cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
6歳以上 男の子
  • 2019/10/11
    avator BEBE!さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    家からも近く年パスでなんども行ってます 先日は魚に餌あげコーナーで大はしゃぎで餌を与えていました 最近ではコツメカワウソやカピバラが増えたりとたくさんの生き物と出会えるのでとても楽しめます 水族館の後は目の前の海岸で遊ぶことも出来るのでお友達と行くのもとても楽しいです 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    招待券をいただいて、子どもを連れて、その水族館へ行きました。3歳以下の小さな子どもには楽しいからわかりませんが、4、5歳以上の子どもにはとても楽しいと思います。行った当時はイベントもやっていたので、入口から楽しそうにしていました。イルカのショーも大興奮していました。施設の近くが海なので帰りは海で遊んで帰れるため、水族館が飽きてしまった場合も楽しめて良いと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator arata1111さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    タッチプールコーナーや亀に触れるチケットがあり実際に生き物が触れるのにとても喜んでいます。工作コーナーも大好きで没頭してうみの生き物たちを様々な工作用具で工夫して作っています。イルカのショーではトリーターさんとイルカの絆がとても感じられるショーでイルカの可愛さが伝わってくる自然と拍手が起きたり歓声があがるようなショーです。土日と平日でまた違うショーが見られてそれもまたとても良いです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    全体的にどこの展示でも楽しんでいた。 特にショーがあったので飽きずにまわれたと思う。あとは、実際に触れる展示が面白かったようです。 少し暗いところが水族館の苦手なところかなと思います。小さい時は怖いと言って泣いていたように思います。 アクセスはまあまあといったところですかね。提携の駐車場がないのがとても残念に思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator のだめ1さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    広々としていてスペースにゆとりがあり、来場者同士のストレスになりにくい雰囲気があった。ショーやイベントは楽しめるが、椅子やベンチが少ないのが難点。入場料はほかの水族館に比べると高めだが、施設・設備やアトラクションの豊富さを見れば納得できる。駅から少し歩くがお店なども充実していて楽しみながら歩けるので問題にならなかった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator つぅ2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子の誕生日当日に新江ノ島水族館へいきました。イルカショーが楽しかったようです。2回見ました。カワウソの餌やりを見るときに熱中して見ていました。入園したら、スタッフが撮ってくれるフォトサービスがあり、キーホルダーを購入しました。売店でおみやげを買うときに誕生日割引があり良かったです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator kadomaru21さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    誕生日祝いで、新江ノ島水族館にきました。 クレジットカードの割引で、少し安く入場できました。 入口で知りましたが、ネットで事前に誕生日記念で登録しとくと、色々な特典がつくらしいです。 息子が気に入ったのは、イルカのショーでした! とても迫力があり、ニコニコ楽しんでました! また次回も行きたいとおもってます! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator なでこ1125さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    新江ノ島水族館に行きました。 小学生でも楽しめる作りでしたし、 バリアフリーになっていたので、 ベビーカーを連れている人も多かったです。今度また友達家族と一緒に行きたいなぁと思います。年間パスポートがとてもお得なので、年間パスポートを買って行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator おもちぃさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーはかなり興味を持って見ていました。 あとは、クラゲのショーがあって それも綺麗だねーと嬉しそうにしていました。 行ったのはかなり前なので 値段などオムツ替えスペースなどあったか覚えていません。 でも不便と感じなかったということは ちゃんとあったのでしょうね。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ぴよ69すけさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供はイルカショーに大興奮でした。猫ザメも触っていましたがちょっとびっくりしてました。ウミガメもたくさん居てすごい見やすくなっていて子供は喜んでいましたよ。ペンギンの餌やりを見て大人も子供も興奮してましたが、もう少し見やすいようにスタッフの人が声かけてくれたら嬉しいなぁ…と感じました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator りりたまさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    時間帯で行なっていたクラゲのショーのようなものがよかった。 