cozre person 無料登録
☆5
35%
☆4
44%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator かおり0611さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    海に近い新江ノ島水族館へ行きました。 夏に行ったので暑さには気をつけなければ、と思いますがイルカショーはお気に入りでした。 海に近いので人が沢山居て込み合っています。 事前のチケットで約2000円でしたがそれ以上に楽しめて満足でした。水族館の周りにも色々食事のできる場所があったり。 ぜひまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator konomi0sdさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ生後半年くらいの時に新江ノ島水族館に行きました。最初はお魚やカメ、アザラシに興味津々でじーっと見たり、手を伸ばしたりしていたのでとても楽しんだのではないかと思います。ペンギンの水槽の餌やりタイムでは、抱っこ紐の中にいる子どもにも見えるように前の方が場所を譲ってくださったりしてとてもありがたかったです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ゆいつきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    どこでも興味津々!!イルカのショーはとても楽しそうにみてました。 色々と回れるので金額も文句なしです! 高速ですぐなので子供もぐずることなく行けました。 なににでも興味のある今とても刺激的なお出掛けになったと思います。 楽しんでくれたのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Mei902さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供がまだ生後2ヶ月ですが、普段から目が見えて目の前の物を追ったりしているので少しは喜んでもらえるかなと思い連れて行きました。中でも、キラキラしているクラゲはじーっと見ていたので気に入ってもらえた様です。入館料もさほど高くなく、中も綺麗なので安心して楽しめます。また、授乳室もきちんとあるので安心です。また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 3人のひさママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    新江ノ島水族館に行きました。 子供からのリクエストで、イルカショーが観れるところ、タッチプールがあるところがいいと言われました。 小さい頃に年パスも購入したことがあり、どれぐらいで回れるか、場所なども把握できていて、とても楽しめました。 夏休み最後ということもあり、大勢の人でいっぱいでした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator つーちゃん20さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    幼稚園教諭の仕事をしていたので遠足で毎年利用させてもらっていました。子供たちは家族でも来ているようでしたが遠足でもとても楽しんでくれていたのでよかったです。イルカショーのスタジアムが広くて解放しているのでそこでお弁当を食べました。120名ほどでしたがみんなで食べることができたので充分な広さでいいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 鈴ノ助さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    旦那の実家に行く前に、目も見えてきたので新江ノ島水族館に行きました。 チケットをコンビニなどで買うと特典がついていて良かったなと思いました。 アクセスは、夏などはやはり海があるので前の道は渋滞になるから子供さん居ると着くまでに愚図るかもなーって思いました。 息子は、大きな水槽の所でキョロキョロしながらも興味を持ってみていました! 水族館じたいは、授乳室があったり ベビーカーも押しやすいようにスロープやエレベーターがあり楽です。 少し暗い演出になっているので、走ったりすると転ぶと思うので自分の子供が歩くようになったら気をつけたいなって所です! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator はらぺこまおむしさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    あまり広くないので子供も疲れない。ショーもわかりやすく音楽も良いので子供も飽きない。展示も低めが多くて見やすい。三歳の娘には2.3時間で回るのにちょうどいい。ただご飯を食べたり飲み物を買って飲んだりする場所がとても少ないので休憩がなかなかできなくて、ショーを見るところでやっと座れた感じ。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator もぬちさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から車で行ける距離にあるので新江ノ島水族館はよく利用します。子どもはイルカショーが大好きで毎回大興奮で見ています。ストーリー仕立てになっているものもあり、子どもにも魅力的に映るんだと思います。その他にも、実際に生き物に触れられるコーナーがあったりと親子で楽しめます。年間パスポートは2回行けば元をとれる値段なのでとてもお得です。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆかあおさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    江ノ島と鎌倉観光の中で新江ノ島水族館に行きました! 子供用施設についてはもう3歳なのではっきりとは分かりませんが、特に何も困った印象はありませんでした。 