cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/13
    avator asami.maroさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    一歳の子供が興味を持てるものはあまりなかった。 イルカショーは混んでて席を早めに取れないと全く見えず、ご飯もお弁当を持っていかないと食べれない。 授乳室やトイレはもんだいなく使えましたが階段が多いのと道が狭いところがあるのでベビーカーは不便 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hana.122さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    割引券があったため使用目的で行きました。ちょうど誕生日月でもあったので、バースデーカードをもらうことができました。 水族館は初めてだったので、最初は緊張していましたが、イルカショーはノリノリで見ていました。 手軽に食べられる軽食の種類がもう少し多くなるといいと思います。、 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator smilesmileさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    年パスを購入すると、かなりお得なので、 次回から、年パスを購入し、また行きたいです。また、誕生日にいくと、ショーで名前を呼んでくれるので、子供の誕生日にも行きたいです。水族館を楽しめる年齢になってきたので、たくさん連れて行ってあげたいです。 水族館のあとにも、海やレストランが近くにあるので、楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あきんぐさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    2年前だったので料金は覚えてないですけど、新江ノ島水族館へ夏の暑い時期にに涼みに行きました。ペンギンの展示にものすごく興味ありずっと見ていました。ほかにも色鮮やかな生き物を見て不思議そうに見ていて大人も子供も十分に楽しめました。また、連れていきたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator kbabyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ショーがいろんな時間にいろんな種類で何回もやっていて飽きない。 カピバラに餌をあげられてとても楽しむことができた。 館内はエレベーターがありベビーカーでも楽に移動できた。 水族館の駐車場はないから要注意。近隣の駐車場に停める。近くにあるから便利 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator まるちゃんんんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めて家族で、こういった施設に出かけました。まだ4ヶ月ということもあり、動くものに少ししか興味がありませんでした。スタッフの皆さんはとても優しくしてくださいました。年間パスポートを購入しましたが、年2回以上行くならお得に感じました!また、施設外にも出られるので、少し海を見ながらお散歩なんてことも出来るのでよい休日になりました。もう少し子供が大きくなったら年パスが切れる前にまた行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Naru1221さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    オムツ替え室は使いやすい広さがあり、使いやすかった。こどもの興味が湧くような展示の仕方が多くて、とても楽しく過ごせた。動物や生き物達を近くで見る事が出来て、親も楽しめました!!!!!!!交通の便も良いのでまたたくさん行きたいと思います!!! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator miccochanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駅から近く、近くにファミリーレストランもあり、景色もいい立地でした。 一番いいところ無料のワークショップがあり、思い出の品を子どもと作れること。 また、ショーや餌やりなどは何度も開催されており、平日でも充分楽しめました。 帰りには海にも行けて丸一日楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator ちょにこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    誕生日の時に事前予約して行くと、イルカショーの時に名前を呼んでくれたりスタッフさんがおめでとうをたくさん言ってくれました!もちろん館内のショップやレストランも割引に!! 工作が出来る場所もあり、海で拾った流木や貝殻を使って工作したり、その時期のイベントなどをものを作ったり出来て楽しいです。 近場に住んでた時は年パスで平日にお散歩がてら水族館に遊びに行ってました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator asu0928さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    家から近く、車で行きやすいので新江ノ島水族館に年に2回ほど行っています。長男が0歳の時から行っていますが、広すぎないので小さな子を連れて行ってもあまり疲れず、親子ともに楽しめます。 ベビーカーでまわるのは、館内が狭いので少し不便には感じます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ともみ76さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    魚に興味を示しだしたので、GWに新江ノ島水族館へ行ってきました。 チケットはコンビニで事前に割引価格で購入しました。 大きな水槽に子供は興奮してずっと見ていました。 お気に入りはペンギンでした。すごい近くまで来てくれてサービス精神旺盛なペンギンがとても可愛かったです。 レストランや軽食の販売はありましたが席が少なく狭い印象を受けました。 水族館の周りにごはん屋さんが多くあったので、ご飯は外に出る人が多いのかなと思いました。 イルカショーが時間が合わず見れなかったので、次に行った際は見てみたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator t_mama2017さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    お出迎えの催しとして大きな水槽の前で家族写真を撮ってもらえ嬉しかったです。子供が喜ぶよう可愛らしいラッコのぬいぐるみを抱かせてもらえたのも良かったです。当日はイルカショーを見ました。音楽や構成も素晴らしくて子供も大喜びで釘付け!親も一緒に楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator きょん1990さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    新江ノ島水族館は片瀬江ノ島駅から歩いて5分もかからないくらいなのでアクセスは良かったです。生後7ヶ月になる手前で息子を連れていきましたが、初めて見る魚に興味津々でした。遠足で来ている子供達も多く、大きな水槽は足元から見えるので、小さい子でも見やすい展示でした。3歳くらいになれば、直接触れ合える場所もあったので、息子が大きくなったらまた連れていきたいです。授乳室はカーテンで仕入れるようになっていたのは良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator いるみーちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    途中で寝てしまいイルカショーでやっと起きましたが、遠かった為よく分かっていないようでした。母の私が楽しんでしまいました。一緒に行った友人が年間パスポートを持っていて半額でチケット購入出来ました。キラキラ泳ぐ魚が気になっていたようなので明日また行く予定です。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 陽菜mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーを見て喜んでいました。 カワウソと触れるのも嬉しかったです。大きな水槽があって飽きずに楽しめます。クラゲの展示も綺麗でした。 料金は2回分出せば年間パスポートも買えるので通える人は年間パスポートがお得です。更新する場合は割引も使えるようです。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator Hit3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    くらげが好きなので、くらげブースがあってよかった。 触れ合う場所もあり、時間によって触れ合うことができるので、小さい子にも楽しめた。 レストランは、もう少し子供メニューが充実していると助かる。 子供連れだと、途中でぐずることもあったり、抱っこひもに付け替えたり、、などあるので、館内にところどころに椅子があると便利だと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 和こころさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    館内はコンパクトなので、まわりやすいです。休日だったので、混んでいたので、休憩して軽食を食べる場所を探すのが大変です。結局通路のベンチ席に座りましたが、ベンチは狭いし、人通りも多いし子どもにご飯を食べさせることも出来ませんでした。また、専用駐車場もなく、駐車代を割引されることもなく観光地なのでがっつり取られてびっくりしました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator Niboさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    孫ができたら水族館に行くのが夢だった父が嬉しそうに休みの日曜日に連れて行ってくれました。料金は大人2400円と少し高めですが,イルカショーなど頻繁に行われ,室内でもたくさんのイベントがあるので野外が心配な乳児でも安心できました。オムツ替えや授乳室のスペースも広かったです。まだ,6ヶ月の息子なのでしっかりは水族館を楽しむまではいきませんでしたが,私が父との久々のデートを楽しませてもらいました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator しぃっちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    クラゲのショーがありクラゲのことを知れたし、子供も不思議な動きをするクラゲに興味をもっていました。演出もよく、子供たちも楽しんでました。 イルカショーも楽しく、他のところとは違って、普段イルカにこうやって接してるよってわかりやすく、説明をしていただいたり、普段の練習風景を見てみていただけるショーでした。 詳細を見る
前へ
8/34
次へ

水族館ランキング