- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
Kyamopalさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5エポスカードの割引を利用。 色が綺麗な魚が多いので、小さい子供でも食いつきが良かった。 ペンギンも興味があった様子。 イルカのショーは江ノ島の海をバックにロケーションも良く、迫力もあって子供も満足そうだった。 電車ですぐ行ける距離なので、また行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/12/03
☆ゆ・い☆さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5小さい子供でも楽しめると思います。大きな水槽があっていろいろな魚がいるので綺麗です。イルカのショーは水がかかるので前の方の方は要注意だと思います。気にならさない人は前で見るのがいいと思います。 目の前が海なので夏場は混んでしまい、駐車場が困るのが難点です。 また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5夏のお出かけとして、昨年に引き続き2階目の新江ノ島水族館へ行きました。 絵本や図鑑などで見ていたチンアナゴ、クラゲを目当てに行き、どちらも見られて満足です。 子どもの視線の高さになっている展示もあり、子連れを意識した展示にもなっているかと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
あるぱかぴかさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーは怖がって泣いてしまいましたが、水槽をニコニコしながら見ていました!! 特にクラゲのコーナーは、水槽から離れませんでした。 1歳の誕生日に行ったのですが、平日だったので空いていてゆっくり過ごせました。 今でも水族館が好きで、毎年行っています!! 詳細を見る -
2019/12/03
かかななかなさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
52歳の誕生日に新江ノ島水族館に行きました。薄暗い水族館の雰囲気に初めは怖がっていたのですが、大きな水槽や、イルカのショーなどを見て、楽しんでいました。生き物とふれあうことができるコーナーもあり、ほとんどの施設が屋内型なので、雨でも楽しめると思います! 詳細を見る -
2019/12/03
こたつさんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5ふれあい広場や撮影スポットがありました。 撮影スポットでは海の生き物のぬいぐるみや被り物があり、とても喜んでいました。 すぐ近くが海なので砂浜のお散歩も楽しんでいました。 家族でいくのにとてもおすすめです。 1月はとても寒かったのであたたかい格好でお出かけくださいね! 詳細を見る -
2019/12/03
かおにこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5我が家は自転車でよく行きますが、電車でも片瀬江ノ島駅から歩いていけるので、アクセスは良いと思います。 イルカのショーやペンギン、アザラシがお気に入りでよく見ています。 クラゲが有名ですが、少し暗いのでうちの子は怖がっていました。 お天気や気候が良ければ外でご飯も食べられますし、海が近く、水族館の隣に芝生もあるので飽きてしまっても外遊びも楽しめます。 入場料は高いですが、1年間に2回以上行く予定があれば年間パスポートがオススメです。 詳細を見る -
2019/12/03
Moshihakuさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5広さも丁度良く、周りの施設もたくさんあるので、1日お出かけにはぴったり。 子供が小さくても、楽しんだ様子も見れて、家族みんなで楽しめました。 時期にもよりますが、前もってチケットを買ったりすれば、並ばずに中に入れて子供がぐずる事もありません。 詳細を見る -
2019/12/03
ちょび421さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5海に行くついでで新江ノ島水族館に寄りました。 水族館ということもあって薄暗く、少し怖がる時もありましたが新江ノ島水族館は海見え、通路が外にもつながっているので、子供もとてもたのしんでいました。 自分の手で触れる体験スペースも広くて子供のいい経験にもなりますし、なりより楽しんでいてくれたのでよかったです 詳細を見る -
2019/12/03
ウラあやさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカショーがとても子供も気に入っていてます。水族館に行くと、魚の名前を覚えたり、興味のある魚に釘ずけになったり、子供の勉強にもなったかなと思います。 イルカショー以外にもいろんなショーがあるととても楽しいかな。 とても混んでいるのですが、午前中だと比較的すいてるかと思います。午後からだととても混んでる感じがします。 詳細を見る -
2019/12/03
mikan16さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5初めてクラゲショーを見ました。少し暗くなるので怖がっていましたが、神秘的な空間に、ずっとキョロキョロしていました。大人の方が多かったので、子供が騒いでも大丈夫か不安でした。 イルカショーも、昔ながらのショーの方は子どもも終始楽しんでいました。近距離で見ることができるので、いつも楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/03
ちゃきみさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5イルカショーがとても近くて臨場感溢れるショーです。大人でも見ていて飽きないため、子供はとても喜ぶと思います。裏側には海もあるので環境がいいなと思いました。クラゲの展示場所はほかの水族館より力を入れている気がしました。そこでもやっているショーが最新技術を駆使したものになっていたので、わくわくしました。 詳細を見る -
2020/02/13
mana0622さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5料金は高すぎず、安すぎずこんなものなのかなと思う。割引サービスについては利用しなかったのでよくわからない。 カメなど大きな生き物に興味をもってみていた。そしてやはりイルカショーなどのショーは喜んで見ていた。出かけたころは2歳くらいだったので細かいところまで興味はもてないが、2歳児なりに楽しめていたと思う。 家からは近くはないものの電車一本で行けて、電車からおりたら歩いて出かけられるので行きやすいと思う。 詳細を見る -
2020/03/16
okirenaiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5近くなので行ってきたが、江ノ島水族館は土日は混むので平日に行ったほうが良い。 クラゲの展示がとても綺麗で子供がフワフワしてるクラゲに夢中でした☆★ 福利厚生で安く入れるのがありがたい。 他にも安くなるチケットが近辺のレストランにあるので嬉しいですね。 子供はどれも夢中で見てたので、8ヶ月でも楽しめました。大人の私たちの気分転換にもなりまた行きたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
hi0625さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5江ノ島が好きで年に数回は行くのですが、新江ノ島水族館は広々としていて平日だったので人もあまりいなくゆっくり遊べて子ども共々楽しむことができました。お魚と触れ合うことも出来て、子どもも大喜びでした。設備もある程度整って居るので充分でした。また機会があれば遊びに行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
えりぽん96さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5地元の近くだったので、江ノ島水族館に行きました。上の子が1歳で下の子も1ヶ月になったので、上の子が歩き回るのに安全な場所だと思い行きました。 値段は高めなので、年間パスポートをおすすめします。 イルカのショーなどもあり、内容は充実しています。どの年齢になっても楽しめる施設だと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
shimami426さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5前からよく行っていて馴染みのある水族館です。たくさんの魚やショーを見ることができます。またお土産もたくさんあるので、とてもお気に入りの水族館となっています。駐車場も広く立地もいいので都心からのアクセスもとてもいいと思います。水族館のすぐ横が海なので砂浜で遊ぶこともできます。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆーいゆいゆいさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5もともと新江ノ島水族館が好きでたまに夫婦で行ってました。 それもあり子供も連れて行きました。 少し遠いですが、ドライブがてら行くのにはちょうど良いです。 クラゲの水槽がとても綺麗でした。 赤ちゃんも興味があるのかよく水槽を見てました。 また連れて行こうと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
はま~んさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5入口も広くベビーカーでも回りやすいです。写真スポットもあり家族写真が撮れます。混んでいるのでショーは予め並んでいた方が良いです。子ども目線の水槽があったりするので見やすいです。海の近くなので、出てから砂浜に行って遊ぶことも出来ます。1日遊べるので子どもも飽きずに良いです。 詳細を見る -
2020/02/13
sayurinkoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5熱海へ家族旅行に行った帰りに新江ノ島水族館に寄った。お気に入りはイルカショー、アザラシの展示も気にいっていた。事前にコンビニで前売りを買ったら、アイス割引チケットごついていたので、それも利用した。アクセスもよく、もうすぐ2才の息子も楽しめていた。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。