- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/09/25
ゆるりるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5家族で旅行に行った際に新江ノ島水族館に行きました。駅から少し歩きますが、行く途中で海も見れるし、とてもテンションが上がりました。生後半年の子供は室内の展示はあまり興味を示しませんでしたが、イルカショーは楽しそうに見ていました。大人も楽しめました♪また行きたいです。 詳細を見る -
2019/06/04
すみっむんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5くらげに興味津々でした。 イルカショーなどは遠くからの見学だったために反応はイマイチでしたが、今また成長して反応も変わってそうなので、また行きたいなと思ってます。 アシカやイルカと写真が撮れたのはとても良い記念になりました。 料金もそこまで高く無いので旅行しながらの観光でとても良かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
Y'smamさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5新江ノ島水族館に行きました。 初めて行きましたが、どの魚にも興味を持ってみてましたが、一番ペンギンに興味を持って楽しそうにみてました。料金は大人が2200円で、子供は3歳まで無料なので、とてもいいと思います。また年パスが4000円とすぐに元が取れるところでは安いと思います。 提携駐車場もあり、駅から5分程で行けるため、遠方から来る方も来やすいとおもいます。 6ヶ月で行きましたが、とてもいい刺激にはなったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
あひねぇさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5午後から行ったのですがコンビニで事前にチケットも買えアクセスも良く閉館時間ギリギリまでイルカショーだったり餌やりだったりなど見る事が出来て短時間でも充分楽しめました。 子供もとても興味津々で見てたので今度まだゆっくり午前中から見て回りたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ひさ666さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5お盆休みに江ノ島水族館に行きました。オープン時間よりも早く着くように出たので、一番近くの駐車場に停めることができ、館内もすいていてゆっくり見ることができました。 入り口すぐのトイレは冷房が効いていてオムツが替えも快適にできました。 当時8ヶ月の娘はクラゲの大きな水槽に大興奮でした。イルカショーも楽しそうに見ていました。 詳細を見る -
2019/06/04
くるくるみーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近所に住んでいたので、年間パスポートを買ってお散歩がてらよく行ってました。 特に最近の夏は暑すぎて外でお散歩をするのは厳しいので、水族館はとても良いスポットでした! 生後3ヶ月ごろはまだよくわかってない感じでしたが、だんだんと魚を目で追ったり興味を示すのがわかって、連れて行くのが楽しみになりました。 詳細を見る -
2019/06/04
陽菜mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカのショーを見て喜んでいました。 カワウソと触れるのも嬉しかったです。大きな水槽があって飽きずに楽しめます。クラゲの展示も綺麗でした。 料金は2回分出せば年間パスポートも買えるので通える人は年間パスポートがお得です。更新する場合は割引も使えるようです。 詳細を見る -
2019/10/11
あいちゅぁんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5我が家が住んでいるのは東京ですが、実家が横浜にあり、実家へ帰った際に新江ノ島水族館へ行きました。 平日ということもあり、館内はそこまで混んでおらず、ベビーカーでも十分スムーズに移動することができました。 まだ生後6ヶ月の娘でしたが、館内にはキッズスペースがあり、ころころできる所があったので、ずっとベビーカーで移動でのストレスも発散しつつ楽しむことができました。 生後6ヶ月なので、まだふれあい広場で魚を触ることはできませんでしたが、水族館内が暗かったり、明るかったり、イルカショーでは大きい音がなったり水が跳ねたりで泣いてしまいました。でもそれも良い思い出だと思い、もう少しわかるようになったらまた来て、この時泣いたんだよ!と話してあげたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
okirenaiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近くなので行ってきたが、江ノ島水族館は土日は混むので平日に行ったほうが良い。 クラゲの展示がとても綺麗で子供がフワフワしてるクラゲに夢中でした☆★ 福利厚生で安く入れるのがありがたい。 他にも安くなるチケットが近辺のレストランにあるので嬉しいですね。 子供はどれも夢中で見てたので、8ヶ月でも楽しめました。大人の私たちの気分転換にもなりまた行きたいです! 詳細を見る -
2020/03/16
ひらひろさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5室内なのでとても過ごしやすかったです。エスカレーターの幅が狭くて荷物が多いと少し乗りにくかったです。ショーはとても喜んでいて、距離も程よく楽しそうにしていました。ベビーカーが少し押しにくかったです。一歳になる前に行ったので、歩くようになってからは行きやすいかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/11
あきんぐさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
52年前だったので料金は覚えてないですけど、新江ノ島水族館へ夏の暑い時期にに涼みに行きました。ペンギンの展示にものすごく興味ありずっと見ていました。ほかにも色鮮やかな生き物を見て不思議そうに見ていて大人も子供も十分に楽しめました。また、連れていきたいと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5宿泊を伴う、産後初めての旅行で行きました。まだまだ出先での対応には、夫婦で不慣れでしたが、新江ノ島水族館はとても快適に過ごすことができました。授乳室は広くなくとも授乳には十分なスペースで、夏休みで混んでいたものの待つことなく利用できました。 詳細を見る -
2019/06/04
みきいちかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4娘はイルカショーずっと拍手してみていました!あとは動物園と違って間近で魚が泳いでいるのですごく反応していました。主人の仕事関連で割引で入りましたが大満足でした。強いて言うなら駐車場が提携してればなとおもいます。家族で記念写真も取れるスペースもあるのでいい思い出になります! 詳細を見る -
2019/03/14
ぷう3さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4車で行きやすいが水族館の料金が高いので、ファミリー割引のような企画があると良いと思った。 海辺なので冬に行くと、イルカショーなどみる時にかなり寒い。子どもの防寒は必須だった。 エレベーターがあるので、ベビーカーのままでほとんどの所は回ることができた。 ご飯のメニューは子供向けが少ないので、小さい頃はお弁当持って行った方が良いと思う。 詳細を見る -
2019/03/14
ちむにーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4お昼寝や離乳食の時間などに合わせて夕方に着きましたが夜までやっているのでゆっくり回ることができました。また短いですが夜までイルカショーがあったり餌やりタイムがあったのでそれなりに楽しめました。娘はまだ1歳前だったので利用する目的ではなかったのですが魚などと触れ合えるところはやってなかったのでもう少し大きくなったら早めに行った方がいいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
Juncomさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4おばあちゃんの家が新江ノ島水族館の近くなので、会いに行くついでに行くことが多いです。 クラゲの水槽がとても綺麗でプロジェクションマッピングを使用したクラゲのショーは床に座って見られるので娘もおすわりしながら楽しめました。平日はそこまで混んでいないのでベビーカーでもゆっくり楽しめます。 詳細を見る -
2019/01/28
masacchangさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4入場料金はまぁまぁ妥当な金額かな。 ベビーカーのレンタルが有料なのは少し残念なところ。保証金制度ならまだ借りたかも。 駐車場は場所柄しょうがないが少し高いかな? 電車では行ったことがないので、わかりません。 詳細を見る -
2020/02/13
sskrn5さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4神奈川県の江ノ島水族館に行きました。 小学校の遠足と被ったのかその日は混んでいましたが、大きな水槽やイルカショーなどをみれて子供も指差しをしたりとても喜んでいました。お昼ご飯の時も席がたくさんありベビーカーでも座ることができました。10月だったのもあり寒くもなく外の大きなベンチでも休憩できとてもよかったです。今回はお友達といったので次は家族で行ってみたいと思います! 詳細を見る -
2019/09/25
ruri.mama.さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4初めて娘を連れてお泊まり旅行に行きました!水族館も初めてだったので魚を見るというより沢山の人を見ていましたが、子供連れが多いので小さい子にも優しくしてくれてとても素敵な一日を過ごせました!イルカショーなのはまだ見ることが出来なかったのでもう少し大きくなったらぜひまた連れて行ってあげたいと思います♪ 詳細を見る -
2019/10/11
きらリンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4バリアフリーになっていて、エレベーターもあり、ベビーカーでの移動はとてもしやすかったです。 触れ合いもあり、4歳のお兄ちゃんもとても楽しんでいました。 ただ、動線があまり良くない気がします。一方通行の最後の場所に触れ合い場所があり、魚の鑑賞より先に触れ合いをする場合はとても大変です。 近くにレストランも沢山あるので食事は外に出る方法もあります。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。