色んなショーが色んな場所で数分ごとやっていて、1つ1つそんなに長くもなく子供と一緒にとても楽しめました! すぐ海!っていう所もいいです!! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator kadomaru21さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    誕生日祝いで、新江ノ島水族館にきました。 クレジットカードの割引で、少し安く入場できました。 入口で知りましたが、ネットで事前に誕生日記念で登録しとくと、色々な特典がつくらしいです。 息子が気に入ったのは、イルカのショーでした! とても迫力があり、ニコニコ楽しんでました! また次回も行きたいとおもってます! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あおいおなおままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーもあり、こどもがすごく喜びました。 水族館は、涼しいので季節を考えずに、一日中遊べる場所なので子連れに最高な遊び場だと思います。 たのしみながらお魚の事も知れるので一石二鳥だと思います。 小さな子供でも十分に楽しめる場所だと思います。 家族みんなで、またお出かけしたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ぴょんたまさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    いつも車で前を通るだけだったので、姪っ子を連れて初めて訪れました。想像より綺麗で昔からある水族館でしたがリニューアルしたようでした。ショーもお昼寝の時間と重なってしまいましたが、抱っこしながら後ろの席で見れました。海の近くなので、帰りに初めて海に足をつけて遊んでみました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ミニえりさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    自宅から近いので、新江ノ島水族館へ行きました。年2回行くと元が取れるので、年パスを購入して入場しました。新しい仲間のカピバラさんやカワウソが増えていて、とっても可愛いかったです。イルカショーも一緒に楽しめました。お土産も充実してたくさん買いました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator かみんぐさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ほとんど寝ていたけど、たまに目を開けて見ていた。証明の色使いや水辺の生き物のかたちをした動くライト、子ども目線からでも見える位置にある水槽や覗きたくなるような窓枠など、自分で歩けようになる頃には子どもが自発的に楽しめるような工夫が凝らされていたので、何度も通いたいと思った。レストランや売店では、もう少し子ども(幼児)向けのメニューがあると嬉しい。順路が割と細かく表示されていたので、わかりやすくて良かった。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator a.yama0506さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    子連れも多く、海が目の前なので、 水族館の後少し海で水遊びも出来る。 折り込みなどで、割引券もありとても安いわけではないがショーなどもあり、二歳の子供でも楽しめました。 子供が喜びそうな可愛いジュースなどもありお金はかかりますが、思い出にもなり、良いと思う。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator JUN1013さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    年間パスポートがあり2.3回行けば元が取れる値段というのがとても良かったです。 甥っ子を連れて行ったのですが、ショーがありとても興奮して観ていました。また、ナマコや貝などじかに触れる展示ブースがあり、甥っ子はすごく喜んでいました。 自分の子が生まれたら年間パスポートを購入して連れて行こうと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 瑛斗ママ0131さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子が最後6カ月の時新江ノ島水族館に出かけました。 チケット購入後入口の近くにまず授乳室があり、まずそこを利用しないと2階展示室まで行かないとその間はありません。 子供でも興味深々の迫力が満点の水槽が沢山ありました。 イルカショ話を見ましたが、ベビーカー置き場があり助かりました 赤ちゃんが居ても十分楽しめます 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Miyuki’s さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    千葉県から車で2時間かけて行きました。到着すると、広々した入り口から入場し、ベビーカーでも問題なく進めるスロープも何箇所もあり不便さは感じませんでした。 エレベーターもありましたが、ベビーカーの親子連れで順番待ちはしました。料金は安くはなかったけど、館内は楽しめる内容で、娘も喜んでました。特にイルカのショーが大人も楽しめました。 次は下の子も連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator つぅ2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子の誕生日当日に新江ノ島水族館へいきました。イルカショーが楽しかったようです。2回見ました。カワウソの餌やりを見るときに熱中して見ていました。入園したら、スタッフが撮ってくれるフォトサービスがあり、キーホルダーを購入しました。売店でおみやげを買うときに誕生日割引があり良かったです。 詳細を見る
前へ
4/34
次へ

水族館ランキング