クラゲは人気があるのでその日は混雑していてなかなか参加できなかったが、やっとの思いで参加すると中は暗く、クラゲだけが光っているような風景が広がり、待ってよかったと思った。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ゆうママ1212さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    入園前のチケット購入で時間がかかるのは子供も待たず立ちっぱなしで疲れるので、出来るだけ削減したいポイントです。私の場合は事前にコンビニで前売り券が販売されていたので購入してから行きました。体験型の触れ合いができるコーナーがお気に入りでした。子ども達にも人気で人が集まるところなので、広々とした空間、より多くの人が体験できる工夫が必要かと思います。 年齢によって生き物への感じ方は違うと思うので、ぜひまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator mamiii0309さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    何度か行っていますが、 魚の展示、特にくらげの展示が綺麗です。小さな展示が沢山あり、見る人が分散されていて混んでいてもちゃんとさかなを鑑賞でき、飽きません。 上皇様がはぜの研究をされていた事を知ることができ、いい勉強になります。 水族館の横は海で景色もとてもいいです。 夕日の沈む時間などはとても素敵です。 子供も貝殻を拾ったり、また違う遊びができます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator ひろたいさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    8才の子どもを連れて行きました。広さもちょうどよく子どもも楽しんでいました。イルカのショーを見ながらいろいろ食べれてよかったです。水族館が、あきたら近くが江ノ島なので江ノ島で帰りに遊び1日とっても楽しめました。小さい子どもでもけっこう楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator スティッチださん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    その当時は妊娠中で下の子はまだ生まれてなかつので、上の子だけでしたが、駅から歩いても近い場所にあり、小学生でも普段歩く距離よりも近かったので良かった。 館内はグルーっと回る形になっていて、順番に見れるので、とても見やすかった。 ショーも色々開催されていて、とても満足出来た 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator aimmy629さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    幼稚園の親子遠足で行きました。 子供はカワウソが気に入ったようでカワウソのくじ引きなどもやりました。 イルカショーもみんな楽しんでいましたし、手で触れられるコーナーもあり、そこも毎回楽しみにしているようです。 駅から近いので車でなくても抵抗なく来られるのが良い点かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ※ひろよ※さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    職場の互助会でチケットを安く購入が出来たので、行ってもきました。圏央道がだいぶ繋がって今まで2時間くらいかかっていたのが、空いていると1時間かからないで到着ができ、アクセスも良好です。 展示は大きなガラスで迫力があります。触れたりするところもあり、子どもはいろんな体験ができます。イルカやアシカのショーも楽しめます。混雑日だと、早いうちに席が埋まってしまうので、早めに確保しておいたほうがいいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator pescatoraさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    車で行くのは良いかもしれないが、駅からは歩かないとならないので、暑い夏に子供を連れて歩くのは少し大変だった。江ノ島の海岸へ遊びに行く若者たちが駅前に溢れていたり、電車の中でも沢山いるので、子連れの場合は車がいいのではないかと思う。 食べ物や飲み物が売っている場所は割と狭いのと種類が少なめ。 その割には夏休みなどは人が多いので、昼だったのに売り切れて手に入らない事もあった。お土産コーナーは広くはないが充実していて、子供が喜びそうなものが多いので良かったと思う。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 04なお13さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    家から近いのでよく行きます。室内での展示、特にクラゲの展示は幻想的で、子供もキラキラした目で眺めています。室外にあるカメの展示場では気持ちよさそうに泳いだり日向ぼっこしたりするカメ達に夢中でなかなか離れられません。江ノ島の海をバックにするイルカショーではテンションマックスです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator naomoguさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    4
    もう少し巡回しやすい道順だと子供が迷いにくいと思った。少し順路がごちゃごちゃしている。水槽は大きいし、ショーの場所も半屋外なので雨が降っていても見れるし、海も見えて広々していて一番後ろの方でもベビーカーのままいてもあまり迷惑にならない感じだし、小さい子を抱っこしてあげれば見えるのでやっぱり楽しいです。 詳細を見る
1/2
次へ

水族館ランキング