があり、これも声を出して楽しんでいた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 雪見だいふく.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家族旅行で三重県、愛知県に行ったときに、名古屋港水族館に行きました。 スケジュールの都合でゆっくり全部の生き物を見ることはできませんでしたが、ちょうどいい時間にイルカショーをしていたので家族で見ました! 12月だったので、すごくさむかったですが、迫力もあり、クオリティがとにかく高かったです! またいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator Haruhayaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだあまり水族館は分からなかったですが興味津々でした。水族館だけでなくベビーカーでお散歩できたりするのでとても良かったと思います。近くにも観覧車などがあり、水族館だけではないので家族づれ、子供づれには飽きることなく過ごせました。また行けたらいいと思います。 詳細を見る
前へ
4/49
次へ

水族館ランキング